
以前、ランドマスタージャパンさんで取り扱ってるゲルホーン3+の体験記を書いた通り効果を実感。
今後は、継続して使おう!という話を書きましたが\(//∇//)\
今回は、そのランドマスタージャパンさんで扱ってる新製品の数々。
が届きましたので、
体験記を書く前の期待験記を書こうと思いますニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
ランドマスタージャパンさんの商品は使ってみて初めて効果が分かる商品ラインナップなので♪(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ
ウンチク読んでも、ふぅーん(; ̄O ̄)程度なのが惜しいっd( ̄  ̄)
http://www.landmaster-japan.co.jp/
フリクションフリーシステム(通称FFS)
先ずはコレ
SPEED WAX!!結構有名?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2150503/blog/33210269/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2150503/blog/32876251/
こちらは、とにかく艶スベになるそうで、静電気の効果も中立化し空気抵抗を減らすほどだとか((유∀유|||))
ホイールコーティングとしても使えるそうです(効果も凄いらしい)。更にエンジンルーム内に施工することでも、静電気の中立効果が期待出来るそうです。
ボディに塗ると70km/h以上で車体の空気の切り裂き感まで変わるそう(体験してみたい)
空気抵抗が減る→もちろん燃費に好影響♡
だそうです。
勿論、CP3には普段SurlusterのWAXをを拘って使ってますので、
今回は、空気抵抗が多いであろう箱型車→DIVA→何かとお試しボディ→効果が有ったらCP3(数ヶ月後?)
という流れで使用してみたいと思います。
そして次の製品
オービトロンFFSエンジンオイル添加剤100mℓ低粘度オイル用

https://minkara.carview.co.jp/userid/2150503/blog/33204364/
まだ、開発完成したばかり?のオイル添加剤です。此方は見た感じ普通のオイルです。というか、サラサラしたエンジンオイルに見えます。
勿論、オイルなのでエンジン内のフリクションロスを軽減するでしょうd( ̄  ̄)
エンジン内部抵抗が少なくなる→燃費に好影響♪(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ
と効果は分かり切っているので、基本CP3に使用ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
ちょこっとだけDIVAにも入れてみます(。▼皿▼)σ
そして最後に此方の製品
オービトロン フリクションフリー システム ベーシックセット3

https://minkara.carview.co.jp/userid/2150503/blog/33074114/
1パワーネット
2FFグリスプレミアム
3パワーチップ
1は、エアクリーナーに取り付けます。
2はグリスを使う場所やあらゆるネジ部に塗ります
3はバッテリーのマイナス端子に取り付けます。
全てにおいて、様々な各種抵抗軽減を目的とされてる製品なので、CP3に施工したみたいと思います。
さて、今後はこれらの施工ブログ、効果ブログ、結果ブログを楽しみにしていてくださいニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
多分、数ヶ月掛けて体験記、燃費計算効果が分かると思いますけどΣ(꒪ॢ∀꒪;)՞
私は残念ながら正直者なので、効果は過剰な書き込みしません。中立意見で書きたいと思ってますf^_^;)良い物は良い!悪い物は悪い!大した事ない物は大した事ない!と。
と言っても、ランドマスタージャパンの製品。
ゲルホーン3+を知っているので期待感半端ないですネ!ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
Posted at 2014/05/30 06:19:48 | |
トラックバック(0) |
インスパイアCP3