• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

ハブとホイルの接合部分に防錆作業をしました。

こんにちは

今日は朝方はぐずついていましたが、今はピーカンの埼玉県南部です。


昨日無事にホイル交換が完了しました。



但し、「錆落としと錆止めしておいたほうがいいのでは?」との
アドバイスを頂きました。


実は私もそう思っていたので、背中を押していただいた感じです(^^;




今回は錆で固着したのがハブリングだったので、
ある意味アルミホイール自体は外れた為、ハブリング部分の錆を確認、
直接触れることが出来、その後のハブリング撤去作業が出来る環境でした。



ところが今回はハブリングを外して直接ホイルを装着しているので、
同じ様な錆による癒着が発生した場合、ホイル自体が外れない状況で、
お手上げになる可能性が高いと思ったからです。


と言うことで、10時のユニディー(チャリンコでいける距離)開店を待って、
早速道具を調達し、防錆作業を行ないました。



購入品はコチラ

○金属ブラシ
80円(^^)・・一応擦りましょうか?程度で考えていました。

○錆止め
塗布して1時間程度放って置くと錆が浮いて取れちゃうという高級品も
ありました(900円位)が、価格と言うより放置時間が無理と判断で、
今回は擦ってとる廉価品(研磨剤?)をチョイス。

個人交換で1本毎に作業を行なうので、錆落とし放置時間だけで4時間は・・・

作業を行なって場所は住宅街でしかも夏休み中。

ご近所のお子チャマもいるので、多少なりとも事故リスクはある作業時間は
短いほうがいいですからね







○スプレーグリース
自動車OKの耐熱タイプを選びました。
実際は近くにブレーキディスクがあるので120度では不十分なんでしょうが、
潤滑でなく防錆メインなのでいいかな?という感じです。








さて、作業開始です。

早速ホイルを外しました。
要領がわかっているのもありましすが、昨日の苦労もあり、スッと外れるのは
気持ちがいいですね(^^)


憎っくき錆が再登場(^^)









そして、錆落としを塗り、金属ブラシでゴシゴシ







一通り擦りあげました。







ウエスで拭きあげ、錆落とし完了








最初の段階と比較すると、気持ち落ちたかな?ですね(^^;;








さらにCRC556で潤滑+細かい汚れを洗浄(^^)






最後にスプレーグリスをたっぷり塗りました。








これでタイヤを装着して1本目完了




4本合計で1時間程度の作業でした。

道具代も800円位。

これで次回のタイヤ外しの際の錆リスクが低減出来たと思えば、
非常に有意義な作業でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/17 15:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神奈川県警…後手に回ったか
伯父貴さん

HENTAI友の会(≖͈́ㅂ≖͈̀ ...
zx11momoさん

初代MR2後期型のハイライトその1
P.N.「32乗り」さん

旬の便り
きリぎリすさん

帰って・・・来ました! f^_^; ...
のび~さん

久々の散歩(写真は雲石峠のどっか)
イフリート炎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モデルY フロントスポイラー DIY装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1951605/car/3448257/7782715/note.aspx
何シテル?   05/05 08:42
しゅ~~~ と申します。 よろしくお願いします。 2014年9月で50歳になりました。 身長181cmのスキンヘッドです。 見た目マフィアで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

これは、本当に効くのだろうか・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:43:26
ホイール・タイヤ交換(インチダウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 04:12:22
Aliexpress メーカーロゴ カーテシー ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 18:10:23

愛車一覧

テスラ モデルY テス哉 (テスラ モデルY)
こんにちは。 DS7クロスバックからの乗り換えです。 非常に絢爛豪華だったDS7クロス ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
10年乗ってきたアウディA4アバントからの箱替えです。 2020年6月に契約2020年7 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
しゅ~~~  と申します。 2013年 人生の転機?で色々ありました。 みんから登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation