• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeroshuniderのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

コネクタが合わなかったので大変なことに・・・・・

コネクタが合わなかったので大変なことに・・・・・今日は朝から赤い彗星号のリアカメラを・・・・・
いっぱい内張をバリバリ外して、取り付け完了。
二・三壊れたプラスチックは、ボンドでくっつけて・・・・・
何とか格好が付いたので昼食後は、フイルムアンテナを・・・・・
明日の切符を買いに行くついでに、今日届いたシエンタ君のスタッドレスを先日外したプリウス純正ホイルに組み込んできました。
これで、2シーズンぐらい行ける?

帰ってきてからは、現在付いているオーディオユニットを取り外す。
後はケーブルをつなぎ直せばOKのはず。

でも、カップラーが合わなかった。 (>_<)

そこでめげないワタシは、プッチプッチと線を切って繋いで行きました。
電源関係は、テスターで。
スピーカーは、iPhoneに端子を繋いで確認。
ここでまた問題が発生。
リアのスピーカーが鳴らない?
どちらもならなかったので内張を外してみると、スピーカーが付いていないことに気付く。
これは後日対応することに・・・・・

バックモニターケーブル、車速センサーケーブル、iPod入力ケーブル、画像入力ケーブル等の処理をして本体を取り付けてみる。
ラジオの端子が合わない ・・・ これも後日対応。

取りあえず作動試験を行うことに。
地図もDVDもバックモニターも動作している。
車速センサーもちゃんと動作しているみたい。



後 は 明 日 !!
Posted at 2013/03/30 22:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年03月30日 イイね!

赤い彗星号 リアカメラ取付完了 !!

赤い彗星号 リアカメラ取付完了 !!思ったよりも簡単には付かなかった。
リアゲートはカナリ面倒くさい。
でも、何とかケーブルを通して・・・・・
電源は、バックランプから直づけ。
向きは、調整 ・・・ あまり出来ない。
微妙にナンバーにかぶっている?
いや、ギリギリセーフだろう?
Posted at 2013/03/30 22:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年03月24日 イイね!

赤い彗星 納車 !!

赤い彗星 納車 !!来ました・・・・・

キレイにぴかぴかに磨いてありました。

タイヤを替えて ・・・ と思ったら、トヨタ用のハブがホンダ車には入いらなっくって・・・・・・
仕方が無いので、シエンタ君のスタッドレスの付いていたアルミを使うことに・・・・・
早速入れ替えてきました。
タイヤ屋さんのご厚意で、二回目の脱着はカナリ オマケしてもらった (^^;)

タイヤを替えて、エンゼルラインの近くまで・・・・・
少々の高速走行と、コーナーを少し・・・・・
まあまあの及第点を・・・・・

これから、長男と移動。
Posted at 2013/03/24 15:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「乗りやすい車(一年乗っての再レビュー) http://cvw.jp/b/195061/47701760/
何シテル?   05/05 22:36
趣味 ・車いじり ・カート ・コンピュータ関係(自作PCあり) ・ゲーム(PS4とiPhone)  最近は、モンスト時々モンハンかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 16:43:03
簡易洗車と電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:28:35
スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 10:13:04

愛車一覧

スバル BRZ Bちゃん (スバル BRZ)
初めてのスバル車。トヨタの直6 (1JZ,2JZ全てNA) を約30年乗り続けけた私とす ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023.03.05 契約して来ました。 2023.05.07 本日納車式をして受け取っ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
大学に入って親父にもらった車です。 壊しては、バイトをして直していました。 写真はかなり ...
日産 セドリック 日産 セドリック
中古で買った、Y30 3000ccブロアムです。 この時代ではパワーはあったのですが、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation