• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おみ@ゆるドラのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

パパゴ STRAVIS対応の最新2カメラドライブレコーダー「GoSafe S70GS1」をレビューしてみた!

パパゴ STRAVIS対応の最新2カメラドライブレコーダー「GoSafe S70GS1」をレビューしてみた!パパゴジャパンさんから、STRAVIS対応の最新2カメラドライブレコーダー「GoSafe S70GS1」のサンプルご提供頂きましたのでレビューしてみました。

一言で特徴を表現すると、ハイレベルなバランス型です。

Posted at 2019/06/29 00:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2カメラドライブレコーダー | クルマ
2019年06月07日 イイね!

ナンバー読み取り能力抜群!VANTRUE リアル4Kドライブレコーダー「X4」をテストしてみた!


4Kのドラレコに関しては定期的に中国の工場ベースの情報をチェックしていますが、本来必要な800万画素のイメージセンサーの条件を満たしていなかったり、録画解像度も「2880×2160/24fps」の似非4Kが多く、本物の4Kモデルは見つからなかったのですが「X4」については正真正銘の4Kモデルのようです。



「X4」の総評としては、全体的なバランスはさておき、とにかく正真正銘の4Kと言う事で常にパキッとしたクリアな画質でナンバー認識精度は他の2.5Kクラスの2~3ランク上となっています。

夜間の明るさも全体的には標準以上ですし、色目の問題もありますがやはり見た目が綺麗です。

事故の際の状況証拠を重視と言う事であれば、超広角のユピテルのSTARVISモデル、コムテックの強HDRモデルなどの選択肢の方が有力ですが、走行中・駐車監視中のナンバー認識精度を重視する場合には「X4」はある意味最強であると言えますね。

なお、本機には「2560×1440/60fps」の撮影モードもありますので、景色を綺麗に撮影したいと言う方にもなかなか良さそうですね。
Posted at 2019/06/07 00:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2019年06月01日 イイね!

群馬と長野を結ぶ「ぶどう峠」はなかなか走り易い林道だった

群馬と長野を結ぶ「ぶどう峠」はなかなか走り易い林道だったこんにちは!2年前にコペンを購入したものの、最近はほとんどドライブに行けていないOmiです。

今回は久しぶりにタイトルの「ぶどう峠」を絡めて、日帰りで往復350kmの日帰り長距離ドライブに行ってきました。

事前に軽く下調べをしていたのですが、思ったより走り易い林道でしたのでバイクのツーリングや、ただひたすら走る事のみにでも価値を見出す事が出来る「ドライブ野郎」へのおすすめの穴場コースだと感じましたので、この機会にご紹介します。



Posted at 2019/06/01 08:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年06月01日 イイね!

コムテック ドライブレコーダー+レーダー探知機一体モデル「CB-R02」を使ってみた

コムテック ドライブレコーダー+レーダー探知機一体モデル「CB-R02」を使ってみたコムテックの「CB-R02」のドラレコとレーダー探知機性能をそれぞれテストしてみました。



なかなか評価が割れそうなモデルですね。
Posted at 2019/06/01 07:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーダー探知機 | クルマ

プロフィール

「赤城・榛名・妙義ツーリング 2024年4月28日 http://cvw.jp/b/1951178/47685762/
何シテル?   04/29 14:29
ゆるーいスポーツカーのツーリングクラブ、ゆるドラの管理人やってます。(メンバーは常時募集してます) ・活動報告 https://driving-plea...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

タンドラ (旧砲塔さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 11:29:03
(ナビ交換)電源、各種信号線の配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 19:39:45
ウィンカーをLED化してみたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 17:39:39

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ボクスターは楽しい速度域が高過ぎる上に走行距離をやたらと伸ばしたくないので、NCロードス ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年から所有している最も愛着のある車です。 2022年に銀から白へオールペン。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人生初の輸入車にして、初ポルシェです。 峠に行くと超絶楽しい車ですが、街乗りではエンジ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良し、デザイン良し、取り回し良し、乗り心地はそれなりですが、コスパは言う事なしですね ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation