• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeroshuniderのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

怪しげな円盤を四枚作りました。

怪しげな円盤を四枚作りました。0.5mmでは、ペラペラなので補強用に、0.6mmの
アルミ板を買ってきた。
4枚は余裕で取れたので、3枚を貼り合わせて約2mm弱の厚さとした。
後は、ボルトの穴を開けて・・・・・
ドリルドローターの穴を開けて・・・・・
取り付ければ、OKかな?

上手くセンターが合えば良いのだが・・・・・
Posted at 2017/09/18 14:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ キャンバス | クルマ
2017年09月18日 イイね!

ブレーキパッドの交換

ブレーキパッドの交換プロに任せれば良いと思ったのだが・・・・・
ケチと言われても・・・・・
昔、ソアラくんのキャリパーを替えた事があるとか言って無茶なことを・・・・・
でも、なんやかんや言っても何とか無事に交換が出来た模様。
思ったより簡単だった。
普通にブレーキを踏んだら違和感無く止まれたし!


今回、ブレーキパッドを交換した目的は、ブレーキダストの低減。

ついでに、ブレーキタッチの向上。

アルミホイルを履かせた時に、チラッと見えるかも知れない 『 DIXCEL ロゴ 』


所感に関しては、追々走行を重ねてからレポートを書きたいと思います。
Posted at 2017/09/18 10:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ キャンバス | クルマ
2017年09月17日 イイね!

走行 1739Km のブレーキダスト状況

走行 1739Km のブレーキダスト状況上がフロント、下がリアのホイルキャップ写真。

どちらも一度も洗っていない。
確かに、このホイルキャップのカラーリングは、少しぐらいダストで汚れても気付かないが、一ヶ月点検の時も似た様な感じだったが・・・・・
ディーラーは、鳴き防止に振った結果と言ってたが、かなりヒドイ結果。
普通じゃぁ無いよな!

新しく購入したブレーキパッドは、みんカラユーザーの意見を聞いて・・・・・

DIXCEL Mタイプ(ダスト超低減)  High Performance Pads Seiries for STREET

いつ取付けよう?



ボチボチオイル交換もやらないとイケナイ距離となってきているのだが、ナカナカ気に入ったオイルが近くの店に無かったので、得意の Yahoo!ショッピングで・・・・・

カストロール エッジ チタニウム 【0W-20 4L×6缶】エンジンオイル CASTROL EDGE TITANIUM 省燃費 ECO エコ HYB用

送料込みで、2万円 ・・・ チョット高いけれど燃費が良くなるラシイので・・・・・
Posted at 2017/09/17 20:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ キャンバス | クルマ
2017年09月16日 イイね!

スタートボタンとホーンのマークを赤に統一

スタートボタンとホーンのマークを赤に統一このクルマ純正の革巻きハンドルのダイハツマークに赤いカラーを追加した。
スタートボタンと同カラーで結構、良い感じでは無いでしょうか?

ずう~っと待っていた、DIXCELのブレーキパッドが届いたのだが・・・・・

台風が来ている・・・・・

先週、ホイルに取り付けたタイヤが1本パンクしていた?????
スコスコに空気が無くなっていた。タイヤ屋さんで調べてもらったら、ショルダー部分に向けて亀裂が入っていた。
4本買った内の2本が使えない様では、さすがにクレーム処理を・・・・・
二本分のタイヤ代を返金してくれるとか?
落札後、一ヶ月以上経っているのに太っ腹なこと。(泣き寝入りの予定でした)

今日取り付けた、ほぼ新品のタイヤは大丈夫みたいなので、もう一本用意しないと、キャンバスくんに履かせる事が出来ないのが・・・・・

キャロルちゃんも実家から持って帰ってきたので、夏用タイヤのお下がりを待っていると言うのに・・・・・
上手く行きません。
Posted at 2017/09/16 15:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ キャンバス | クルマ
2017年09月13日 イイね!

買うのをもう少し待てたなら・・・・・最新の?Ⅲ

買うのをもう少し待てたなら・・・・・最新の?ⅢスマートアシストⅢが搭載する以外は、特に変わった所は無さそうですが・・・・・
購入するのをもう少し待てれば・・・・・
ディーラーは知ってたハズだよな!
別にオートハイビームは、要らないけれど・・・・・


ダイハツ工業は、軽乗用車『ムーヴキャンバス』を一部改良し、9月11日から全国一斉に発売する。
今回の一部改良では、歩行者にも緊急ブレーキ対応する衝突回避支援システム「スマートアシストIII」を搭載。従来から採用しているパノラマモニターとあわせ、運転や駐車をより強力にサポートすることで、さらに安全かつ安心なモデルとした。
Posted at 2017/09/13 02:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーブ キャンバス | クルマ

プロフィール

「乗りやすい車(一年乗っての再レビュー) http://cvw.jp/b/195061/47701760/
何シテル?   05/05 22:36
趣味 ・車いじり ・カート ・コンピュータ関係(自作PCあり) ・ゲーム(PS4とiPhone)  最近は、モンスト時々モンハンかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 16:43:03
簡易洗車と電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:28:35
スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 10:13:04

愛車一覧

スバル BRZ Bちゃん (スバル BRZ)
初めてのスバル車。トヨタの直6 (1JZ,2JZ全てNA) を約30年乗り続けけた私とす ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023.03.05 契約して来ました。 2023.05.07 本日納車式をして受け取っ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
大学に入って親父にもらった車です。 壊しては、バイトをして直していました。 写真はかなり ...
日産 セドリック 日産 セドリック
中古で買った、Y30 3000ccブロアムです。 この時代ではパワーはあったのですが、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation