• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeroshuniderの"ソアラくん" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2006年8月15日

エキマニ用耐熱セラミック製サーモバンテージ(補強ワ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ヤフオクにてミョ~な物を落札。
他と違う凄い特長 耐熱限界800~1000℃、熱を反射して遮断する断熱材です。そしてなんと!繊維中に極細のワイヤーを織り込み退化後の形成を保ちます。ワイヤーの有ると無いのでは大違いです。
コレが本当の耐熱800℃対応のセラミック製補強ワイヤー入りの2ミリ厚テープです。エキマニ・マフラーの排圧、排熱の安定性バツグンです。
純正のエキマニやタービンでも断熱することで排圧を押さえ、ビックリのレスポンスです。また社外品エキマニやタービン系の交換時には是非欲しいパーツです。エンジンルームの耐熱ドレスアップにも最高です。・・・だそうです。
2
巻き方を誤るとエキマニが割れるという注意書きを気にもせずに、じゃまなエアーのダクトを取り外す。
3
一枚写真を取り忘れました。ボロボロと繊維が飛び散るので、耐熱塗料を塗ることに決定。
よって、マスキングを実施。
4
綺麗なメタリックブルーに塗れたような?
この状態からボンネット内を赤→黒に手抜き塗装。
エンジンをおろすことは出来ないので多少の赤い色が残るのは覚悟。
5
マニュアルによると、三時間ぐらい白煙を出しながら走れと書いてあったが、信号で止まるとスゴイ!!
ボンネットから白煙が・・・循環にしてあるはずのエアコンからも・・・
結局窓全開で走行しました。
30分ぐらいでこんな物。
6
約一時間半走行して本日の業務は終了。
まだ少し焦げ臭いがこんなもんでしょう。とりあえず白煙は出なくなったし・・・。
でも、走行前のあのメタリックブルーは何処に・・・。
7
走った感想としては、下のトルクが薄くなったような???
今日は煙だらけだったしなぁ~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

40ソアラ 車検

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

シャークフィン顛末

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗りやすい車(一年乗っての再レビュー) http://cvw.jp/b/195061/47701760/
何シテル?   05/05 22:36
趣味 ・車いじり ・カート ・コンピュータ関係(自作PCあり) ・ゲーム(PS4とiPhone)  最近は、モンスト時々モンハンかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初老の無駄遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:42:23
78WORKS LEDテールランプ RSシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 21:22:48
オイル交換とエアフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:09:26

愛車一覧

スバル BRZ Bちゃん (スバル BRZ)
初めてのスバル車。トヨタの直6 (1JZ,2JZ全てNA) を約30年乗り続けけた私とす ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023.03.05 契約して来ました。 2023.05.07 本日納車式をして受け取っ ...
その他 その他 カートくん (その他 その他)
2号機が壊れたので、3号機になります。 フレームを、1000円ぐらいで買ってきて直した ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
大学に入って親父にもらった車です。 壊しては、バイトをして直していました。 写真はかなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation