2時半頃に家を出て8時半頃に車屋から帰宅。
途中オートバックスによったりなんやらした。
80は履いていたタイヤがあまりにどうしようもなく、どうにかなりませんか?っていったらまだ全然履けるブリザックを見つけて来て履かせてくれてました。
プラドのスタッドレスはエクストレイルに履いてたブリザックがあるのでそれを履かせようかなと思ってます。
215/65でちょい小さいけど、いま履いてるグラントレックがなぜか215/70なので違和感はなさそう。ちなみにナロー純正サイズは215/80R16のようです。
冬のボーナスでスタッドレスを買おうと思ってたので得した気分σ(^◇^;)
今後の予定としては
80は夏用ホイールとしてミッキートンプソンのクラシック2を購入済みである。
今回納車時に1シーズンは余裕で履けるスタッドレスが付いてきたのでもったいない。
来春に購入しようと思ってた、BFのKO2を買おうと思う。
あとは、ガラスラン頼んで交換してその他もろもろメンテしてと。。。。
ダッシュマットとシートカバーだけは購入済みである。
ステアリングも買ってはあるのだけど、ボスが1万円近くするので交換はもう少し先になりそう(;`Д´ノ)ノ
あとは冬は妻が運転するのでバックカメラとそれに伴うナビを購入しなけらばならない・・・orz
それ以外は塗ったり貼ったりはしても当分ノーマルのまま維持るでしょう。
78プラドは225/75のBFマッテレを中古だけど購入済みである。来春にディーンのクロスカントリーを購入して履かせたい。
そして来年度中にショックとエンジンマウントの交換をしていきたいと思う。リフトアップは当分なし、ノーマル長のショックにしようと思う。5万くらいで4本買えるみたい。
ちなみに純正ショックはまだ出るみたいだけど1本3.5万くらいって言われたきがするw
恐らく減衰調整機構のせいでそんなに高いのかな?w
今回80の納車と入れ替えに78プラドが入院となる。
入院と言っても油圧メーターがウンともすんとも言わないようでそれを直してもらうのと、仮納車だったので下回りチッピング塗装やサービスでバックカメラと汎用モニターを付けてくれるそう。
あと希望ナンバーに変更*-ω-)ノ"
80は20.8万キロ
78プラドは24.6万キロ
常識的に考えれば尋常な買い物ではないはずw
エクストレイル6.1万キロ\(^ω^)/
さぁパパがんばるまん!
最後にショップから粋なはからいがw
娘が成人するまであと18年
壊れないでくださいお願いしますヽ(;▽;)ノ
Posted at 2015/08/29 21:41:42 | |
トラックバック(0)