• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今日もここから(O`ー^)o グッ!のブログ一覧

2006年06月02日 イイね!

得たいの知れない物・・・(;一_一)

得たいの知れない物・・・(;一_一)ランエボのる会社仲間から液体要るかって言って来たので貰っちゃいました!!

オイルシステム ダブル-エコ エンジンオイル添加剤
ナノテクノロジーが実現した、省燃費と排気ガス清浄を両立する次世代オイル添加剤
オイルシステム ダブル-エコ
・ 直径わずか3ナノメートルの主成分[nano-C.B.R.]がオイル分子間に素早く拡散、優れた燃焼反応で、燃焼室内を完全燃焼させ、省燃費を実現します。
・ 消費燃料を減らすことでCO2の排出を抑え、CO、HC、NOxも低減、排気ガスを清浄します。
・ 燃焼室内をクリーンにしてエンジン内部を保護し、エンジン寿命を延ばします。
・ 清浄分散効果、酸化防止効果、耐磨耗効果、防錆効果を持つ特殊添加剤の働きでオイル性能を強化します。
・ エンジンのトータルレスポンスが向上、エンジン回転を滑らかにし、エンジン振動を抑えます。
・ オイル交換時に関わらず、いつでも添加できます。
・ OW粘度やSMグレードのオイルにも効果を発揮します。
(用途)
・ 四輪自動車エンジンのエンジンオイル性能強化および省燃費。
(容量)
150ml

長くなっちった^^; 
それにしても、半分(写真は倒してあるので一杯に見えます)も入って無いから彼女の「ライフ」に添加かな!!
Posted at 2006/06/03 22:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2006年05月22日 イイね!

洗車編

洗車編補修編から見ていただきありがとう御座います

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

引き続き「ライフ」ストーリーをお楽しみ下さい。(*^^)v

    な~~ん~~じゃ~~この車は~~~!

補修の次は洗車だ~って、この汚れ方只者でわ無い!!
水垢が何本も滴ってる(*_*;
簡単に水洗いとはいかず水垢クリーナーでゴシゴシの刑に処す!!!

補修部の乾いたの確認してやさ~しく洗って後は、ゴシゴシのゴリゴリのキュッキュゥ状態 

 「 墜ちろ~そこっ!!  まだかっー!  っと独り言 」
他人に見られると危ない人かマニアか??

でも、人は楽をしたがる生き物です、ある友人談では(仕事はいかに楽をするかだって)言ってたのを思い出してしまいました。
そして、屋根だけは手を抜いて洗わなかったです・・・ごめんね。

    チャッキィィイーーーン(^_-)-☆

ここで登場!!百円もの商品!

商品名  イオンコート バイアクリン 

サブタイトル 逆転の発想で紫外線が汚れを分解! 
       雨で汚れを落とす!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホンマかいな(゜-゜)

裏の説明では自己洗浄効果アップ!ってしかも、バリア効果4~6ヶ月持続か~こんな商品が今の時代、百円で買えるなんて\(~o~)/
(ちなみに、ホワイト専用しかなかったので私のインプには使えません(-.-))

施行工程は簡単に ① 洗車 ② 塗りこみ ③ 拭き取り 以上

サブタイトルが気になりますね(^_^;)今後の、彼女からのインプレに期待大です。

ちなみにこの商品はカーショップでは見かけませんね!!
廃盤ですよきっと^^;

そして、もう一つ事実が何と彼女は・・・車買ってから・・・・・
洗車したこと無いって・・・一言・・・・

  \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

購入場所は百円ショップ「シルク」さんです。
私の一番の百円ショップです。


ガビーン






Posted at 2006/05/22 12:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2006年05月22日 イイね!

ライフ修理編

ライフ修理編先日、彼女の車「ライフ」ぶつけちゃった~~~~~~(+_+)
って事で、修理をしました。

かなり損傷はひどく、右フロントバンパーにヒットし大凹みガリ傷!!
その衝撃で左ハーフスポイラーが外れブランブラン状態!!
そして、衝撃を物語ってる物が!ボンネット開けバンパー固定してる「プラスティリベット」(プラスチックの固定部品)が全部吹っ飛んでる三箇所と、下に固定してある二箇所ーーーーー(゜o゜)

まずは、バンパー外しから固定箇所はバンパー量端のタイヤハウス内にプラスネジ2本、後は上で書いた箇所は全部外れてたのでものの5分かからず外れた!

次は、大凹みした所は暇してた親父とタッグを組み、パンパーを熱湯コマーシャル状態に!!そして、裏から木材で押し何とかもとの状態に近づいた!!

外れた左ハーフスポイラーは穴あけての結束バンド止めで固定。

あとは、塗装といきたいとこだが時間が無かったのと下地が見えた部分が少なかったのでタッチペンでゴマカシて、取り付け終了!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

本人の希望により凹んだ画像アップは残念ながら控えますが、良くココまで直ったな~って感想です(^_^;)

洗車編へ続く~!!
Posted at 2006/05/22 11:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

どうも~今日もここからで~す。 セイセイセイ~(~o~) バランスボールの上に三年・一石三丁をするのが好きです。 GDBーF型のインプレッサオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアセッションサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 09:12:23
赤骨(リアセッションサポート)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 09:12:11
AUTO PRODUCE A3 Agressリアセッションサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 09:08:50

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシー(BH)から念願のGDBのF型へ乗りえました。 STIです。 只今の使用 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車が初めて新車で買った車です。 ターボ・四駆・ワゴン・詰める・四ドア・スノボー行け ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
彼女の車です~! チューンド・バイ・今日もここからです。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation