• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しうか@のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

久し振りの銭湯














数年ぶりにこっち(地元)に戻って来てる友人から
連絡があり夜会えないかと云う事で久々に友人宅へ。
茅葺屋根の古民家の母屋の隣に立派な新築が。
老朽化で取り壊しとの事で荷物の引っ越し中だった。
ムカデとかネズミとか害虫のオンパレードで
先日、母君が噛まれて救急車で運ばれたとかで
危険極まりなかったらしい。




久し振りなんで風呂でも逝こうって事になり
近場のスーパー銭湯に逝ってきた。

何年振りか・・・

足が伸ばせる風呂もたまにはいいものだな。

さっぱりした。

飯も普段食べない様なモノをチョイス
友人は三色蕎麦のセット頼んでたな。
長男が小麦アレルギー持ちで蕎麦全然食べて
無かったらしく、久々に美味い言うてたわ。




味付けは結構ピリピリしてて辛かった。



最近の子達はアレルギーが細分化されてて
大変だなって思ったわ。
友人の話しによると長男が小麦アレルギーと
ナッツ系があるらしくこないだ食品に混じって
たヘーゼルナッツで気持ち悪くなり救急車で
病院に運ばれたとか( ̄▽ ̄;)
次男はバナナらしく安くて栄養補給がし易い
バナナが駄目なんて~って絶望してた。

Posted at 2025/07/12 21:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2013年06月23日 イイね!

ちょっと其処まで。

運転手付きで温泉経由
ドライブ行って来ました。

出発したのが夕方16:30なので
道中は行きも帰りもスイスイでした。

今日の富士はお隠れでしたね。



温泉は、箱根にある「てのゆ」。



着いた時間が18:50で
空いているなあと思ったら
閉店は20:00と云われ
のんびりとは浸かれませんでしたが
美肌効果が高いのかツルツルのお湯でした。
ちょっと湯温は熱めでしたけど。



箱根で御飯食べ損ねました。
店閉まるのが早いですね観光地は(苦笑)

帰りに足柄SAにて晩御飯。
「金太郎おかんのカツカレー」¥780-を注文。



カレーはたまねぎたっぷりの甘口でしたが、
カツは揚げたて厚みもしっかりありボリュームがありました。




Posted at 2013/06/23 00:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2012年12月18日 イイね!

入浴剤を変える。

あまりに身体が冷えるので
(前述の日記に訳有り)

日頃、弟がかなりケチって
少ししか入れない入浴剤
『バスクリン・森の香り』

30分湯に浸かってても
あまりポカポカしなかった。



から

ようやくなくなったのを気に
俺向きのに買い替え。

バスクリン薬湯じっくり保温浴



オイラが金出したから
ケチらず適量ドバっと入れる。

w(゜o゜)w オオー!

コレ、いいよ!

マジ、冷えた手先とか足が温まるし
身体もポカポカ。

15分程度の浸かりでも
ポカポカ。

コーナンで¥348-とか
いい買い物したぜ。

きき湯とか効くの分かるんだけど
倍の値段するから買えない。

今日はエアコン無しで
逝けてる。

部屋の温度は17度だけど。
Posted at 2012/12/18 23:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2012年11月13日 イイね!

風呂、飯。

二年ぶりに友人が来たので

風呂(温泉)に出掛けた。

車検でクルマを持ってきたのだが。
友人のプレオもそろそろボロくなってきて
いよいよ乗換するか悩んでいた。



ここの温泉も久しぶり。
ダラダラとのぼせる寸前まで浸かり、
身体が芯からポカポカに。



大して美味しくもないのに
ついつい手を出してしまう
ネタドリンク『あした葉のジョー』(笑)
¥210-

あした葉の味なんぞ知らんので
味の感想が云えん(爆)

して
帰りに美味い飯食べられるなぁと
思いつつも伊豆って店閉まるの早いのぅ。

ようやく
開いてる店に滑り込むもメニューを
見てビビる(゜ー゜;Aアセアセ
高かっ!!



腹を括って頼んだのは定食でいちばん安い
『活あじのたたき定食』¥1750-

待つ事、ものの5分位で配膳されてきた(速や!)





びっくりしたのは、活け造りの如く
捌きたてのアジがピクピク動いているではないの!!

物凄く新鮮なあじのたたきを定食で美味しく
頂く事が出来ました(高いけど)


帰りの道中に、
ネットで店調べると、食べログの口コミで
殆どの方が「美味いけど高い」と評価してました(爆)


海鮮三昧ぱあくえりあ やまもと
〒250-0024 神奈川県小田原市根府川161-3
http://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14011290/dtlrvwlst/
Posted at 2012/11/13 01:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2012年10月13日 イイね!

温泉療養



お誘いがあったので

いつも御世話になっている

山梨の温泉に浸かりに行ってくるでござるよ。

ちょっとストレスも溜まってたし

リラックスしてくるでござるよ。

そして、

晩御飯はデラックスで(爆)






お誘いがあったので
いつも御世話になっている
山梨の温泉に浸かりに行って来たでござるよ(笑)



かなり、精神的なストレスも抱えてたし
温くて効能豊かなツルツル泉質で
リラックス出来たでござるよ(笑)

この温泉入った後は2日ぐらい
お肌つるつるなのだよ。



そして、
晩御飯は、この温泉に来てしまっては頼まざる
おえない贅沢品なので「デラックス」なのだよ!

その贅沢品、なんと入湯料の5.5倍(爆)



見よ!この照り具合っ



なので行けても
年に2回が限度だなぁ


帰路の途中、談合坂でお買い物。
山梨以外のお土産が売っているのはナシでしょう。

しかも、お土産の値段が上がってるorz

今日の戦利品そのいち



たまにしか買えない「うなぎボーン」¥300-


戦利品そのに



無難に信玄餠。


そして、帰って来て
風呂上りのアイス。
風呂上がって3時間ほど経つけど(笑)



Posted at 2012/10/13 14:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふろ | 日記

プロフィール

「今年の盂蘭盆供養、10日~12日の各16時からなんだがぁちょうど大荒れに当たっているとか云う・・・」
何シテル?   08/09 19:00
生粋のへタレAT乗りです。 もう右足でブレーキ制御するより 左足の方が遥かに繊細で精確です(爆) ただ、齢の為か持続力が弱く攣ります(滝汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィエスタのフロントサスペンションについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 10:50:25
ノート e-POWER登場! 今回のホットトピックは『モードプレミア』それも『ツーリングパッケージ』だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 13:11:16
無理矢理仕事させても,全く良い事なんて無いんだぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:58:53

愛車一覧

ダイハツ エッセ しんのすけ (ダイハツ エッセ)
2010/08/27納車(2010/08/26登録) 安い。小さい。軽い。 ハチロク ...
日産 ノート シルバライト (日産 ノート)
家族も荷物も載る便利なクルマ。 オレも乗るけど主に親父の 終のクルマとして購入。 ...
ローバー その他 ローバー その他
使い捨てではなく、一生物として歴史のある 英国製を入手。クロモリ最高(人´∀`).☆.。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
東北の両親の家に遊びに行った時の オイラの脚車。 3.0NAのストレート6。 このエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation