• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeroshuniderのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

来年から使用するプリウス純正ホイルに取り付けようかと?

来年から使用するプリウス純正ホイルに取り付けようかと?今日タイヤを洗ったついでに、昨日タイヤを外した 10系プリウス純正ホイルを洗って乾燥。
結構、塗装が浮いてきている。
今年中には、塗装までやりたいのだが・・・・・
シエンタくんのタイヤの洗浄と、キャンバスくんのスタッドレスの洗浄とコーティングを実施後、片付けまでしたのでマンパワーが・・・・・
時間が出来たら、手入れをしよう。

トヨタマークのセンターキャップは今ひとつなので、『ミニライト センターキャップ 65mm』を手に入れた。
サビサビだったので、カッターで錆を落として、センター部をマスキングして、銀色を吹きかけたのだが、元の塗装と反応してシワシワになってしまった。
仕方が無いので、剥離剤を塗って塗料を剥がすことに・・・・・
素手でやっていたので、一部炎症が出てきた。
センターキャップごと、手も流水で洗って乾燥。
よく見ると、文字の部分の樹脂が溶けている・・・・・
仕方が無いので、耐水ペーパーでコシコシと手入れをして、クリアー塗装を軽くしてみた。
シワシワは、発生していないようだ。
もう少し時間を置いて、何度か塗装を実施予定。

でも、爪が上手く引っかからないのが・・・・・
両面テープの出動か?
Posted at 2017/07/23 23:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ キャンバス | クルマ
2017年07月23日 イイね!

オートバックスオリジナルホイルを・・・・・

オートバックスオリジナルホイルを・・・・・見た目で選んだホイルなのですが、調べてみるとオートバックスのオリジナルモデルだった。
別に気にはしないのだが、いつも買い物に行くスーパーに止まっている、キャンバスくんと同じだったので、センターキャップにシールを貼って、イメージチェンジをすることに・・・・・
選んだのは、AMG AFFALTERBACH
誰も気付かないだろうけど、自己満足の世界なので !!
Posted at 2017/07/23 22:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ キャンバス | クルマ
2017年07月22日 イイね!

祝❤ キャンバスくん納車

祝❤ キャンバスくん納車本日納車となりました。写真では判りにくいが、ラグビーの白いナンバーをチョイス。

少しの間は、純正タイヤですごそうと思っているのだが、とりあえず10系プリウスのホイルを前後に嵌めてみた。どこも当たる所も無く、オフセットも大丈夫のようだった。
その後、ナビを外して、走行中TVが見れるように・・・・・
ネットで調べていたのとナビのコネクタが違うので再調査する事にした。
結局、バックミラー型レーダーの電源と、アイストキャンセルの電源を取って終了。
後は、タイヤ屋さんへ、4往復。
10系プリウスのホイルに付いているスタッドレスを外してもらって、先日オクで落とした、VRXをアルミに組んでもらった。

色々なシチュエーションで走行を確認したが、車線逸脱センサーはアクアのように過敏な反応は無いし、午後よりアイドリングストップは、キャンセルボタンを押さなくてもOFFのままだし、思ったよりも軽々と走行していたし、夜もLEDライトの明るいこと、ハンドル対応の照らし方は少し違和感があるが、ナカナカ良いと思います。
次のスダッドレスと交換するまでは、純正タイヤですごそうと思うのでとりあえずこの状態が続くか!
Posted at 2017/07/22 23:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ キャンバス | クルマ
2017年07月17日 イイね!

今週末納車用のアイストキャンセラーの検討

今週末納車用のアイストキャンセラーの検討エンジン始動後キャンセルスイッチでOFFには出来るらしいが、始動時強制的にアイドリングストップONとなる機能 ・・・ 皆さん必要と思いますか?
取りあえず、強制的にOFFにするのでは無く、純正スイッチでONでもOFFにでも設定出来るモノをチョイスした。(燃費確認後どうするかは?だけど)

後は、夏用タイヤをどうするか・・・・・
純正サイズのアルミとスタッドレスは用意してあるので、純正タイヤを入れ替えればOKなのだが・・・・・

昔使っていた、10系プリウスのホイル(15inch)が使えるのであれば・・・・・
そちらの方が足回りがしっかりするので、検討の余地が・・・・・


Posted at 2017/07/17 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ キャンバス | クルマ
2017年06月30日 イイね!

納車日があと一ヶ月を切ったので・・・・・

納車日があと一ヶ月を切ったので・・・・・先日落としたホイルを綺麗に洗いました。

バランスウエイトを外して、糊をコシコシと取って、
エアバルブを、ゴムのヤツからメタル調に変更して、
ガンコな水垢を洗浄液で、綺麗にして、
ガリ傷をタッチアップ(ソアラくんのBBSホイルに使用したダイヤモンドシルバーとクリアーが役に立った)して、
再度丁寧に洗浄してから、コーティングを実施して、
ひなたぼっこ。

今日は、有休で休んでいたので、市役所に印鑑証明を貰いに行って、ダイハツに必要書類の提出と、車代を払ってきた。


上側のホイルキャップは、キャロルちゃんに付けてあげる予定。
Posted at 2017/06/30 19:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ キャンバス | クルマ

プロフィール

「乗りやすい車(一年乗っての再レビュー) http://cvw.jp/b/195061/47701760/
何シテル?   05/05 22:36
趣味 ・車いじり ・カート ・コンピュータ関係(自作PCあり) ・ゲーム(PS4とiPhone)  最近は、モンスト時々モンハンかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 16:43:03
簡易洗車と電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:28:35
スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 10:13:04

愛車一覧

スバル BRZ Bちゃん (スバル BRZ)
初めてのスバル車。トヨタの直6 (1JZ,2JZ全てNA) を約30年乗り続けけた私とす ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023.03.05 契約して来ました。 2023.05.07 本日納車式をして受け取っ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
大学に入って親父にもらった車です。 壊しては、バイトをして直していました。 写真はかなり ...
日産 セドリック 日産 セドリック
中古で買った、Y30 3000ccブロアムです。 この時代ではパワーはあったのですが、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation