• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeroshuniderのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

GW 8日目 だらだらと・・・・・

GW 8日目 だらだらと・・・・・カート・実家への日帰りと続いたので疲れが・・・・・

今日はソアラ君の助手席で読書 !!
『バリバリ伝説』の日本グランプリの最終戦から海外へ出て行くコンチネンタル・サーカスを・・・・・

三時を過ぎた頃から日が陰ってきたので、シャー専用機を洗車。 ついでにコーティング !!

最近、トリップメーターの設定を瞬間燃費と平均燃費計を表示させているのだが、先日の実家日帰りで 16.3km/Lに・・・・・
シエンタ君は、12.8km/止まりなのに・・・・・
Posted at 2013/05/04 21:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年04月21日 イイね!

フォグのカバーが・・・・・

フォグのカバーが・・・・・知らない内にフォグのカバーが無くなっていることに気付き、ホンダに注文していたのだけれど、本日購入して、取り付けてもらった。
ついでに、ETCの再セットアップを・・・・・
昨日は、いや今日の朝の4時過ぎまで、AKB48 の
So Long!の TYPE A・K・B を1枚のDVDに納めるべく編集をしていたので・・・・・・
PVが6曲と、今年のAKB紅白歌合戦が14曲吸い出すことが出来た。
また、朝の7時に次男から、『携帯の使用上限を超えたみたいなので電話が使えないので何とかして !!』と電話があったので、設定解除にアクセク ・・・ パスワードが見つからず ・・・
でも、何とか解除?
かなり眠い !!
ついでに昨日買ってきた、3DSソフト 『かわいい女の子と密室で○○しちゃう?!』 をやってるのだが、今一つ先に進めない。(PSP版のDEAD OR ALIVE Paradise 以来の・・・・・
制服の3D版エロゲーだけど。)

長男もようやく、3DSを買ったみたいなので夏には、MH4が遊べるかも?(友人がやりそうだったら買うとか言ってたけど)
Posted at 2013/04/21 12:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年04月13日 イイね!

リアスピーカーの取付と・・・・・

リアスピーカーの取付と・・・・・取りあえずフロントのドアパネルを引っぱがして、戦闘開始。
純正スピーカーを外してみると、マグネット部が異常に小さく軽量。
音量を上げると、音が割れるわけだ?
取付が結構面倒くさそうだったので、リアに回すことに。
フロントは、ベニヤ板を加工してスピーカーが付くように・・・・・
音漏れ防止とビスの緩み止めにボンドを使用した。


カーナビを外して、ラジオの延長ケーブルを接続。
リアスピーカーのケーブルを接続。
メーターが照明付きなので、ライトの消し忘れ防止のイルミネーションをカーナビの中に貼り付け。
スポンジのクッションで隙間を埋めて完成。
Posted at 2013/04/13 18:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年04月06日 イイね!

昨日お世話になったので、洗車+コーティング

昨日お世話になったので、洗車+コーティングこうしてみると、シャー専用機?と言ってもいいぐらい
精悍な面構え。
フロントだけで無く、サイドステップ・リアスポ・アンダー
カウル共に、ワタシの方が気に入っているのかも?と
思うぐらいの溺愛ぶり。
大阪往復の平均燃費は、16km/L程度。
坂の多い舞鶴道ではこんなものかも?
でも、1.3Lは 非・力・!かも?
普通に走る分には・・・・・だけど。
Posted at 2013/04/06 09:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年03月31日 イイね!

バックモニタの線がいっぱいあって・・・・・

バックモニタの線がいっぱいあって・・・・・可動式のカメラなのに、ナンバーに当たっていて動かないみたい。
また、カメラに自動的に線が映し出されている様です。
送料の方が高かったカメラなので、取説も無く・・・・・
取りあえずナビ側の線を消して使うことに。
無いよりは 『マシ?』 だろう。

昨日の作業で、肘から先が筋肉痛で眠れなかったのでチョットだるいのだが、スタッドレス8本を洗って、昨日取り付けた4本と併せて、3台分のタイヤを保管庫に収納。


<赤い彗星号の残業務>
・iPodの動作確認 ・・・ OK
・ラジオのアンテナケーブルの接続 ・・・ OK
・ナビとパネルの隙間埋め ・・・ OK
・リアスピーカーの取付 ・・・ OK
・壊れているエアーコンディショナー切替ダイヤルの修理 ・・・ OK
・ホイルの増締め+センターキャップの取付 ・・・ OK
Posted at 2013/03/31 10:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「乗りやすい車(一年乗っての再レビュー) http://cvw.jp/b/195061/47701760/
何シテル?   05/05 22:36
趣味 ・車いじり ・カート ・コンピュータ関係(自作PCあり) ・ゲーム(PS4とiPhone)  最近は、モンスト時々モンハンかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 16:43:03
簡易洗車と電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:28:35
スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 10:13:04

愛車一覧

スバル BRZ Bちゃん (スバル BRZ)
初めてのスバル車。トヨタの直6 (1JZ,2JZ全てNA) を約30年乗り続けけた私とす ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023.03.05 契約して来ました。 2023.05.07 本日納車式をして受け取っ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
大学に入って親父にもらった車です。 壊しては、バイトをして直していました。 写真はかなり ...
日産 セドリック 日産 セドリック
中古で買った、Y30 3000ccブロアムです。 この時代ではパワーはあったのですが、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation