• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeroshuniderのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

ウォッシャー液の補充他

ウォッシャー液の補充他先週末に息子が車を壊して修理中。仕方なくソリオくんを取られてしまったので、妻とBちゃんで出かけたのですが、段差を通過するたびに非難轟々むっちゃ安全運転することに。
帰って来てから、一通り点検しました。
ブレーキオイル•エンジンオイル、ファンベルトは問題なし。ウォッシャー液を補充して終了。ワイパーは、2年も経つがまだいけるみたい。
色々見ていると、冷却水ホースとエンジンオイル廻りは、BLITZを使っているようだ。
Posted at 2024/02/24 14:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

大した積雪じゃあ無いと思ったのに?

大した積雪じゃあ無いと思ったのに?昨日から雪は降っていたのだが、家の周りは大した事はなかったので大丈夫と思い、高速道路に乗ったのだが、微妙に腹を擦っている。
確かに、ダウンサスで30mm程度は落としているのだが•••••
BRZで来てたら、チェリーレッドのリップが無くなっていたかも?ソリオくんで正解!

帰り道は、高速に乗った途端にノロノロの渋滞状態でした。仕方がないので、50km/hにクルコンをセットしてついて行くしかなさそう!
先頭は除雪車三重連なのでどうしようもありません。長い追い越し車線でも、抜いて行ったのは二台だけ、左は事故車が止まっていた。

まぁ、無事に帰れればOKでしょう!
Posted at 2024/01/08 15:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月27日 イイね!

雪避けの設置

雪避けの設置玄関先の水道栓が雪で埋まってしまうので、今年もカバーを取付けました。
下側の土台と斜めの屋根?は、ネジ釘で止めているだけなので取付けはカンタン!
Posted at 2023/12/27 17:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

キャリパーカバーのコーティング

キャリパーカバーのコーティング先週取外したキャリパーカバーを再度コーティングしてまたここに保管することにした。
PORSCHE のメタルステッカーが、良い感じで馴染んでいる。
剥がれ防止のクリアもキレイなまま。
12ヶ月点検後にまた付けなければ!
Posted at 2023/11/26 17:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

スタッドレスタイヤの準備

スタッドレスタイヤの準備急に寒くなったので、息子達のタイヤを準備したついでに、BRZのタイヤも洗って空気を入れて再度、ラックに戻した。
結局、タイヤは、4台分 16本出して来て、オンボロコンプレッサーで空気を入れる事になったが、残圧を確認時パンク等の変なタイヤはなかったので一安心。
でも、腰が痛くって死にそう!
Posted at 2023/11/18 14:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗りやすい車(一年乗っての再レビュー) http://cvw.jp/b/195061/47701760/
何シテル?   05/05 22:36
趣味 ・車いじり ・カート ・コンピュータ関係(自作PCあり) ・ゲーム(PS4とiPhone)  最近は、モンスト時々モンハンかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 16:43:03
簡易洗車と電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:28:35
スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 10:13:04

愛車一覧

スバル BRZ Bちゃん (スバル BRZ)
初めてのスバル車。トヨタの直6 (1JZ,2JZ全てNA) を約30年乗り続けけた私とす ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023.03.05 契約して来ました。 2023.05.07 本日納車式をして受け取っ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
大学に入って親父にもらった車です。 壊しては、バイトをして直していました。 写真はかなり ...
日産 セドリック 日産 セドリック
中古で買った、Y30 3000ccブロアムです。 この時代ではパワーはあったのですが、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation