• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

迷ったけど

こんばんわ。

前から散々悩んでたんだけど
仕事をするのを優先にしてきましたが
今月で仕事が決まらなかったんで
10月1日からフォークリフトの資格取得に行って来ます。

むかし勤めてた職場で無資格で動かした事はあります。
自分としても無資格では動かしたくなかったですが
職場環境がそんな感じだったんですよね(-_-;
少しでも就職に役に立てばと思ってます。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/09/29 21:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

当選!
SONIC33さん

プロボックス
avot-kunさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 22:08
資格はあって損はないですからねぇ~。
いろいろ持ってると、あとで役に立ちますよねぇ~。

頑張ってください~!!
コメントへの返答
2009年9月29日 22:24
どーも。

資格を取得して
その資格を有効活用出来るかは
不明ですが何かの役に立つかと思いまして。
2009年9月30日 0:06
あーそういう環境ってのわかります。

どうしても流れとか、状況でやらないといけないときってありますよね。。。。
仕事だと特に(~_~;)


季節の変わり目で過ごしにくいですが
あまり無理して体調崩さないようにしてくださいね♪
コメントへの返答
2009年9月30日 7:33
どーも。

リストラで人員削減されちゃって
その流れの中だったんですよね・・・。
2009年9月30日 0:29
フォークリフト運転できると良いですね!
後ユニックの操作もできると便利かも^^
コメントへの返答
2009年9月30日 7:36
どーも。

製造関係で仕事するんだと
だいたい必要ですからね。
なので前から悩んでたんですよね。
2009年9月30日 2:54
こんばんわ~。
フォークリフト、操作するの楽しそうですね。
資格はあっても、ジャマにはなりませんからね~。
楽しんで、ガンバッテきてください 
コメントへの返答
2009年9月30日 7:52
どーも。

フォークリフトも種類あるんで
実技はどんな車両使うかと思ってます。
2009年9月30日 8:20
フォークの免許あると高収入の仕事多くなりますからね^^

早く取れるといいですね^^
コメントへの返答
2009年9月30日 11:05
どーも。

よほどの事がなければ
4日で取れるみたいです。
2009年9月30日 17:56
資格は役立つからいい考えだと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年9月30日 18:32
どーも。

何かの役に立つかな?

プロフィール

「1週間経過するのって早いな
先週の週末はもう二度としないと言った
車での広島遠征してきました。」
何シテル?   08/10 06:42
14年ぶりに群馬へ 群馬の皆さんよろしくお願いします。 2013年群馬に来てもう6年です。 オイラの引越の歴史(親の転勤だけどね) 埼玉県→群馬県→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Etnies veer slip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 03:04:30
人間ドックとシルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:55:08
1年越しのアコースティックソロツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 01:53:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2年未満で再度購入する事になるとは 夢にも思ってなかったけど Zグレードに上げたので 色 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代の愛車です。 S63年式オモステで550ccでした(汗) 古い車でしたので105キ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車です。 免許取得して乗りたかった車です。 初めてJAFにお世話にもなりました ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
カローラランクスからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation