• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

どっちが正解?

女性の方には解らないと思いますが・・



最近は自動が増えていますよね。





そう・・便器

それも



「使用後流して下さい」


「流しながら使用して下さい」










正解はどっち?(笑)












皆さんのご意見お待ちしてます(^^








「一歩前進!」
ブログ一覧 | どうでもいい話 | 日記
Posted at 2007/10/29 20:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BRZで車中泊
hirom1980さん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

20240615活動報告^_^
b_bshuichiさん

免許取得4日目の息子といきなり奥多 ...
Athrunさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 20:26
プロ?の私から考えると、流しながら、その後もう一回ですかね~。乾いた状態は尿石が付きやすいんです。ですので前に使った後なら、後でいいと思います。
コメントへの返答
2007年10月29日 20:30
成程・・流石プロのご意見

二度押すのですね。


では明日からは実行させていただきます(^^v
2007年10月29日 21:41
最近は自動だから機械任せでいいんじゃない?(笑

「一歩前へ!」は良く書いてあるね(^~^)
コメントへの返答
2007年10月30日 15:37
いろんな「川柳」が書いてあるよね

それ見るだけで楽しいもんですムード
2007年10月29日 22:26
『急ぐとも 心静かに手を添えて 外に漏らすな松茸の露』

使用の前後ですね。水道代勿体ないけど…
コメントへの返答
2007年10月30日 6:41
あのSWが1番汚れているような気がしますが(笑)

2007年10月30日 0:17
いや!
用を足してから手を洗わないで出て行く人が多いのが問題かと…
思わず、「うん☆が付いた手で食事するんか!」 と言いたくなります。
コメントへの返答
2007年10月30日 6:39
ああ・・そういう人いますね。
物凄く綺麗なのでしょう(笑)
2007年10月30日 2:16
特に諒@evoさんは「一歩前へ!!」なんじゃないですか?

特に・・・。
コメントへの返答
2007年10月30日 6:38
そうなんだよね。

常に元気だから顔面に飛んで・・
2007年10月30日 22:34
最近のは前洗浄と後洗浄をそれぞれ設定でき、なおかつ清掃時の流しっぱなしモードとか集中管理盤が併設されます。
自分とこの実績では洗浄水ケチると配管詰まって高くつくケースが多いっすね。ってことで両方!
コメントへの返答
2007年10月30日 23:30
了解!
両方ですね。

タイマーかな?入ってるのもありますね。
2007年10月31日 4:29
流しません。
コメントへの返答
2007年10月31日 11:52
では拭いて下さい!(^^)!

プロフィール

初代evo乗りの熟年です。 チューニングよりもメンテが主となっています。(汗 愛情次第でまだまだ行けます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わっちょさんのプログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 20:34:18
 
RS未来サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 08:54:10
 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation