• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

今は昔・・・

某プログで車歴が書かれているので・・
ワシは変態作業を書いてみた



もうでどの車でやったかも覚えていない
勿論情報なんていい加減



まずは足

バネカットは当たり前。
流用って? バネなら皆同じ!てな事で流行の二巻きカット!
当然乗り心地なんていいわけない。
見た目がいいならいいっか?(汗

しかしギシギシ音だけは凄かった(爆
直進すら出来なかった



次はマフラー

抜けよくなるから速くなるよ
そんな情報を鵜呑みにして取り外す。
工具なんてGSでバイトしている友人から借りる
勿論リフトは私のもの(笑

意味不明の水道管のサイド出し先端だけは斜めに切って格好はよかったが

これはお勧めしません(当然
下は見事なまでにトルクない!
爆音なんてものじゃない



ロールバー

なきゃ作る! これがモットー
しかしど素人が作れるものではない
一日掛かってやっと分かったわけで(涙

でもここで諦めないのが・・・友人達

格好だけなんだから加工しやすい素材なモノを探す


そんでもって塩ビに決定!

この加工は水道管の職人がいたので彼に任せる
流石にプロ!
数箇所ボルトで完璧に作成

取り付けて皆で大満足
バンテを巻くとさらに本物

確かその週末だったと思うが、山道を走りに。



コーナーでちょっと踏んだら「バキっ!」
一瞬何が起きたかわからず・・

リヤの塩ビのバーが脆くも破損


そりゃそーだわな
折れて当然って言えば当然なんだけど(爆


アルミとタイヤ

ラジアルタイヤ?
何? すげー これ70じゃん

13インチが主流の時代
165/70/13のタイヤじゃつまらん
「太いとグリップよくなるからコーナー速い」
これまた友人が囁く

じゃ太くするか!

でもそんなホイールないだろが・・・
そいでもって作る!?
作る????

「雑誌に出ていたで~」

廃棄同然のホイールを真っ二つに切る
真ん中にスペーサーを入れて綺麗に?溶接・・ハイ 8J?の出来上がり
後は強引に適当なタイヤはめて終わり

ホイールバランス?・・・んなもの最初から考えてない!(核爆




また、何か思い出したら書こうかな(^^






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/09/30 09:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避難指示も、
138タワー観光さん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

ポルシェ718 納車されました!
赤BORAさん

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年9月30日 21:35
ホイールの話は凄すぎですねぇ(^^;
死んじゃいますよ。
コメントへの返答
2006年9月30日 23:17
今考えると恐ろしい事してましたね~(笑

プロフィール

初代evo乗りの熟年です。 チューニングよりもメンテが主となっています。(汗 愛情次第でまだまだ行けます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わっちょさんのプログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 20:34:18
 
RS未来サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 08:54:10
 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation