2014年12月02日
さて、先日から呟いております、Nシリーズ購入計画。
ホントは買い換えるならS660が本望なのですが(¬_¬)しかし
2シーターだし、子供も小さいし、買ったら買ったで家族に運転させたくないしf^_^;)
いや、まぁ、正直ディーバでいいんですけどねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ私は。
我が家のホンダ車ラインナップ的には、彼氏君も買ったので軽が一台あれば充分なのですが。
ディーバ君、相当ボコられてるのでf^_^;)娘に。奴が乗ることを考えると一抹の不安が( ̄◇ ̄;)
それに最近、ディーバ君
突然バッテリー上がったり、ボンネット閉めたら爪の折れたパーツが外れたり、ドリフのコントみたいな状況でしてf^_^;)
で、車検も再来年の2月なのですが、来年の4月以降登録だと軽の自動車税上がったり。
で、いろいろ考えた結果、そろそろ商談しておかなければ間に合わないかな?と思った次第です。
使い勝手ならN BOXd(^_^o)
弄りがいありそう(ワンメイクレース仕様(¬_¬))なのはN ONEd(^_^o)
ディーバから乗り換えて一番違和感なさそうなのがN WGNd(^_^o)
という印象です。
どれを選んでも、私の主義的に200万を超えるのは確実と思われ(基本的にオプション付けまくるのでf^_^;))
それにしても最近の軽は燃費がバカ良いんですねd(^_^o)?
買ったらCP香の出番が減るかもf^_^;)
ホントはやりたいけど、現実的にレース参戦は無理そうなので、N ONEは却下。
N BOXとN WGNのどちらにしようか迷い中。
BOXは車重の重さがネック(燃費に悪影響)あと、BOX+とかツートンカラーとかラインナップが多過ぎて目移りしてしまう( ̄◇ ̄;)今度/も出るし(´・_・`)
WGNはかなり高評価が多いけど、結局はどちらにしても
燃費の悪いcustomのturboの車を選んでしまう私の性格( ̄◇ ̄;)
ホントはnormalのNAでも良いのかもしれないけど、やはりディーバの時にturboにしておけばよかった!と後悔していたので、必然的にcustomのturboという選択になります(・ω・)ノ
ただ、試乗してみないとブレーキとか重要なフィーリングが知りたい(・ω・)ノというのも、以前、ムーブカスタムターボ乗ってた時にブレーキの効きの感触に違和感ありまくったので( ̄◇ ̄;)
走る、曲がる、止まる!がシッカリした車が好みニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
燃費との兼ね合い、NAお乗りの方からの情報をお待ちしております(・ω・)ノパワー不足?とか夏場にダル脚?になるとか?
今は6:4でN WGNカスタムターボかなぁf^_^;)
というわけで、暫くDへ通います。
ま、Dに行くとレジェンド薦められてしまうのですが( ̄◇ ̄;)
Posted at 2014/12/02 11:52:43 | |
トラックバック(0)