• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏のホンダ者@RT6のブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

テイレの神様(ウインドーモール編)

テイレの神様(ウインドーモール編)どーも。
最近、凄くアクティブに活動していたので、BM香の事を何もしてなかったように振舞ってましたが、実は!

ウインドーモールの手入れをしてました。
ウインドーモールd( ̄  ̄)
車体が古くなってくると、ヘッドライトのくすみとともに、気になる部分。
↓ドアミラー付近

↓後席窓モール(角)

モールのメッキがくすんだり、斑点みたいな錆っぽいの出てきて、せっかくの車に古臭さが出ませんか?

当BM香も例に漏れず、しっかりくすんでおりまして。


例えるなら
若い頃に日焼けし(山姥レベル?)過ぎて、年取ってからシミが出てきて、あらまぁ〜のような状態でしたd( ̄  ̄)

で、私のモール部補修計画としては、

①下地処理
耐水ペーパー↓

②スプレー塗装(メッキもしくはアルミ・スチールカラー)
メッキ↓

or 模型用塗料↓(スプレー塗装)

③クリアー塗装
して
所謂、化粧してあげようかとd( ̄  ̄)
ま、偏に昔からプラモデルを趣味にしておりまして、スプレー塗装に対してなんの躊躇も無い人間なもので(≧∇≦)

わたくしは知っての通り
思い立ったが吉日!
タイプなので、すぐに行動に取り掛かります。仕事上でも『すぐやる課』タイプです。

というわけで
ざっとマスキンして↓

↓カーブは小分けして貼り、カーブを作りましょうd( ̄  ̄)決して一枚で貼ろうとしない事!一枚でやると失敗します(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
内側ゴム部は、塗装が付いてもすぐにシンナーで拭き取ればオケΣd=(・ω-`o)グッ♪

耐水ペーパー(400番→800番→1000番→1500番)を使用して下地処理にかかりました。

ある程度擦り(黒い水が出てきます&滑りの感覚が変わります!&マメに水をかけること)
↓30㎝くらいやったらタオルで拭く

するとどうでしょう!!(@_@)!?な、な、な、なんと!

みるみる、くすみが消えるではないですか!?金属本来の輝きが!
↓マスキン側が擦った後、マスキン無しは擦る前

この車のモールって?
元々銀メッキではなく、アルミ素材なの?
なら、このくすみは単純に金属の劣化した状態?
なら、磨けば落とせる(輝く?)!?

と思えたので、ザッと運転席側ドアのモールを一気に耐水ペーパーで擦ってみました。
前ドアはマスキンすらせずにd( ̄  ̄)
↓あらま(@_@)!

↑このままクリアー噴けばいいんじゃね?状態
↓同部位の左側の状態(見比べ用)

という状況になり、今一度、今後の作業手順を練り直す事にしました(現在、運転席側ドアモールを擦ったのみ)

以後、進展したら、またブログをあげます。
もしかしたら、結局スプレーするかもしれません(完全体を望んだ場合)

コレは正に!
普段からマメに汚れた所を、手入れしようとした事で、予想もしない展開になったということでして、
まさに、テイレの神様が舞い降りた瞬間!でしたって話でした。(トイレの神様は一切関係ありません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)

補修、弄りは、あくまでも自己責任でd( ̄  ̄)
Posted at 2018/08/05 21:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

これ、何気におススメですd( ̄  ̄)SurLuster

布川さん、私も2度お会いしましたが、なかなかいい男です!洗車について、こんなに話が合う人も珍しかった( ̄(工) ̄)
洗車に関して、なんでも聞いたらいいと思います。
おすすめ商品は?と聞いてもSurLuster製品を勧めてくるでしょうけどね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
当日は2時間30分らしいですが、私なら一晩!共にしたいですね(爆)

この記事は、『オートバックス洗車塾』開催のお知らせ supported by SurLusterについて書いています。
Posted at 2018/08/03 07:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月02日 イイね!

夜間作業に重宝しそうだ!

連日、隙間時間で愛車整備する自分にとってはアウトドア用品というより、夜間整備作業用品として魅力がありました。
アウトドアもたま〜にやりますが。

もちろん使用感は、正直ブログさせていただきます。

この記事は、【プレゼント】便利なLEDソーラーステーション プロテクタについて書いています。
Posted at 2018/08/02 17:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

私が試そう!(上から目線(¬_¬)爆)


以前は本社にまでお邪魔させていただき、ありがとうございました。
SurLusterといえば!柏のホンダ者!と自認しております。
現在、ボロなBMWのケアに勤しんでおります。
是非、商品をお預けください。
正直にブログあげますニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

この記事は、[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/08/01 21:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

BM香、ガラスもしっかり手入してあげる

なんだかんだとブログ、一気に書いてますが
一応ガラスケアも、報告しておきます。

油膜だらけのフロントガラスでした。
というわけで、面倒臭がりの私は
ピカールで!


というわけにいかず
コレまた、いつぞやのウロコ取り剤(商品名忘れた)を使用
塗り塗り↓

そして、ポリッシュ
流す↓


リアも塗り塗り、ポリッシュ↓


そして流す↓


で、水弾きコーティングは、色々試していくので、今回はコレ↓


ボディーもガラスも使えるそうですよ?
なので試しておきます。

それ以来、水弾きは気持ちが良いです。
↓現在の状態




Posted at 2018/08/01 21:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お恥ずかしながら、私の失敗談を報告します。
「ETC利用照会サービス」というメールが届いて、すっかり本物だと思いクレカを登録してしまいました。その晩に都内で中華の出前を出前館を利用して、一晩に何回も注文されました。当然、注文は私ではありません。
皆さんは騙されないように!笑」
何シテル?   10/17 20:58
はじめまして 柏のホンダ者です(柏市内にもホンダ好きな人は沢山いるでしょうけど(・・;)) 平成25年ホンダ インスパイア35iL(みんカラ開始) とある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流星まにあさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 14:31:29
CP3 ブレーキランプLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:58:10
[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 21:44:35

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド CR-V子 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
サッカーの荷物積みたくてpart2 前車のVWヴァリアント(ワゴン型)が、使い勝手が良か ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリアン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
サッカーの荷物積みたくて! 中古で程度の良い9年落ちのヴァリアントと出会い、 現車確認 ...
BMW 5シリーズ セダン BM香「びむか」 (BMW 5シリーズ セダン)
うーむ、あまり期待してないよ? とりあえず名前はBM香(ビムカ)に決定! けど納車後乗っ ...
ホンダ ゼスト ゼットン(;° 3°)〜♪? (ホンダ ゼスト)
なかなか良い、好みの中古ゼストを近場で発見!! みん友さんのゼスト(スパークですけど( ̄ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation