• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

Sだった(爆











先日の湿度が高過ぎて戦慄し
慌ててカインズで箱買ってきて乾燥剤ブッコんだった。

一眼が2機入るジャストサイズだった。



先日、NかOか語ったばかりなのに
ずっとウォッチリストに入れてた想い出のSが出てきたので~
ついポチリ。
DSC-S50(2000年4月15日発売)



人生で初めて買ったコンデジで200万画素
最上位機は倍近いプライスで手が出なかったんだけど
それで正解だった気がする。利便性が良かったんだよ
バリアングル液晶が。



壊れるまで使い倒してしまったやつ。


今でも200万画素なのによく写ったと記憶に残る
オモイデ補正がたっぷり罹ってるw

当時はメモリースティックが高くて
32MBのやつしか買えなかったけれど
最高画質で撮れなかったけれどそれでもよく撮れてたと
思ってる(オモイデ補正が極盛w)

現在は絶滅危惧種で入手困難で高いけどw
想い出のSを調べたら初期のスタンダードサイズの
メモリースティックでしかも128MBまでしか認識せず、
PRODuoや変換アダプターも使用出来ない様で~
中々の狭き門(;'∀')

とりま中古で認識可能な評価:可の128MBをポチリ。


スティック表面はそれなりにくすんではいるが、
端子はスレがあるが汚れや埃はない模様。
動作確認は本体受け取ってくるまでわからんけどw
つか中古本体のプライスの半分くらいしたよメモリー・・・

さて、メモリーカードのガワの汚れどうやって落とそうか・・
無水エタノールだと文字消えちゃうしなぁ
ググっても端子の掃除しか出てこないし、
次にキタムラ行った時に忘れてなければ聞いておこう。


調べたら最高画質で4MBで4枚しか撮れないらしいww



名機とかいうやつじゃないんだけどなんとなく
もう一度使ってみたかったんだよねぇ。


発売から25年、ようやくまた私の手元にお帰りといいたい。



他に気になるCyberShotのオールドコンデジ。
DSC-F717(2002年10月12日発売)

DSC-P32(2003年3月21日発売)

DSC-U40(2003年11月14日発売)

DSC-F88(2004年6月25日発売)
     
DSC-G3(2009年1月16日発売)





4月に買った中華製ザク擬き。

結構サクサク組めて良さげでしたが、
少し差し込みが緩くてポロリしやすい。
ポロリする度に部分接着してますた。










あまりにもサクサク組める為慌てて、墨入れを挟みぃ、
リアルタッチマーカーで汚す作業を挟み~
何とか組立に1週間は掛けられたw
ブログ一覧 | しゅみor嗜好 | 日記
Posted at 2025/05/26 00:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

JUKI HZL-010の刺繍デー ...
kanecomさん

用品・ドラレコ用メモリカード
shuhjiさん

ネットワークHUB 交換
PEGASUS51さん

奮発して
あかエビさん

新色・・・
GON武内さん

HUB交換後のネットワーク工事
PEGASUS51さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年の盂蘭盆供養、10日~12日の各16時からなんだがぁちょうど大荒れに当たっているとか云う・・・」
何シテル?   08/09 19:00
生粋のへタレAT乗りです。 もう右足でブレーキ制御するより 左足の方が遥かに繊細で精確です(爆) ただ、齢の為か持続力が弱く攣ります(滝汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィエスタのフロントサスペンションについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 10:50:25
ノート e-POWER登場! 今回のホットトピックは『モードプレミア』それも『ツーリングパッケージ』だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 13:11:16
無理矢理仕事させても,全く良い事なんて無いんだぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:58:53

愛車一覧

ダイハツ エッセ しんのすけ (ダイハツ エッセ)
2010/08/27納車(2010/08/26登録) 安い。小さい。軽い。 ハチロク ...
日産 ノート シルバライト (日産 ノート)
家族も荷物も載る便利なクルマ。 オレも乗るけど主に親父の 終のクルマとして購入。 ...
ローバー その他 ローバー その他
使い捨てではなく、一生物として歴史のある 英国製を入手。クロモリ最高(人´∀`).☆.。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
東北の両親の家に遊びに行った時の オイラの脚車。 3.0NAのストレート6。 このエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation