最近は
とてもおとなしく、毎晩読書で人生を過ごしてます。
そんな私に、御褒美のような連絡が!
日中マイDから、レジェンドの資料が来たと。DVDなんだと。
くれるんだと。
ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪?
なんですって!行く行く〜と、ソッコー仕事帰りに行ってきました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
店長自ら応待していただき(ま、担当営業マンだったし(¬_¬)?)、また色々、昨今のホンダ事情も聞いてきました。
結局頂いたのは、コレ。冊子とDVDの入った、ちと豪華な感じのDVD
早速、見てみました。
あのHONDAが満を持して出してるだけあって、他メーカーでは挑戦すら出来ないような、知らぬ人は知らないままであろう新技術のてんこ盛り!(結局このコマーシャル力の弱さが弱点なんだよね(ーー;))
かつこの技術、装備で値段をメルセデスCクラスの上級グレード程度に抑えた企業努力!自分はこの新技術に対する対価として充分安い車!と思えました。
多分、ASIMOのカメラ認識技術とかも取り込んでるんだろうな(¬_¬)?
あ、そういえば最近、名車ゴルフ様がCMでアダプティブレーダーを全面推しで新型のCM出してるけど?ホンダ車は大昔から付いてますよ?その機能、CMしてないだけだし(¬_¬)
今回のレジェンドにも当然付いてるし。更にカメラまで付けて、最強のコンビネーションになってるし。
簡単にこれらのレジェンドの機能を使った運転妄想。
走行中、アダプティブレーダーで渋滞対応前車追走レーンキープ型クルーズコントロール作動、渋滞でも前車の動きに合わせて自動でブレーキ停止&発進。万が一の人の急な飛び出しにはカメラで常に人を認識しており回避行動をアシスト!ハンドル操作アシスト+いつもの安心レジェンドの性能+α。3モーター式ハイブリッド。エンジン1モーター、後輪2モータの上に4WD(SH-AWD)
そしてカタログ燃費は16.8km/ℓ。
この車、もうロボットと言っても過言ではないと思う( ̄◇ ̄;)夢の様な車でした。
か、金があったら〜ლ(;; ิ益 ิ;‘ლ)
と、なんとコレも戴きました!
来週日曜もてぎで行われるホンダレーシングTHANKS DAY2014の招待券!
イェーイ!来週日曜の行動が決定しました。
もてぎ行きます!!
追記
アコードハイブリッドも渋滞追走レーンキープのアダプティブクルーズコントロール付いてたんですねf^_^;)いわゆるCMBSとLKAS
Posted at 2014/11/15 06:40:33 | |
トラックバック(0) |
インスパイアCP3