• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-Dの"茜っち" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2019年12月17日

NEXT 2020 入手まで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回も『ebay』で手配しました。
今までと少し違うのは、前回までは「FSC」を別に手配していましたが、「無料のFSC」付きを見つけたのでソッチにしました。
さて、FSCはどうやって入手するのかな?
[Buy It Now]ボタンをクリック
2
ebayへの[Sign In]

支払い方法を選択、海外サイトですので「PayPal」を利用しています。
3
PayPalへの「Log in」
4
内容を確認して[Confirm and pay]で確定

購入処理終了
5
しばらくすると、eMailアドレスにダウンロードのアドレスが送られてきます。
「NBT VAPAN NEXT 2020.rar」をクリックしてダウンロードを行いますが、僕のPCでは「28GBじゃウイルスチェックできんよ」的な注意が出ましたが、ダウンロード実行
約3時間放置
ダウンロードファイルを解凍して、必要な部分をUSBメモリに移動させます。あとはFSCですね。
6
どの様に要求すれば良いのか、わからないのでebayの「My ebay」から問い合わせをしてみる事にしました。
購入履歴の右側に「More actions ▼」あるので、そこから「View order details」 を選択します。

「Contact seller」をクリックするとフォーム画面
7
FSCが欲しいので「I have a question about using my item or I want to send the seller a message」のラジオボタンを選択し[Contact the seller]をクリック

メッセージを入れます。
と言っても僕は英語✖ですから、内容を簡潔に・・・
簡潔過ぎしかもストレート(笑)
でも、これで十分なのです。
8
後日、売り主様よりありがたいFSCがメッセージで届きます。
注意書きもありました↓
「アクティベーションコードには、文字「O」および「I」との混同を防ぐために、数字「0」または「1」は含まれていません。」

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Road Map Japan Live 2024-2

難易度:

嫁号ナビ更新

難易度:

ナビマップ更新

難易度:

ナビデータ更新(Next 2022→2024)

難易度:

純正カーナビ地図更新

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のモーニング(笑)」
何シテル?   06/22 10:27
nobu-Dです。よろしくお願いします。 DIYであっちこっち触って楽しんでいます。 まだやりたい事がたくさん残っているのでお財布と相談しながら気長にモディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nobu-DさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:03:46
ルビコンのスペアタイヤセンターキャップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 17:54:15
フェラーリで通ってる箱根ターンパイクでETC(IBA)が使えるんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 09:31:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 茜っち (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d ツーリング M-Sportに乗っています。 初ディーゼルでエンジンブレ ...
その他 ラジコン 何処で飛ばす? (その他 ラジコン)
空撮用、ドローン1号機です。 ドローン市場シェアNo1のDJI製 ハッセルブラッドの1イ ...
ロールスロイス その他 てくてく (ロールスロイス その他)
歩き専用(旧東海道を行く) とりあえず、神奈川県 ゴールの京都は何時になる事か・・・ ...
輸入車その他 スペシャライズド FSR pro (輸入車その他 スペシャライズド)
既に10年以上立っているのであっちこっちに疲れがでています 1998年モデルだったかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation