• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta2568の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

宮崎観光②・・・(^^ゞ

投稿日 : 2008年08月30日
1
鹿児島に行く時は高速を使いましたが、帰りはひたすら
下道・・・(^_^;)

大きな幹線国道は好きじゃないので、通る機会の少ない
九州を縦断する山岳ルートで帰りますが、九州の秘境と
言われるほど山深い所でした(^^ゞ
2
いつでも洗車は忘れません♪

通り掛った道で湧き水を見つけて洗車しました(笑)
この日だけで3回も洗車しました(爆)

愛機はいつも綺麗じゃなくては私のポリシーに反します(核爆)
3
実は・・・ここでも洗車しています(爆)

4
橋の下を見ていると、何やら釣り人が・・・。
5
何の世界でもハマると装備まで完璧です!
Rの世界で言うとフルチューンでしょうか?(爆)

15分程見ていましたが、2匹も釣れました。
鮎のようです。
6
ひたすら山奥へ進みます!
国道なのですが、軽自動車同士でも離合できない所が沢山あります。

こんな感じで100㎞を突破するのに4時間も掛かりました(^^ゞ
7
大きな岩がゴロゴロしています。
隣の国道と大きさを比べてみて下さい(^^ゞ

ダンプカーの荷台にも積めません!
8
バスが通っているだけでもラッキーですが、
帰りのバスに乗り遅れたら、翌日まで野宿です(笑)

朝は通勤に使えますが、帰りは毎日早退です!(核爆)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月30日 21:28
300キロも走るならRで行きましょうよ~(笑)
コメントへの返答
2008年8月31日 19:16
往復、900㌔ありました。
下道はどうもありませんが、やはり高速は辛いですね。
行く時は雨が降っていたのですが、70~80㌔キープでした(^^ゞ
2008年8月30日 21:44
もしかしてRRで???って思ったのですが
正解だったんですね(笑)

33で行かないと!!!
コメントへの返答
2008年8月31日 19:19
その、もしかしてでした(笑)
斎場は爆音カー出入り禁止です(^^ゞ

帰りはミニRのお陰で、山深い所を通り帰れましたよ。
Rだったら絶対通りたくない狭い道の連続でした。
2008年9月1日 16:45
鮎釣りは一ツ瀬川の上流のような?
西都から椎葉に抜けて五ヶ瀬を通って熊本かな?
椎葉から山道をちょっと40キロほど海へ降りるとうちの田舎だす。
コメントへの返答
2008年9月1日 22:00
宮崎市内→R219→R265→R212経由、日田→中津→R10で帰りました。

きっと田舎の近くを通っていますね。
自然が多く残っている良い所ですね♪

プロフィール

バイクに目覚めて42年。 車に目覚めて40年。 女(現在の嫁〝ブースカです〟(爆))に目覚めて38年。 結婚34年を過ぎました(爆) 推定であと20年~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私が管理させて頂いているグループ 『雨の日 洗車会・・・(^^ゞ』です! 
カテゴリ:雨の日 洗車会・・・(^^ゞ
2009/08/23 01:06:58
 
娘もみんカラ始めました♪ 乗ってる車は勿論〝R〟 
カテゴリ:Я♪pokky♪R 『ポッキーです♪』
2009/08/23 00:56:58
 
LEDランプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 20:53:40
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
希少なソーラーパネル付ムーンルーフ装着車に寒冷地仕様。 アドバンレーシング(7.5j+4 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真撮影 平成24年12月20日 某新北九州空港 いい歳して58歳)いまだに青春真っ盛 ...
その他 その他 その他 その他
97モデル 逆輸入車 フルパワー164馬力です。 希少なキャブ車 1オーナーです。 当然 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の愛車です(^^♪ アルトワークスを2台乗り継ぎ、私と同じワゴンR-RRの購入となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation