• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏のホンダ者@RT6のブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

そして伝説へPART2

いよいよボディーやるよ〜。
って事で
ボディー、なんだかんだで、納車後、数回は洗車は実施済み。

あとは磨き&コーティング&維持d( ̄  ̄)

というわけで
水洗い後、
いつものコレ

を塗り、乾く前に

ポリッシュ!ポリッシュ!
そして乾く前に拭く

とりあえず上面のみ(ボンネット、ルーフ、トランク)、やってみた。

そしてコーティングとして使うのは、
コレ、SurLusterナノグラス リアルプロコーティング(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!!

昔、買い貯めたケア用品。これ、まだ売ってるのかな?
けどコレ、施工は説明書通りにやらないと、大変な痛い目に遭います。
しっかりとテキパキと手順通りに出来る人なら、お勧めです。が、正直、施工レベルは難しいと思います。
で、施工終了後
ボンネット

ルーフ

リアからトランク


このように
映り込み、半端ないって!(あれ(¬_¬)?古い( ;∀;)?)
まぁ、いつもの様にボロなボディーを復活させ自己満に浸る!
という、ある方に言われるヘンタイレベルd( ̄  ̄)
何年経とうが、新車の(ような)輝きを維持する事にケアしていきたいと思います。

こちら、
私の持っているSurLuster製品保管箱


実はボルボ時代、まったく一度も使用せずに保管しておりました


こんな事をやりながら合間には
大人でカートいって楽しんだり


子供達とサッカー合宿行ってみたり


忙しくやっております。
また、ネタが溜まったら、そのうちブログあげますね〜
see you(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾








Posted at 2018/08/01 21:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

そして伝説へ(言い過ぎ?)

そして伝説へ(言い過ぎ?)って感じで、なんだかんだありまして、やっとボディーケアをしてやろうという事で、先ずは、このくすんだサイドマーカー(サイドウインカー)


当然、気に入らず(¬_¬)、即、大陸製交換用レンズ購入し







交換。オレンジバルブが気になり、後日、頭がシルバーコーティングされてる球に交換。

で、次は、
窓枠のゴムの劣化を補修。これ、ボルボの時にもやって上手くいったのよね〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
使った材料はボルボの時のまま(数年間余って保存)なので割愛。
詳細は別で整備手帳あげます。

で、次はヘッドライトをさらに磨きかけ
使ったのは、皆さんは当たった人も多いみたいですが

安心のシュアラスター製品。
試しましたよd( ̄  ̄)、そもそも購入後直ぐにピカールで磨いたヘッドライト。

磨いた後のバフの茶色さから、相当くすみは落ちたと思われますが、ここから更に効果を発揮出来るのか!?ゼロリバイブ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
結果は
Before


after

素晴らしい!!!!
え(๑⊙﹏⊙๑)分からないって(°ㅂ°҂)?
だって携帯写メ技術では限界が(¬_¬)
いや、確かにレンズが綺麗になりました。
艶が出たというか、よりクリアになったというかd( ̄  ̄)
当初のヨレヨレライトに比べたら月とスッポンd( ̄  ̄)
納得の仕上がりっす。流石はSurLuster製品。時が経っても、いい仕事してますね。

で、次はいよいよボディーの手入。
久々の長編ブログ書きに疲れたので
またのブログで〜
では
see you(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾











Posted at 2018/08/01 19:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月30日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!8月6日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

潜伏期間は3年くらい?
皆様、
これからもよろしくお願いします!

Posted at 2018/07/30 20:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月10日 イイね!

忘備録兼ぼやきブログ

忘備録兼ぼやきブログ愛車BM香。中古販売のGooで検索ヒット。

5月中旬、実車確認。
確認時、バッテリーは上がっていた為、バッテリーパックにてエンジン始動し、装備類の作動チェック。特に問題はない
しかし!契約予約が入っている為、契約は不可との連絡!粘って交渉した結果、予約してる方のローン審査待ちで、週明けには相手に最終確認を取り契約という状況だった。が!
念のため、週明けに電話で確認したらキャンセルとなっていた為、即予約!(運命の出会い感)
ちなみに。
売れてしまった場合。
代わりに買おうと選んでいた車は…………
なにもかも付いてるホンダエリシオンでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
話を戻して

5/下旬に契約
契約時、左リア内張りが無く(ドアパネル丸見え状態)納車時には元に直す旨、契約書に記載してもらい契約。
色々な都合が合わず7/6納車の予定(私はいつも現金一括ニコニコ払い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)
7/5内張り部品入らない為、納車延期の電話あり(若干怒り(¬_¬))
自分から、部品入り次第、入庫し直すので納車は予定日通りを依頼。
7/6納車。
勿論、内張りは付けられておらず、内張り部品そのものを紛失?壊した?か何かの手違いが原因で、部品がない旨を説明受ける。部品(内張り全部)は入手次第連絡すると約束。


7/7高速道路走行中に突然シフトダウンし、2速あたりで固定される不具合が散発。慌てず路肩に一時停め、エンジンを掛け直すことで不具合を復旧(なんとなく感覚で対処した)
ウォッシャー液が片方出ない&出る方も弱過ぎる事を発見!
結果。ボンネット裏のウォッシャー液のパイプが片方外れてただけ(笑)
7/10バッテリー上がり。セルも回らなくなり、車内時計もリセットされている状態。
同週週末、近くのBMWディーラーで技術的質問で伺う(軽でバッテリーをジャンパーし、エンジン始動後、ディーラー駐車場ではエンジン切らずに店舗へ(¬_¬)爆)
先日のシフトダウン現象、『トランスミッションエラー』については、バッテリーが弱まると起こる現象と確認。当時の対処も問題なかった(安堵)

↑積んであった弱々バッテリー野郎(¬_¬)

バッテリーをAmazonで購入。
後日、自分でバッテリー交換(メジャー作業の為、整備手帳は割愛)
納車後に満タンに入れたウォッシャー液補充の警告灯が点灯。
後日フォグランプ、イカリングバルブを購入し交換作業(こちらもメジャー作業の為に整備手帳は割愛)
この作業のおかげでヘッドライトを外す作業に慣れた(爆)



7月中旬、販売店から内張の部品取り寄せたと連絡あり、取付に行く。
行ってみたら、リアドア内張のみしか入手しておらず、リアドア用サイドエアバッグが無いとのこと(¬_¬)
再度、取寄せ次第連絡すると言われ、渋々帰宅(若干イラつき(¬_¬)のち笑)

ま、内張は付いてるからオケ。

ついでにウォッシャータンクの水漏れを指摘。漏れ箇所を確認。ウォッシャーポンプ取付部より漏れてた。販売店では交換を言い出さなかったので、空気を読んであげて(¬_¬)
7/28 自分でウォッシャータンクの補修。タンク、ポンプ付近のコーキング実施。不具合解消(写真撮るの忘れた(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾)
やっと、これから本格的にボディーの手入れに入ります。
次回ブログへ続く。
Posted at 2018/08/01 18:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

さぁさぁ、お待ちかねのBM香のお手入れPART1

全国の車のお手入れ参考にしたい方々。
お待たせしました。
14年落ちの中古車を買い、どこまで新車の様な(言い過ぎ?)、数年落ちの様な状態まで復活させられるか!?の挑戦ブログです。

まず初めは、こちら!!

そうです。皆さんも悩みのタネであろう!ヘッドライトのクスミ。
色んなくすみ消し商品出てますね〜(¬_¬)
けど、あえて!私なら!?こうしますd( ̄  ̄)


いやぁ〜、くすんでますね〜。若干、黄色味がかってますね〜。せっかくの美人ちゃんが台無しですね〜。
と、言うわけで


塗る!


両方に塗る!
何をって?あとで教えますよ!
そして磨く!擦る!

そして拭き取る


両方、拭き取る
って訳で、サラッとくすみ消し完了。まぁまぁ、いけてるでしょ?
このままだと、表面を粗削りしただけなので、表面保護の意味で

こちらを吹き付け

コーティング兼艶出し!
で完成。
終わった後がこちら



と言うわけで、実作業時間20分で終了。
こんなクスミが!↓売られていた状態


こうなります。↓ここまでクリアに!((((;゚Д゚)))))))




使った道具は、下記↓

ピカール、塗り用スポンジ、磨き用バフ、拭き上げタオル。以上。

ピカール!クスミは落ちると言うけど、自分の車に使うのはなぁ〜(¬_¬)
と躊躇っていたあなた!この通り、効果抜群ですよd( ̄  ̄)?
ヘタなクスミ取り剤なんかよりいいかもよ?

あくまでも車弄りは、御自身の責任で。

誕生日前日に、何やってんだろ?俺(¬_¬)


Posted at 2018/07/08 14:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「お恥ずかしながら、私の失敗談を報告します。
「ETC利用照会サービス」というメールが届いて、すっかり本物だと思いクレカを登録してしまいました。その晩に都内で中華の出前を出前館を利用して、一晩に何回も注文されました。当然、注文は私ではありません。
皆さんは騙されないように!笑」
何シテル?   10/17 20:58
はじめまして 柏のホンダ者です(柏市内にもホンダ好きな人は沢山いるでしょうけど(・・;)) 平成25年ホンダ インスパイア35iL(みんカラ開始) とある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流星まにあさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 14:31:29
CP3 ブレーキランプLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:58:10
[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 21:44:35

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド CR-V子 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
サッカーの荷物積みたくてpart2 前車のVWヴァリアント(ワゴン型)が、使い勝手が良か ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリアン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
サッカーの荷物積みたくて! 中古で程度の良い9年落ちのヴァリアントと出会い、 現車確認 ...
BMW 5シリーズ セダン BM香「びむか」 (BMW 5シリーズ セダン)
うーむ、あまり期待してないよ? とりあえず名前はBM香(ビムカ)に決定! けど納車後乗っ ...
ホンダ ゼスト ゼットン(;° 3°)〜♪? (ホンダ ゼスト)
なかなか良い、好みの中古ゼストを近場で発見!! みん友さんのゼスト(スパークですけど( ̄ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation