• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雄弦のブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

なんとなくわかっては居たのだが・・・・

ママプラドにつけようと購入したアンテナマスコット


アンテナに付けようとしたら気付かれてしまい大泣き。
娘の手に\(^ω^)/



Posted at 2015/08/27 17:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月22日 イイね!

アンテナぁぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。

スモーク施工終了後にヤフオクでポチった77用の手動アンテナ。
納車時についてきたアンテナはすっかり折れており、格好が悪い。

形状が全く同じはずなので取り付けには問題ないと思っていた。
事実、物は同じ物のようだ。


78プラドで交換の方法を検索かけると電動伸縮のアンテナの交換方法がほとんどだった。
電動はエンジンルームからアクセスできるそうで難易度は低いそうだった。
手動式もその気でいたら様子がおかしい。

どうみてもエンジンルーム側からアクセスできそうにない。

嫌な予感がしてランクル70のアンテナ交換でググると予感は的中。

ヒューズボックスの上からアクセスするみたいだが、ダッシュボードやメーターを外さないとダメらしい。


技術や時間的に無理があったので、メーターの電球をLEDに換装する時まで持ち越すことにするでござる(((∈( *`ω´) ∋)))


そして夕方に皆さんご存知ランクル専門店のマークルさんより荷物が届いた。




78専用ダッシュマット!色はワインを指定。



8月4日に入金して今日届くとか予想より早すぎて笑いました( ゚д゚ )







予想はしてたけど、助手席側のくぼんでる物置は使えなくなります。



フッティングはさすがの一言。
これでお値段14560円
・・・・・・・・・たけーよ!w
普通のダッシュマットだと1万で済むのにw
けどこれしかねーからしかたないお。・゜・(ノД`)・゜・。

我が家の車にダッシュマットは必須ですw
このプラドはダッシュ割れしてたので余計必須でしたw

普通はベロア調だったりするのにこのマットはPVCレザー

だから高いのかな?

もちろん80のも注文しています。
マークルでは取り扱いがないので他所でですが。

グレーとブラックならヤフオクで買えるみたいですが黒の車でない限りグレーorブラックは個人的になしです。




全体図はこんなかんじ。





カラバリはかなり豊富でした。
それを考えると安いのでしょう。

今回はワインを購入しましたが、派手な色だと映えるので良さそうです。
Posted at 2015/08/22 19:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月21日 イイね!

SLK200

職場の方が買われました。


もともとEクラスのアバンギャルドを好きで長く乗られてた方ですが、小さく取り回しのいいクルマを選んだそうで来たのがこれw



いらなくなったら娘さんに上げてもいいとかおっしゃってます。
娘さんになりたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



10代の頃ロードスターに2台乗り継いたけど、コンバーは走ってても見てても本当に気持ちがいい。



もちろん新車だそうです。GT-Rの中古が買えるではないか!個人的嗜好だとそこそこカスタムしたインパラ64 63 62 61あたりのコンバーも買えそうw

人によって好みが違うから本当に車選びは見てて面白い。




自分はドイツ車に乗ることはないだろうなぁ。
タイムリーな同価格帯だとカマロやマスタングのコンバーが( ・∀・)イイ!!

買えねーけどなwwwwwww



Posted at 2015/08/21 02:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月18日 イイね!

シリコンスプレー、ラバープロテクト塗布

帰宅後に実施。
シリコンスプレーはウィンドウに塗布。
納車時は動きが渋すぎて怪しかったけど塗布後は全然良くなったー!サンルーフのレールにも塗布しときました。

ラバープロテクトはエンジンとドア縁などその他の場所に塗布しました。終わる頃には一本使い切ってしまった(;`Д´ノ)ノ

ガラスランってまだ新品で手に入るのかな?知り合いのディーラーに共販さんに聞いてくれと頼んだが今日は連絡なし。
あるといいなぁ





暗すぎて見えないw



リアビュー










時間があれば週末はサンルーフバラして防水対策したいところであーる。



Posted at 2015/08/18 19:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月05日 イイね!

今月で。

今月で。二年半のった20GT
手放す予定はなかったんだけど、手放すことになりました。
今月末にはどこかの会場で業間オークションにでてることでしょう・・・。
ホイールも塗ったばかりだったんですけどね・・・。少し寂しいですが、来週我が家にはかみさんの車として78プラドが嫁入りします。トヨタはブランド的に大嫌いなメーカー。けどランクルだけは好きなんですよね。

妻は78プラドで自分は軽に・・・・かと思いましたがランクル80を買いました。

H9年式VXディーゼルターボのレッドマイカ、ワンオーナーフルノーマル20万キロ走行、ボディも綺麗すぎでこんな車に出会えたことが幸せです。

夫婦でランクル乗りとかwどちらも貨物ナンバーなので成せるかなと。


ちなみに78もレッドマイカだったり・・・σ(^◇^;)

お盆があければあっというまに納車になりそう。最後の連休は20GTと家族でお出かけしまくります。

あー寂しい!が待ち遠しい!
Posted at 2015/08/05 21:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー80 前後バンパーとサイドモール塗装 http://minkara.carview.co.jp/userid/1950818/car/2016172/4156765/note.aspx
何シテル?   03/19 12:31
ひょんなことから夫婦でランクルに乗ることになりました(`・ω・´)ゞ 更新は旦那担当。 口出しは嫁担当。 アウトドアな引きこもりです(;´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張り製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 16:45:11
キーレス取り付け❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 22:40:19
ブランド最高峰ワックス!シュアラスターマンハッタンゴールドを使ってもらいました!Part1【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 12:27:49

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
エクストレイル20GTアウト ランドクルーザー80イン 2015.8.30納車 H9年 ...
トヨタ ランドクルーザープラド ママプラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
現在24万5千キロ、目指せ30万キロ 妻の車です。 もとは純正レッドマイカ 購入した車 ...
ホンダ アコード CaliforniaFire (ホンダ アコード)
車歴の為にメモ 18で免許を取り、行動範囲が増えたことでいろんな文化に触れた。ローラ ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
車歴の為にメモ ジムニー3台と同時期に保有してた。 言わずと知れたD21。写真嫌いだ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation