私はゲーマーです。いや、でしたΣ(꒪ॢ∀꒪;)՞
最近は全くゲームをやる暇も気合も根性もなく、我が家のPS3は、トルネを利用してただの番組録画機として働いておりましたf^_^;)
私が幼少の頃ゲーム人生が任天堂ゲーム&ウォッチから始まり。
エポック社のカセットビジョンが最初の家庭用ゲーム機のスタートでしたね。
バンダイのアルカディアってのもあった様な気がします。
任天堂ファミリーコンピューターが友達の家にあり、親にねだって何故かSEGAのSG-1000を買ってもらいましたが、ファミコンに比べて余りにもゲームが総てショボく、本体定価も15000円位したと思います(かなり天邪鬼な子供でした&人生最初の失敗?挫折?)
せっかくの高級おもちゃを買ってもらい意地で遊びましたが、ホントに残念なゲームしかなく後にファミコンを買ってもらうという大失態((유∀유|||))
その後も新ハードが出ると飛びつき続け
セガマークⅢ(これも失敗)
、メガドライブ(連続失敗&セガへの不信感いよいよ募る)映画ロッキーのゲームしか印象にない
ゲームボーイ、ゲームギア、スーパーファミコン、3DO(パナソニックへの不信感)
、セガサターン(セガを見直したハード)ファンタシースターだっけな?なかなか面白かった、あとバーチャファイターが、家で出来ることに感動

、PS(SONY信者になる)、バーチャルボーイ?(これは大失敗&任天堂への不信感の始まり)

NINTENDO64(任天堂あれ?)、PCエンジン(初めてCD-ROMのゲームをやって天外魔鏡?音声セリフを聞いて鳥肌立ったっけな?新時代を感じた。モトローダーというレースゲームもみんなでやってハマった。名作多し)、
ゲームボーイポケット、セガドリームキャスト(またセガへの不信感募る。シーマンしか印象が無い&憎たらしい)

、ワンダースワン(バンダイの致命傷)、PS2(途中で子供に壊されたり、で計3台位買ったと思う)、ゲームキューブ(娘にはウケてたけど)、Xbox(かなり痛いハードだった。やたら課金させられた印象)

、ニンテンドーDS、PSP、PS3(完全に俺用)、wii(任天堂の逆襲に期待してたけどイマイチ)、DSiLL、3DS、PS Vita、wiiU(息子にはマリオのみバカウケ)と来て、今回のPS4購入に至ります。
こう考えると今まで、相当ハード買ってますね(; ̄O ̄)
後半の手持ち系は子供用ですがε-(´∀`; )
歴代マシーンの数々。
更に私は小学生の頃からPCにも興味を持ち始めていたので中学〜高校までにMSX、MSX2、NEC PC-8801FEもバイトしてお金貯めて買いました。
という事で幾多のゲームやり続けておりました。
ちゃんと他のこともしてたよ(。▼皿▼)σ
バスケ部でレギュラーだったし、バイトもしてたし、原付も自分で買ったしΣd=(・ω-`o)グッ♪
色々、思う事や思い出も多いですが書ききれないので(¬_¬)割愛
で、今回のPS4の感想ですが
まだ、ソフトが少ないので購入オススメ度はイマイチですΣ(꒪ॢ∀꒪;)՞
まだMGSしか買ってない。あとは体験版と無料DLソフトのみf^_^;)
信長の野望は買ってみたい。
ゲーム画質(PS3に比べて)、操作性◯、処理能力(プレイステーションストアがサクサク動きます)、は何も不満点はありません。というか向上してます。
50インチのプラズマテレビに繋げても粗さがない(・ω・)ノ
冷却用ファンの音もうるさくないですよ。PS3とPS2の時にはビックリした。Xboxの時にはもっとビックリしたけど(¬_¬)煩すぎて。
そしてPS4本体が思った以上に小さい事に驚きました(; ̄O ̄)
これからは我が家のPS3初期型250GBへHDD換装ver.(PS〜PS3のソフト用)と暫く共同で運用したいと思います。
5歳の息子も目を輝かせながら、これ何?これ何?とPS4を触りたくてしょうがないようです。見事に私の血を引き継いでるニヤリ_φ(≖ω≖。)♪?
Posted at 2014/05/21 12:00:10 | |
トラックバック(0)