• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しうか@のブログ一覧

2025年01月20日 イイね!

天日干し














三脚を天日干し(苦笑)してたら雨がぽつぽつと。

一眼の世界に引きずり込んだ師匠からお古で譲り受けた
ベルボンの三脚と自分が軽くて多機能で安いやつが欲しくて買った三脚。

改めて展開させて見較べてみると・・・。

安定性があるのはやはり旧いベルボンの方やね。
パイプ径もベルボンの方が大きいし。
まあSLIKの方はアルミ製で重量1㎏、ベルボンの方は2㎏だし。
後はエレベータ式のセンターポールの方がガッシリしてるよね。

YouTubeで田原さんが紹介してた三脚グリップ&レリーズホルダーが
ディスコンで本社在庫のみと聞いたので慌てて発注頼んだ。
ベルボンの方が素手で持つには冷たくて困るので。
https://www.youtube.com/@TaharaEiichi/videos


ワイパー交換と艶出しゴシゴシしながら(笑)


いやぁ本店の在庫ある内に入手出来て良かった良かった。
ディスコンだと聞いたらポチるしかないよね(;'∀')




パパっと写メってその場で開封して三脚に装着(笑)
知り合いのスタッフと素材とか仕様をサワサワしながら(笑)



三脚パイプは冷たくなく持ち易くなったが、
欠点はコンパクトに畳めなくなったところ。

シャッフルプリント半額割引券の有効期限が迫ってたので
旧い画像引っ張りだしてきた。


いすみは師匠とプロの撮り鉄達に混ざって豪雨の中、
防水じゃないHS-30EXRを酷使して撮ったなぁまだ思いっきり
素人に毛が生えた程度だったんだけど楽しかった(爆)

Posted at 2025/01/20 23:47:51 | コメント(0) | かめら | 日記
2025年01月11日 イイね!

ズームバック

ズームバック










納期2~3週間だったのに3日程で入荷したと連絡が来たんで
週末取りに行ってきたトップロード9。



バッグの作りはイイ感じ。
TENBAが妥協しないという通りバッグの部分は
個人的に素晴らしい。
カメラとレンズの収まりもグッド。


↑収容物はα7sⅱに純正ボディケースとタムロン70-180G2。

ただ、
ただ、付属品のベルトストラップがショボすぎてブッブー
付属品も妥協しないで欲しかった(切実に)
使う気になれない(マジで怖くて使えない)




ベルトスイベルとカラビナフックがプラ接続・・・
マジかぁ・・・
なぜ大事な部分が金属じゃないんだよ・・・・

どっかのカメラバッグのレビューでスイベルとカラビナが
カチャカチャいって煩いとか云っちゃう奴がいるから
減ってるのかねぇ。

ロープロのギアアップにも使ってた
ETSUMI のショルダーベルトM E-6248を発注頼んだわ。
このエツミのベルト、¥1500でお釣りくるリーズナブルなやつ。


↑どっちも金属パーツが使われている安心感。


Posted at 2025/01/11 22:26:06 | コメント(2) | かめら | 日記
2024年12月26日 イイね!

組み上げ予定・・・いつか。










ぼっちりマスはすき家のカレー大盛(笑)



美品でゲット出来たドットサイト。
口コミでEE-1はSONY機にはフィッテイングいまいちと
あったんでNIKONをウオッチリスト入れてたら出てきた。



汎用のホットシュー付きL型クイックリリースプレート





L型にドットサイトを付けてみた。


それをカメラに付けてみた。

バランスがイマイチ。
要調整が必要だねぇ。
Posted at 2024/12/26 22:14:20 | コメント(0) | かめら | 日記
2024年12月19日 イイね!

完了はやっ











10月の初めに公式の工場直売店から先行販売で購入した
VILTROXのAF40㎜F2.5 FE 


キタムラでの発売は10月30日だったんだが・・・

もう完了してる(爆)

中華はディスコンすんの早いのかね。
PERGEARではまだ買えるっぽい。

てかYouTubeでもブログでも価格コムでも
レビューがあんまりない不幸なレンズ(爆)

α7sⅡではNEXと同じくAFは自動で合わせていくタイプらしい。
ちょいちょい合焦が迷うお茶目なレンズ。

爆速AFな本体は持ってないので本来の性能は知らんけどw
Posted at 2024/12/19 22:44:34 | コメント(0) | かめら | 日記
2024年12月18日 イイね!

また沼りそう・・・










癖つよレンズのSZ300にとりあえず使おうかと
(俺がぽんこつでよく見失うんだ・・・被写体を(;´Д`A ```)


キタムラの中古ウォッチリストに入れてたドットサイトが
出てきたと通知。。。。


早々出てくるモンでもないと思ってたので思いっきり油断してた(爆)

個人的にはそうそう使用頻度が高いモノでもないので
普段使いのベースとボディスーツからの拡張器具を用意しないと
駄目っぽいなぁと。

で、この器具系のパーツ・・・・・
沢山あり過ぎて検索に沼るよね。

そんでもって地味に高くなりそうな悪寒・・・


一昔前にクラウンのTYPE96に着ける
スコープとレールとリングとか選択するのスゲー悩んだ記憶が
軽く甦る・・・


Posted at 2024/12/18 23:57:47 | コメント(1) | かめら | 日記

プロフィール

「借りてきた代車にはカーステは付いてたが音が出ない件・・・orz」
何シテル?   08/22 23:41
生粋のへタレAT乗りです。 もう右足でブレーキ制御するより 左足の方が遥かに繊細で精確です(爆) ただ、齢の為か持続力が弱く攣ります(滝汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
171819 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィエスタのフロントサスペンションについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 10:50:25
ノート e-POWER登場! 今回のホットトピックは『モードプレミア』それも『ツーリングパッケージ』だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 13:11:16
無理矢理仕事させても,全く良い事なんて無いんだぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:58:53

愛車一覧

ダイハツ エッセ しんのすけ (ダイハツ エッセ)
2010/08/27納車(2010/08/26登録) 安い。小さい。軽い。 ハチロク ...
日産 ノート シルバライト (日産 ノート)
家族も荷物も載る便利なクルマ。 オレも乗るけど主に親父の 終のクルマとして購入。 ...
ローバー その他 ローバー その他
使い捨てではなく、一生物として歴史のある 英国製を入手。クロモリ最高(人´∀`).☆.。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
東北の両親の家に遊びに行った時の オイラの脚車。 3.0NAのストレート6。 このエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation