• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おみ@ゆるドラのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

ゆるドラ活動報告|赤城〜奥四万〜榛名高原ツーリング

ゆるドラ活動報告|赤城〜奥四万〜榛名高原ツーリング📅 2025年8月2日(土)|🚗 夏の快適ルートを駆け抜けた一日!

前橋はまさかの40℃🔥…でもこの日のルートは標高高め☝️
朝は涼しく、オープンでも気持ちよく走れる快適ドライブ☀️

🔹赤城山ワインディング〜鳥居峠
→ 山頂付近はまさかの曇り&寒いくらいのひんやり空気😳









🔹道の駅 中山盆地
→ 地元の野菜やソフトクリームでひと息🍦

🔹奥四万湖
→ エメラルドグリーンの湖面にうっとり。涼風と絶景のご褒美🌿







🔹霊山たけやまでランチ
→ 手打ちそばや地元食材の定食が美味✨

🔹榛名湖〜箕輪城跡で解散(13:30)
→ 午後早め解散で渋滞回避👌

標高&時間帯を活かせば、真夏のツーリングも楽しめる!
秋の涼しいツーリングも今から楽しみです🍁

#ゆるドラ #ツーリングレポート #赤城山ドライブ #奥四万湖 #榛名高原 #高原ドライブ #ワインディングロード #避暑ツーリング #車好きな人と繋がりたい #オープンカーのある生活 #夏のドライブコース #スポーツカーライフ
Posted at 2025/08/04 21:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

【ゆるドラ】妙義・渋峠ツーリング

【ゆるドラ】妙義・渋峠ツーリング群馬〜長野の峠をつなぐ、高原ルートを1日で満喫!
天気は曇り時々晴れ。湿度はやや高めだったものの、気温はそこまで上がらず快適なツーリングに☁️🌿

🔹妙義山は霧で岩肌が見えずも、幻想的な雰囲気
🔹八ッ場ふるさと館で休憩タイム
🔹万座ハイウェイから渋峠へ。途中で青空も!
🔹渋峠は満車で分散駐車。景色はバッチリ☀️
🔹榛名山は霧。湖面は見えずも「ロマンス亭」で
 ワカサギと舞茸の天ぷらを堪能✨
🔹解散は箕輪城跡駐車場。のんびりとクールダウン🅿️

変わりやすい高原の天気も含めて、夏らしい充実のツーリング。
また違う季節に同じルートを走ってみたいですね!















Posted at 2025/07/16 12:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

【ゆるドラ】霧降高原ツーリング

【ゆるドラ】霧降高原ツーリング【ゆるドラ】霧降高原ツーリング

久喜から川治合流→霧降高原→大笹牧場→草木ダムまで、ほどよい距離と抜群の走りごたえ!

🚗道中は曇りがちだけど暑すぎず、終始オープンで快適ドライブ。
🌲霧降高原は風が心地よく、涼しげな高原ワインディング。
🍖大笹牧場の「ジンギスカン上ロース」、正直過去イチかも…
🍦ソフトクリームも濃厚で文句なし!
📸草木ダムでの記念撮影も静かでのんびり。

走りと景色とグルメが全部詰まった、ゆるドラらしいツーリングでした😌
















Posted at 2025/07/08 14:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月30日 イイね!

ゆるドラ志賀坂峠~上野村ツーリング

ゆるドラ志賀坂峠~上野村ツーリング【 ゆるドラ志賀坂峠~上野村ツーリング】

朝7時、道の駅おがわまちに集合して、秩父高原ルート→小鹿野→志賀坂峠→上野スカイブリッジ&不二洞→万葉の里でランチ→下久保ダムまで。
暑さと混雑を避けながら、走りも景色も満喫できた爽快ルートでした!

志賀坂峠はこの日のメインステージ🏎️
タイトコーナー&中速ワインディングの連続で、各車の個性が光る区間✨

上野スカイブリッジでは谷の絶景に足がすくみ、不二洞では予想外の高低差で汗だくに😅(でも涼しかった…)
ラストの下久保ダムは静かで、風と水の音が最高の締め。

気温は高かったけど、森の緑と山の空気に癒される、夏のはじまりにぴったりの1日でした🌿









Posted at 2025/06/30 18:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月24日 イイね!

【ゆるドラ】富士山・箱根ツーリング

【ゆるドラ】富士山・箱根ツーリング今回は道志みちから富士山南麓、芦ノ湖スカイラインを経由して十国峠へと走り抜ける、絶景づくしのルートを満喫してきました!







🌲道志みち〜山中湖:
緑に包まれたワインディングを抜け、富士山を正面に望むルートへ。

🗻富士山スカイライン(富士宮口五合目付近):
標高2,000m近くまで駆け上がる登山道。雲の切れ間から覗く富士山と涼しい空気が格別!

🌄芦ノ湖スカイライン:
箱根の山々と芦ノ湖を見渡すワインディング。緩やかなカーブと開放感のある景色は、走る喜びそのもの。

⛰️十国峠レストハウス:
ツーリングの締めにふさわしい、展望台のような駐車場で絶景とともにクールダウン。

📸富士山が見え隠れするたびに車を停めてシャッター。まさに「走る × 景色 × 写真」の三拍子!

📍走行ルート:
道志 → 山中湖 → 富士宮口五合目 → 芦ノ湖スカイライン → 十国峠
Posted at 2025/06/24 15:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「赤城・榛名・妙義ツーリング 2024年4月28日 http://cvw.jp/b/1951178/47685762/
何シテル?   04/29 14:29
ゆるーいスポーツカーのツーリングクラブ、ゆるドラの管理人やってます。(メンバーは常時募集してます) ・活動報告 https://driving-plea...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラントエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:52:25
トヨタ純正 パワーステアリングフルード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:48:03
LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:53:39

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
以前から50代のうちに一度乗っておきたいと考えていましたが、グダグダ迷っていても踏み切れ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人生初の輸入車にして、初ポルシェです。 峠に行くと超絶楽しい車ですが、街乗りではエンジ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量のMRオープンカーに乗りたくなりました。 年式が古いので色々トラブルが出てきそうです ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2016年8月26日に人生初の新車購入した、LaBoon!!社用車3号車。 ミニバンは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation