• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月23日

いすみ撮り鉄

カメラの師匠(友人)が出展してる写真展の
撤収日が4/20なので久し振りに付き添う事に。
師匠と一緒に鉄道撮影に出掛けるのは
人生でまだ3回目(初心者モロだし)



写真展「心のふるさと奥会津 心をささえる只見線」
~奥会津を愛する写真家たちによる写真展~

出展予定者(順不同 敬称略)
宇尾野 智 油井 拓磨 北内 泰久 峯崎 和貴 遠藤 真人 
衣斐 隆 鈴木 公久 星 賢孝 佐藤 武志 中山 雄司 大藪 琢也

会場 街の駅 いってんべぇ国吉
   いすみ鉄道国吉駅より徒歩約3分
期間 2013年2月3日(日)~3月31日(土)
   10時~16時 火曜日休館 入場無料

好評に応じ、更にいすみ鉄道鳥塚社長のご尽力もいただき、
4/20(土)まで延長開催される運びとなりました。





撤収手前の展示物の鑑賞が出来たわけですが、
うーん、レベルが違う!

1枚1枚作品の出来栄えに唸るしかない。

お、おれも「おお」と唸らせる写真をいつか撮りたい。。。



撤収作業後、
協力して頂いた方々、企業方々へご挨拶回りに
付き添い、その後

いすみ鉄道の国吉~大多喜間を撮り鉄。
雨が酷くてオイラは撮るのに必死で考えてる暇無しorz
カメラ、びちゃびちゃにしたので乾燥剤で乾燥させないと。


だけど
プロのカメラマンと一緒に撮り鉄出来る
貴重な経験と体験をする事が出来ましたよ。
楽しかったです。



関連URL

衣斐隆
http://www.ebitks-photo.net/

奥会津へ来らんしゃい
http://kashaneko252.blog89.fc2.com/blog-category-1.html

いすみ鉄道・社長ブログ
http://isumi.rail.shop-pro.jp/

いすみ鉄道株式会社
http://www.isumirail.co.jp/








































ブログ一覧 | しゅみor嗜好 | 日記
Posted at 2013/04/23 23:15:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年4月24日 2:04
 漁船のエンジンみたいな設計は 長生きでふねぇ・・・

 レールバスの寿命の短いこと・・・

 
コメントへの返答
2013年4月24日 21:55
いやぁ
大糸線のキハ52 125号車が
いすみ鉄道に売却されて
また走り出すなんて夢の様。

気動車・単線万歳ですよ。

プロフィール

「今年の盂蘭盆供養、10日~12日の各16時からなんだがぁちょうど大荒れに当たっているとか云う・・・」
何シテル?   08/09 19:00
生粋のへタレAT乗りです。 もう右足でブレーキ制御するより 左足の方が遥かに繊細で精確です(爆) ただ、齢の為か持続力が弱く攣ります(滝汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィエスタのフロントサスペンションについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 10:50:25
ノート e-POWER登場! 今回のホットトピックは『モードプレミア』それも『ツーリングパッケージ』だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 13:11:16
無理矢理仕事させても,全く良い事なんて無いんだぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:58:53

愛車一覧

ダイハツ エッセ しんのすけ (ダイハツ エッセ)
2010/08/27納車(2010/08/26登録) 安い。小さい。軽い。 ハチロク ...
日産 ノート シルバライト (日産 ノート)
家族も荷物も載る便利なクルマ。 オレも乗るけど主に親父の 終のクルマとして購入。 ...
ローバー その他 ローバー その他
使い捨てではなく、一生物として歴史のある 英国製を入手。クロモリ最高(人´∀`).☆.。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
東北の両親の家に遊びに行った時の オイラの脚車。 3.0NAのストレート6。 このエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation