2017年09月10日
娘の iPhone 修理のために、高速で福井まで行くことがあったので、少し過酷な走行条件での燃費を確認することにしました (^o^)
写真のおまわりさんは、たまたま交差点で見かけただけです。 (ご迷惑はかけてません)
息子も 『カッコイイ』 と撮ってましたが・・・・・
条件としては、大人4名乗車・ガソリン満タン・当然エアコンはオート・基本はグリーン表示キープを守ろうとしましたが、時々黄色になってたかも・・・・・
メーター百10キロ平均で走ってみました。
ちなみに、百15キロを超えると、下りのアクセルオフでもオレンジ色になるようです。
結果は、15.98Km/ℓ でした。
グリーンをキープした高速走行の割には、カナリ悪いですかね?
でも、さすが最近の車と思ったのは私だけでしょうか? (イイくるまです)
思ったよりよく走ると思います。 二人乗りと割り切れば・・・・・
今のうちに走りグセを付けておけばと言うのも・・・・・
いいエンジンに仕上がるかも?と思っているのは私だけですかね?
Posted at 2017/09/10 22:14:48 | |
トラックバック(0) |
ムーブ キャンバス | クルマ
2017年09月10日
入れるのは、むっちゃ堅かった。
見た目、悪くは無いと思う・・・・・
まあ、走っている途中に落ちる事は無さそうだ。
後は、コーティングを繰り替えして、ガラスの皮膜を成長させるのみ。
タイヤを装着した方が、ホイルの傷は付きにくいと思うし・・・・・
でも、表側に倒すとホイルにモロ傷が付くタイプなのだ。
世界に同じモノは絶対に無いと言う自己満足のホイルです。
Posted at 2017/09/10 15:19:38 | |
トラックバック(0) |
ムーブ キャンバス | クルマ
2017年09月09日
安かったので、ポチッたのですが、ペラペラ (>_<)
アルミの 0.5mmと言う厚さは、どうした物だろうか?
何か、あて板を加工した方がヨイ様なキガスル・・・・・
付けなくても、良いのだが・・・・・
Posted at 2017/09/09 22:21:04 | |
トラックバック(0) |
ムーブ キャンバス | クルマ
2017年09月09日
朝からレンタカーを借りて、舞鶴のアパートを2往復。
何であんなに荷物があるのだろう?
家に持って帰ってきても、入らないので玄関が大変な事に・・・・・・
でかい車がいるうちに、色を塗ったホイルにタイヤを付けに行った。
でも、悲しい事に1本不良品が混ざっていた・・・・・
タイヤのショルダー部分をどこかにぶつけたのだろうか
たんこぶが出来ていた。
パンクとかビードの傷なら出展者も気付くだろうけど、これはあきらめる事にした。
まだ、ブレーキパッドも入荷の気配は無いし来週にでも続きを・・・・・
大至急、1本だけ追加で購入した。 (^_^;)
Posted at 2017/09/09 17:11:16 | |
トラックバック(0) |
ムーブ キャンバス | クルマ
2017年09月03日
若干の町乗りはありましたが、昨日は3名 本日は4名乗車で荷物は載せれるだけ・・・・・
娘の引っ越しの準備のため、小浜~舞鶴東を2往復しました。
かなりアップダウンのある高速道路を・・・・・
下りは、大してアクセルを踏まなくてもスイスイ走ってくれました(当然メーターはブルー表示)。
上りは、トラックに煽られながらも可能な限り、黄色い表示にならない様に、アクセルワークに気を遣いながらの燃費です。ちなみに、2回目の記録は、2名乗車の高速走行でした。
28.6Km/ℓ にはほど遠いが、みんカラで報告されている平均程度だったので、ヨシとしよう。
十分満足の数字では無いでしょうか?
Posted at 2017/09/03 22:51:20 | |
トラックバック(0) |
ムーブ キャンバス | クルマ