• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏のホンダ者@RT6のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:残念ながら最近は月1

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:マンハッタンゴールド派

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/24 19:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:サッカーで遠征時に、子供達を乗せてドライブレコーダーとして、会場では試合風景を撮り、記録に残す。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:iPhone8PLUS

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/24 12:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月20日 イイね!

タイヤ用ワックス!by SurLuster

ちょうど最近、タイヤワックスが掛けたくなってたところです!
タイヤコーティング+R!実は『+』に秘密が〜っ!!!!
詳細は、当選後の使用感レビューにて〜♪(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ

この記事は、[秋のおしゃれは足元から!モニターキャンペーン]『タイヤコーティング+R』を100名にプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/09/20 23:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

さよならVOLVO

さよならVOLVO色々紆余曲折あり、車検1年残しで、突然お別れしたVOLVOについて。
ダラダラと想いを書いておきます。

あまりにも放置してたので、愛着ないわけではないのですが(^^;)一応、たま〜に洗車してたし〜( º言º)
自分の誕生日&初孫が産まれた日に契約
した車(7/9)




VOLVO V70について感想を綴っておきたいと思います。

私の印象は『ちょっとお洒落な商用車( ̄(工) ̄)』でした。
雪国🇸🇪スウェーデン車
あながち間違ってないとは思いますが、積める荷物の量の割には驚くほどスマートな形でありd( ̄  ̄)
全周の黒いモールが古臭くて、スプレーで全部シルバーに塗ったりしましたね。
↓自転車も積めるよ!


シートの倒し方や多載時にシート裏からネットが出てきたり
無駄がない。割り切ってる。
感心しました。
ドライブモードは『W』(ウインターモード)もありました(残念ながら乗車期間に大雪になりませんでした)

足廻りも、相応に輸入車らしく、
平坦路では、上品なしなやかさ、且つコーナーではしっかりとした踏ん張りを見せてくれました(あくまでもジェントルな運転の場合ですよ?)
私の大嫌いな某T社の高級ぶったフワフワした乗り心地ではなく、さすが欧州車!
制限速度無しのアウトバーンでも安心して走れるレベル(欧州車を見直した理由のひとつ)を感じました。
走る、曲がる、止まる。の車の基本三原則は外してない。

エンジンは(欧州車全般にいえるが)、同じボディに各エンジンサイズがあり、一見するとグレードが判らない。
私のはごく普通のNA(normal aspiration=自然吸気)2.4ℓでしたが、
普通に街乗りで走る分には問題なく(車重があるにも関わらず)、
しかし高速道路では非力さを感じました。
高速で1◯0km/h以上の加速にはモタつきを感じました。
ココは、好みが分かれるかもしれませんね。

内装や装備面も、無駄な豪華さはなく(必要最低限)で、同じ車種ならトップ車種や最低車種も配置も変わらない(材質は変わりますが)=
VOLVOはこうだ!というメーカー、デザイナーの意志?な造りを感じました。現行でも同じですよね。
輸入車って、メーカー毎に造り込みが統一されてて、車を変えてもそのメーカーの独特の安心感(悪く言えば変化が無い)があります。
けど、このデザイン思考は日本車も見習うべきだと思う。
日本車はエクステリアもインテリアも同じメーカーの車とは思えないほど統一性がない会社があると思う。結果、ガチャガチャしてる印象(¬_¬)

そして何よりVOLVO最大のメリットは、怪我させない、人を傷つけないプリクラッシュなセーフティーカーだという事d( ̄  ̄)
BMだったかな?エンジンマウントとか壊れやすくなってるって!
何故なら、衝突事故起こした際にエンジンそのものが外れて緩衝材の役目にするそうです。
VOLVOもボンネットはポコポコ柔らかい(人の頭部保護のためだとか)車体の湾曲部は硬い(ボディ剛性のため)
そのデザイン思想や考え方は、今でも受け継がれ最先端だと思います。

歩行者にぶつからない!ぶつかっても最小限の被害にする。自分が何かにぶつかっても乗員を守る!そもそもぶつからない!を念頭に開発が進んでます。現行なんか、ほぼナイト2000状態ですからね(会話は出来ないけど)

私の乗っていた2004年式の車ですら、その思想で作り込まれてます。
感服いたします。
スタイルだけで媚びない、質実剛健な車本来の楽しさを伝えるには充分な車、メーカーではないでしょうか?

ひとつだけネックをいうと、輸入車全般ですが
ブレーキダストが出やすくホイールが汚れやすい(¬_¬)=ブレーキパッドを削ってちゃんと止まる証拠d( ̄  ̄)以前乗ってた、軽のムーブなんて止まらないブレーキでしたわ(>_<)
ブレーキダストもマメに手入れする人なら問題にならないと思う。

外車=車文化圏=どんなに古くても、自分で手入れして乗る人が多数=愛着感
に繋がってると思います。

私は当時は高かった古い輸入車→今は安い→お買い得
と思います。

だから今、レジェンドに戻らずに、安いBMにした。というのもある。


↓いつかはレジェンド乗ると思うけどね。


Posted at 2018/08/20 13:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボV70
2018年08月16日 イイね!

始めてました!!生きた化石

始めてました!!生きた化石写真は、生きてるペットですd( ̄  ̄)


皆さんもご存知の生きた化石!と呼ばれている
トリオプスの飼育始めてました。


え(´◑д◐`)?

なんのことか分からないって?

ゴキブリの仲間かと思ってる?




以下(写真付き)は、人によっては嫌悪感があるかもしれませんので、閲覧注意です!!














コレですこれ。


子供の夏休みの自由研究として買ってはみたものの(¬_¬)


こういうのって、
結構、大人の方が本気になってしまいますねぇ( ̄ー ̄)

最初は、数日後に5匹も孵ったんですよ!!
意外と簡単で驚きました!
小さ過ぎて写真撮ってませんでした。残念

なのに、3日後には1匹も居なくなってしまって!!ლ(;; ิ益 ิ;‘ლ)ダァ〜



息子と残念がったものの、
ものぐさな性格のお陰で、4日ほどそのまま何も居ない水槽を放置してたんです。

そしたらなんと!
また、3〜4匹孵って、小さいのが泳いでる!!

前回の失敗(1日だけ餌をあげ損ねた)を踏まえて、今回は慎重に世話してたら

1匹だけ生き残り(共喰いしたのかも?弱肉強食の世界?)


残った1匹は順調に育っております<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...
現在体長3㎜くらい?



このまま順調に育てば(100円玉サイズより大きくなるみたい)
水槽も大きくして、カブトエビ水槽(トリオプス水槽)を完成させたいと思います。


車とは一切関係ない話でした〜(爆)
Posted at 2018/08/16 20:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お恥ずかしながら、私の失敗談を報告します。
「ETC利用照会サービス」というメールが届いて、すっかり本物だと思いクレカを登録してしまいました。その晩に都内で中華の出前を出前館を利用して、一晩に何回も注文されました。当然、注文は私ではありません。
皆さんは騙されないように!笑」
何シテル?   10/17 20:58
はじめまして 柏のホンダ者です(柏市内にもホンダ好きな人は沢山いるでしょうけど(・・;)) 平成25年ホンダ インスパイア35iL(みんカラ開始) とある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流星まにあさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 14:31:29
CP3 ブレーキランプLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:58:10
[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 21:44:35

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド CR-V子 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
サッカーの荷物積みたくてpart2 前車のVWヴァリアント(ワゴン型)が、使い勝手が良か ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリアン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
サッカーの荷物積みたくて! 中古で程度の良い9年落ちのヴァリアントと出会い、 現車確認 ...
BMW 5シリーズ セダン BM香「びむか」 (BMW 5シリーズ セダン)
うーむ、あまり期待してないよ? とりあえず名前はBM香(ビムカ)に決定! けど納車後乗っ ...
ホンダ ゼスト ゼットン(;° 3°)〜♪? (ホンダ ゼスト)
なかなか良い、好みの中古ゼストを近場で発見!! みん友さんのゼスト(スパークですけど( ̄ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation