• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

第三回チバラキ - 本日の動画!!!

第三回チバラキ - 本日の動画!!! 本日、第3回チバラキ垢抜け温泉探検隊が出動!!
皆様お疲れさまでした。雨の中でしたが一日中堪能しましたね。
詳細は後日。。。。。。









参加者;
Gordonさん
299さん
ジョルディさん
7771556さん夫婦+コーギー達寝太郎さん
ひでぷぅさん+じゅんぱんださん
赤い彗星!さん+ひーちゃん
hisa156さん+奥様
尚さん+ちびちゃん
1zさん
そして、tak。



取り急ぎ動画のアップです。(ちょっと綺麗になったでしょ!!)
ご希望の方には全編のDVD制作予定(参加者限定ネ)。。。
尚さんはきっと欲しいはず??
ず~っとtak号の前でしたからね!!

【7771556奥様と同乗走行@筑波山 #1】


【7771556奥様と同乗走行@筑波山 #2】


【Gordonさんお勧めビーフライン #1】


【Gordonさんお勧めビーフライン #2】




おまけのコーギーちゃん

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2006/11/12 03:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

ポスターで思う。
闇狩さん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

この記事へのコメント

2006年11月12日 3:39
おはようございます♪

おつかれさまでしたぁ~

今からでかけま~す♪
箱根にレッツGO!!
コメントへの返答
2006年11月12日 12:27
こんにちは♪

11日は生憎の雨でしたが、東北からのスペシャルゲストも含め10台の参加で堪能しました!

箱根楽しんできてくださいね。。
7771556夫妻は連チャンでちょっとお疲れモードかも? でも、寝太郎さんは元気いっぱいですから(笑)
2006年11月12日 10:49
昨日は、お疲れ様でした。
すばやいUPですね。

ビーフラインでは、ずーっと自分が前…。
途中挙動不審になって申し訳ない。その時はチビが何かやらかしているので。

今度は、子供がいないときにゆっくり話しましょう。
コメントへの返答
2006年11月12日 12:31
こんにちは♪
昨日はお疲れさまでした!!

>ずーっと自分が前…
次回はいろいろ順番換えて撮りましょうネ。
今回は初めてだったので気がつきませんでした。
また次回楽しみにしています。
2006年11月12日 12:16
昨日はお疲れ様でした。
早速の動画アップご苦労様です。
私はこの動画アップの5分前に完全に墜ちてしまいました~(爆)
7771556奥様の同乗走行なんか全然余裕ですね。
「ヒエェェェ~~~ッ!」とか
「ギャァァァ~~~ッ!」とか言うのを想像してました。(笑)
これから洗車しなくちゃ。
コメントへの返答
2006年11月12日 12:37
こんにちは♪
昨日はお互いほぼ24時間営業となりましたね(笑)
雨のコンディションでしたが、十分同乗楽しんで頂けた様ですよ。
アップされていない内緒のお話もあったりして、、、ネ、>7771556さん!
これでだんなさんは物欲向上、間違いなしです(笑)
2006年11月12日 19:48
おばんでした~♪

雨とはいえ、楽しかったのでしょうね~!
それにしても、またtak号の犠牲者が…(爆)

あ~それにしても参加したかったなぁ~
私は『魂』だけ参加していたのですが、気づきました?
コメントへの返答
2006年11月12日 20:48
おばんでした~♪

お目でも元気!特に東北からのスペシャルゲストの方々(笑)

犠牲者なんてっ・・・存分に楽しんでいただきましたヨ。 物欲向上具合も前回のSpotさんと全く一緒です~から(笑)

>私は『魂』だけ参加
よくわかりましたよ! 筑波山で雨の中に虹が出ましたもん!!

2006年11月12日 21:16
そうそう、是非にDVDの制作よろしくお願いします。
たまに、自分の音も聞こえてきていますねー。

チビには見せて、喜んでました。
コメントへの返答
2006年11月12日 21:24
了解で~す!

動いてる自分のクルマを後ろから見られるってことはあまりないですからね。お天気が悔やまれます、、、前後ははいい天気ですもん、、
次回は皆さんのも撮影しますよ!
2006年11月12日 23:41
こんばんは。
土曜日は朝から晩まで大変お疲れ様でした。
やっぱり、筑波山は楽しいですね。この動画を繰り返し見れば、道も覚えられますし、また行きたいと思いました。何かのブツを装着した折にシェークダウンするのに良いですね。
この動画はシフトまで写っているのが良いです。今何速に入っているのかが判りますので。
ビーフラインの動画は、デミトスのおしゃべりまでバッチリ収録されていますね(汗)。
DVD是非お願いします!

コメントへの返答
2006年11月12日 23:56
こんばんは♪
第3回チバラキ、お疲れでした。
筑波山は我々の生息地からは一番近い峠道ですから、ドラテク磨くもよし、パーツのシェークダウンにもよし、オフミにもよし、と存分に楽しみたいコースですよね。チバラキ探検隊のホームコースとしましょう。
動画はお勧めですよ。サーキットでなくとも、峠道でもライン取り、シフトワーク、ブレーキング、ハンドリング、など自分のドライビングを冷静に振り返る事ができますからとても参考になります。Gordonさんも装着してみてはいかがですか?
>デミトスのおしゃべり
社内に音はよく入るんですよね。
Gordonさんの生声を初めて聴いた方も多いのではないでしょうか・・・・・

DVD了解です。
次回お会いするときにでもお渡ししますね。
2006年11月13日 1:56
お疲れ様でした~
takさんもアップじゅうぶん・・・早っ ですね~(笑)
DVD私も・・・ホシィ~です。
私tak号の後ろ走ってましたので官能音にやられました。
次回からtak号前は取り合いて感じですね!
コメントへの返答
2006年11月13日 15:51
hisaさん、こんにちは♪
>DVD
了解しました~。

>次回からtak号前は・・
tak号の車載ビデオキットは簡単に移動できますので、別の車に装着して車載撮影ってのも面白いと思います。
次回は、このパターンもやってみましょうネ。
2006年11月13日 19:54
いいですねー!動画♪

例えばみんなに前後装着したら
みんなのが撮れますね♪

動画!楽しみました♪まさか
盗聴されてるとは!(驚)
眠くて口数少なくて良かった!
コーギーママは怪獣が恐く
ないんですねー(爆)
コメントへの返答
2006年11月13日 19:59
こんばんは♪
動画楽しめますよねぇ~
次回は、皆さんのクルマに装着して撮影してみましょうネ。
デミトスもバッチリ収録できちゃうんです。

>コーギーママ
次回はサーキットの同乗走行希望だそうですヨ
2006年11月13日 22:19
こんばんは。
土曜はお疲れ様でした。
こんなビデオを撮っておられたとは・・・。
次回は、tak号の前取り合いですね!(でも少し怖いかも…。)
でも、7771556奥様冷静ですねー。次の機会はドライ路面で是非!
コメントへの返答
2006年11月14日 8:59
おはようございます♪
早朝から一日中本当にお疲れ様でした。
>ビデオ
オフ会のイベントとしては面白いかもですネ。ジョルディさんのリアシートにも多分装着できると思いますので、次回は是非!
2006年11月13日 22:59
コーギーママこと、ケイ(ニョーボー)です。

takさん!!本当に貴重な体験をありがとうございました!!
すっごく楽しかったです^^V

takさんの トリコ状態です。

「行きますか!」takさん、かっこいいっ~~~。

動画・・・残念ながら・・・PCの調子が・・・で、とぎれ、とぎれ・・・。
明日の昼休みに 会社で見よう!!と思っています。

ダンナには 内緒に!お願いしますと言っておきながら、すぐ、報告してしまって・・・道が広く感じました!!

来月、ますきちさんと一緒に!!行きます!!宜しくお願いします。



PS.
コーギーの動画、ありがとうございました。
セッテが来た頃を 思い出しました。
丁度、あの頃に お迎えに行きました。
ワンコが「むにゃ、むにゃ・・」=あの音が、たまりません。
コメントへの返答
2006年11月14日 9:08
おはようございます♪
土日と2連チャンで盛りだくさんのイベント、お疲れ様でした。
次回は、ヘルメットを用意して是非サーキット走行を体験してみてくださいネ(笑)楽しさ百倍ですよ!!

>動画
1回目の再生はダウンロードが苦しいかも、ですね、2度目からの再生はスムースに見れると思いますよ。
次回は是非777号にも装着して撮影して見ましょうね。

>来月
またお会いできるのが楽しみです。
私は訳あって鈴鹿から山梨に向かう予定です。
2006年11月16日 17:29
しっしまった~(;´Д`)
先日はお疲れ様でした!!
気づくの遅れてすみません~

でも、やっぱり踏み始め早いよな~(納得)
7771556奥さんのポテンシャルの高さも改めて納得(^^)b

いいんだも~ん1速ずつしかダウンしないセレだも~ん(爆)

帰りの高速でのtak号の挙動!!
インプ、エボ等のガシガシのクルマに負けてないギンギンの動きでした(^^)b
本当に勉強になりました!!
そうそう~あの教本のお名前また教えてくださいませ。
アマゾンで探してみます(^^)v
コメントへの返答
2006年11月16日 21:33
こんばんは♪

>気づくの遅れてすみません~
いえいえ、、コメントありがとうございます。
マイページのブログ最新投稿リストもあっという間に1巡2巡しちゃいますもんネ。

車載ビデオはなかなか面白いですよ。寝太郎さんも是非装着してみてはいかがでしょう。
う~ん、シーケンシャルもいいよね!
帰りの高速はいろんなお話で来て楽しかったですね。今度お会いしたときにはまた続きやりましょうね。

>あの教本のお名前
物理のお勉強開始ですね(笑)
「ハイスピード・ドライビング」 です。
ポールフレールで検索すると見つかると思いますよ。スポーツドライビングのバイブルみたいなもんです。一読お勧めします。
AMAZONだとこちらです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4544040442/sr=8-1/qid=1163679730/ref=sr_1_1/250-5875015-5489836?ie=UTF8&s=books

プロフィール

「♪♪〜」
何シテル?   01/03 14:43
156TIV6です、、ヨロシクね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:SNS
2011/05/05 22:11:22
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010.10.01 納車 。。。うふッ♪。。。。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
狂技車両2号機
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
オレプンちゃん♪   tak号の抑制車(爆)
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
tak号♪ 目指せ!  なんちゃってレーシングカー・・・っぽい ストリートお買い物カー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation