• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏のホンダ者@RT6のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

SurLuster本社表敬訪問ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

SurLuster本社表敬訪問ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪お待たせしました。SurLuster本社訪問記

なぁ〜んて、言ってますが。実はΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ある日、みんカラスタッフ様より個人メッセージが届きましてf^_^;)

8月25日(火)10時からSurLuster本社にて
愛車の洗車風景の撮影と洗車に関して取材をしたい!との旨。

!(◎_◎;)

こんな偶然が有るのでしょうか?

たまたま当日は休暇の予定で何も予定無し。
しかも私の愛用品SurLuster!
の本社に伺って、得意の洗車系ネタ披露(;° 3°)〜♪

限定の方にメッセージを送ってるとの事(あとから聞いたら、本当に数名にしか依頼メッセージを送ってなかったそうで( ̄◇ ̄;)
&平日昼間なので参加出来る方が少なかった?)

コレは、洗車変態を自負する自分にとっては、何としてでも参加したいぞ((유∀유|||))!?
というわけで

ソッコーで携帯メールから返信!!ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

翌日、夕方まで待ってみたもののカービューからは返信は無反応( ̄◇ ̄;)アラ?

念の為に、もう一度同じ内容の参加希望メールを送る(;° 3°)〜♪(しつこい?)

翌日、カービュー担当者の方より留守電あり!!
やたぁーΣd=(・ω-`o)グッ♪

本番当日まで洗いたい欲望も我慢して数日待ち、担当者の方との携帯で連絡を取り、当日を楽しみに待つニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
みん友さんも見学に来る(御本人も参加依頼メッセージがあったのにスルーしたそうで(;° 3°)〜♪)事となりニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

当日は朝7時過ぎに柏を出たにも関わらず、都内の皇居近くのSurLuster本社に着いたのは待ち合わせギリギリの10時前!<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

通勤ラッシュ渋滞は嫌い(。▼皿▼)σ

カービューみんカラ担当の方、ブログ担当の方
(両人とも想像以上に若かった&イケメン(;° 3°)〜♪)
と初めてお会いして、その後に
紹介してもらえたのが、SurLusterの社員の方(優しそうなおじさま)、更には商品開発担当の方(永井大似!)
と、SurLusterの各製品について色々と問答、ノウハウを聞かせてもらい、いざ洗車へ!!

作業前に記念撮影
(ボンネットに座る自分(。▼皿▼)σ)
今回の掲載写真は、同席してくれたみん友さんのスマホ撮影画像を戴きましたm(_ _)m


みんカラのカメラマンさん(ブログ担当の方)のリクエストも余所に、いつも通りの手順でチャキチャキと慣れた手つきで洗車過程をしてみせる。
(撮影用にゆっくりやってください!と言われても自然に身体が動いてしまうものでf^_^;))

ホントにいつもの手順、説明書通り+自分なりの手法で、担当の方と話しながら作業していきました。

いつも洗車塾と称して、みん友さんの愛車を洗車をしながらウンチクを語ってますが、ほぼ同じ状況でしたf^_^;)

まずは泡洗い


→粘土掛け

→スピリット施工(時間の都合上前面のみ)→ワックス掛け



→拭き上げ→


ホイールクリーナー→


タイヤワックス→黒い樹脂部の保護


という過程を1時間半ほどで終了。

最期の記念撮影を!
との事で、
最初と同様にボンネットに座ろうとしたら座れない!(腰掛けられないレベルのツルツル感)



終了後にSurLusterの社員の方も戻って来られてワックスまで施工し終わった、
12年落ちとは思えないボルボの輝き?
を見て、
凄いっ!の褒め言葉を戴き(自社製品の凄さを再確認しただけなのでは?)
大満足!
私は納車以降、2〜3週間前に、水洗い一回+ゼロプレミアム一回しただけでした((유∀유|||))


何故か照れ臭がる?息子から洗車後にパンチされながら記念撮影

更に、帰り際には

イエローハットで限定販売されてるという60周年記念SurLusterパーフェクトセット




タイヤコーティング+R


までお土産として戴き、御礼を言って大満足で、帰りました(子供と上野動物園に向かいました)Σd=(・ω-`o)グッ♪





本当はもっと、みんカラ担当者の方や、SurLuster社員の方とも話したい事は沢山ありましたが(;° 3°)〜♪
また、次の機会(10月のオプミ会場で?)にニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

SurLuster専属契約(アドバイザー?)の話は、リアルに実現するかも( ° ε °;)〜♪?
社員さんも乗り気になってくれましたニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

私のお気に入りの
ランドマスターさんとの出会いもそうですが、
ホントに、みんカラやってて良かった!!と思える出来事でしたΣd=(・ω-`o)グッ♪

取材時にも言いました(洗車塾でも言ってます)が

洗車を一言で言うと?の質問に対して、私はいつも

『洗車はスポーツ!』

と答えてます。

楽しんで、汗かいて、結果が出る!!
楽するだけが能じゃない!継続は力なり。
という意味(;° 3°)〜♪

この件のみんカラスタッフブログはこちら

この記事は、ブランド最高峰ワックス!シュアラスターマンハッタンゴールドを使ってもらいました!Part1【PR】について書いています。

Posted at 2015/08/28 12:22:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボルボV70
2015年08月27日 イイね!

久しぶりにブログでもΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

書こうかな?
と思い、ネタを探してみたものの( ^ω^ 三 ^ω^ )ヒュンヒュン

無いლ(;; ิ益 ิ;‘ლ)!

先日に行った会社訪問は、まだ公開日前だし(;° 3°)〜♪
ネタバレ注意!のブログはアップ出来ないし((유∀유|||))

あ!
知り合いに、マイディーラーを紹介したらヴェゼルを買われたそうですΣd=(・ω-`o)グッ♪

MAZDAのCX-3を目指してたようですが、私が唆したせい?でホンダのヴェゼルを契約されたそうです。

当人は初のホンダ車ということで、これから末永くお付き合いしてもらえたら良いと思ってますd(^_^o)

今まで何十人と紹介してきて、ほぼ購入率100%です。
うちのディーラーの営業努力!凄いんだろうなぁ〜?

当然、私のレジェンド購入の際にも、頑張ってもらおうと思いますニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
Posted at 2015/08/27 12:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-WGN
2015年08月23日 イイね!

洗いたいけど洗えないから

今日は、絶好の天気!!

いつもなら、喜んで朝から洗車!

するところですが、
先日、みんカラスタッフさんより、
シュアラスター本社でインタビューに参加しませんか?との問い合わせに快諾したところ。

当日は本社にてマンハッタンゴールドのワックス施工していただきたいとのこと。

なので、火曜まではボルボをまったく洗わずに伺って、ピカピカで帰ろうと思ってる次第です。

というわけで

せっかくの休みに、何もしないのも勿体無いので、久しぶりに庭の手入れでも(;° 3°)〜♪する〜

ビフォー


前回、みん友さん達とBBQをして以来、放置されてた雑草伸び放題の庭( ° ε °;)〜♪
雨上がりは雑草(草木)は一気に伸びますね(。▼皿▼)σ

ホンダの電気草刈機を使って


縦に半分刈ったところ。
かなり疲れますが、アホみたいに暑くないので、なんとか耐えられましたf^_^;)

アフター


草を刈り終わった庭。
さてと。午後からは子供と庭でサッカーでもしますかね〜(;° 3°)〜♪

ではΣ( ̄。 ̄ノ)ノ





Posted at 2015/08/23 12:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月15日 イイね!

大阪からのお客様(キャデラック御披露目オフ会)

お盆も終わりに近付き、週末を過ごしてる中。

大阪から、元インスパイアCP3乗り仲間で、現在キャデラック乗りに華麗な転身を遂げられたオメガΩさんが、来柏されました。


真の高級車((유∀유|||))!!

SAB柏沼南店にて合流し、かれこれ数時間。


黒艶の
キャデラックを堪能させて戴きましたm(_ _)m

その若さで、キャデラックに到達してしまったら、今後は何処へ行ってしまうのでしょう((유∀유|||))あとは、ベントレーしかない?

と、余計な心配をしながら、良い車は良い!という事を改めて実感しました(;° 3°)〜♪

CP香姐さんから、12年落ちのボルボに転身した私とは雲泥の差です((유∀유|||))



更に、もっぱら気の合う恒例(高齢?)メンバーも集まり(数名欠けてましたけどΣ( ̄。 ̄ノ)ノ)
楽しい談義を10時間!!

場所をマクドナルドに移動したり、自分の弄りのために移動してみたり。


CP香姐さんからの移植品。セルスターレーダー


SAB駐車場にパトカー来てみたりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

とても楽しくアドバンスな1日を過ごせましたΣd=(・ω-`o)グッ♪

みなさん、帰路にはお気を付けて!!
各地の帰省Uターンラッシュに巻き込まれない事を祈っております( ´ ▽ ` )ノ





Posted at 2015/08/15 21:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボルボV70
2015年08月07日 イイね!

ボルボを乗ってみて

暫くマトモにブログを書いてませんでした。






ボルボV70(2003年式)を乗ってみて、感想でもΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

外装は、整備手帳でアップした通りです。
気に入らない部分は概ね自分で補修しましたΣd=(・ω-`o)グッ♪
コレで外装弄りは何もしない予定です。








乗り心地は、12年前のラグジュアリーカーの目指していたであろう?
フワフワな乗り心地。
サスとシート本来のフワフワ効果が相まって、無茶苦茶フワフワ感があります。
しっかりした足廻りのホンダ車を乗り続けた私としては腰砕け感というか、フワフワ感に、まだ慣れませんf^_^;)
だからといってサスを替える気はありません。
サス替える→ホイールのインチアップ✖️

ハンドリングは、街乗りと通勤のみですが、大味な印象(。▼皿▼)σ
自分が思ってるより若干大回りします。
直進安定性は、良いと思います。
今度、高速走行も試してみたいところです。

室内広さは、申し分ありません。
荷室も流石の広さ。後部座席の後ろからネットが出てきます。天井まで荷物を積んでもキャビン内になだれ来ないでしょうΣd=(・ω-`o)グッ♪
車幅感覚はインスパイアからの乗り換えた違和感は無しΣd=(・ω-`o)グッ♪
ほぼ同じ車幅感覚でいけます。

エンジンパワーは、ハッキリ言って物足りません(。▼皿▼)σ
私のV70はエントリーモデルなので140馬力です。馬力はインスパイアの半分になりましたf^_^;)
結果的にプラグを純正からイリジウムプラグに交換したくなり交換しました( ̄◇ ̄;)

普通に程よく走りたい人は、170馬力仕様かターボを選ぶんでしょうね( ° ε °;)〜♪
車重は、インスパイアとほぼ同じなので当然加速も鈍いです( ̄◇ ̄;)

普段の走りについては、なんとか流れについていける?ので、これ以上高望みはしてません。

燃費は、まぁまぁ?街乗り7km/ℓ以上辺りが目標でしょうか?ハイオクだけど(; ̄ェ ̄)

トータル的には買った値段(爆安)と考えると、アリな選択だったかな?と思います。
急がずゆったりと街を流す、高速も左車線をマイペースで走るのに向いてそうです。
多分、追越し車線にいたら邪魔くさいと思われますf^_^;)

腐っても輸入車(。▼皿▼)σ独特のデザインコンセプト。
落ち着いたインパネ周り(機能・デザインに無駄が無い!)
古い車なのに、乗ってて古臭さを感じにくいのはメリットだと思います。
最新式の同社の車内デザインと見比べてもちと機能が足りない程度で、基本デザインが変わらない安心感があります。
(コロコロ内外装のデザインの変わる?国産車との一番大きな違いかも知れませんね?同じ車名でも全くデザインが変わりますからね( ̄◇ ̄;))

という感じで、ACC等の付いていたインスパイアと比べると、好みの違いから、インスパイアの名車っぷりが思い知らされましたがf^_^;)

ま、これからは当分の間は大人しく走りたい(大人しく走るしかない(;° 3°)〜♪?)と思います。

とか言いつつ、早速アウディA4のいい感じの中古車を見つけてたりします(;° 3°)〜♪
このまま輸入車信者になってたりして((유∀유|||))
Posted at 2015/08/07 23:44:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボルボV70

プロフィール

「お恥ずかしながら、私の失敗談を報告します。
「ETC利用照会サービス」というメールが届いて、すっかり本物だと思いクレカを登録してしまいました。その晩に都内で中華の出前を出前館を利用して、一晩に何回も注文されました。当然、注文は私ではありません。
皆さんは騙されないように!笑」
何シテル?   10/17 20:58
はじめまして 柏のホンダ者です(柏市内にもホンダ好きな人は沢山いるでしょうけど(・・;)) 平成25年ホンダ インスパイア35iL(みんカラ開始) とある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

流星まにあさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 14:31:29
CP3 ブレーキランプLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:58:10
[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 21:44:35

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド CR-V子 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
サッカーの荷物積みたくてpart2 前車のVWヴァリアント(ワゴン型)が、使い勝手が良か ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリアン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
サッカーの荷物積みたくて! 中古で程度の良い9年落ちのヴァリアントと出会い、 現車確認 ...
BMW 5シリーズ セダン BM香「びむか」 (BMW 5シリーズ セダン)
うーむ、あまり期待してないよ? とりあえず名前はBM香(ビムカ)に決定! けど納車後乗っ ...
ホンダ ゼスト ゼットン(;° 3°)〜♪? (ホンダ ゼスト)
なかなか良い、好みの中古ゼストを近場で発見!! みん友さんのゼスト(スパークですけど( ̄ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation