• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門君の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2014年9月24日

リアハッチの開閉不良パワーアシスト付き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リアーゲート(ハッチ)が開かなくなると困りますよね? 特に外からはボタンで開閉するタイプだと、中から手動で開けるしかなくなって荷物が邪魔でしょうがないです!
2
この、ユニット内にリアーゲートのリレーなどが入っています、パワーゲートが電気がきてるが盗難防止で電源をカットしてしますようです!
3
リアーゲートが外から開かなくなると車内から小さなパネルをめくるとハンドルが有りますからそれで手動でハッチは開きます! ハッチを開けたら、ハッチのパネルを外します。
4
先ほどのパワーゲートのユニットを外します。
5
外したらコネクターを外します! これで完了!
6
外したら逆順で元に戻して、ハッチを閉めたらパワーアシストが直ってるはずです。
7
ユニットを外すのは電源をカットしてリレーをリセットするためです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リアーゲート の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

レーダー探知機交換

難易度:

エアコンガス漏れ修理

難易度: ★★

右スライドドアワイヤー調整

難易度:

パーツ移植~第二節~

難易度: ★★

カーテシランプ交換

難易度:

fcl 2色切り替え カラーチェンジ抵抗内蔵LEDウィンカー 【ウインカーポジ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月16日 21:31
同じ症状なのですが、リセット後何度か開閉するとまた同じ症状になります。
そしてまたリセットし。。。とループ状態です。なぜでしょう?
コメントへの返答
2023年10月16日 21:45
多分、リレーに負担が掛かっているのかと、ハッチを開けた状態で、プラスドライバーでハッチ側の爪をロックする所にドライバーで何度かワザとロックしたり解放したりして大丈夫ならリレーが原因かと。
実際に閉めて爪が噛んだ時に負担が掛かってリレーが誤動作してたりしてるのかも。
あとはロックした際にクリアランスがずれていて走っている際にリレーが、働いてるのかもです。

プロフィール

「バック音
鳴らなくなった!誰か設定とかやり方わかりますか?」
何シテル?   02/25 19:03
五右衛門君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンビエントライト w447 vクラス v220d  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 05:08:05
でーぱぱさんのメルセデス・ベンツ Vクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 20:32:22
メルセデス ベンツ 3列目シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 23:17:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
かって正解!国産のミニバンにはない優越感と安心感が桁違い!?(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
悪路に強い車が欲しくて(;゜0゜)
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
通勤とキャンプなど気を使わない車を足代わりに購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation