• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

無理&過剰

こんばんわ。

他のブログで見た多分
群馬県内の話だと思うのですが
ブログの内容は
スーパーでイオン水を給水するサービスがありますが
某スーパーでその専用容器を買い占めた人がいて
容器が売り切れになってた事と
イオン水の機械に貼られてた紙の写真が掲載されてました。
紙に書かれてた内容を簡単にまとめると
水道水をイオン水にしてるだけで
放射能は除去できません感じですかね。
そりゃ~無理ですよね。

昨日高崎のイオンに行った時も
水は全然無かったですね。
群馬県内は水道水は大丈夫なはずだし
そこまで過剰反応してたら
今後どうするんだかって感じです。

黄色い粉があるけど放射性物質じゃないかって
問い合わせが一昨日増えたとか話がありましたが
コレも過剰反応し過ぎでしょ。
見えない物質がいきなり見えるようになるほうがおかしいだろ。
黄色い粉が放射性物質だったら
ウチの玄関前は物質だらけで黄色いよ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/03/26 23:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

雨色の残像
きリぎリすさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 23:57
今晩は、はじめまして。
「純水」とかかかれていましたが、はっきりと「放射能は除去できません」と明記あり。
当たり前のことなんでしょうけれど!

某ストアでは「母子手帳」と「身分証明書」を持参しないとミネラルウォーターが
買えなくなっていました。
そこまでしないと自制が効かない大人が多いってことですね。

こちらの「イオン」の品不足も結構深刻です。
カップめん、お米の時もそう、瞬く間になくなって納品なし。
やっとカップめんが棚に並んだと思ったら今まで68円だった同じ商品が88円に。
さすがに売れ残っていました。
紙おむつも納品になっていますが、値段の高い品物だけ。
お米も今まで5kgの袋だったのが4.5kgの袋に。
未だ、商品が買えるだけまし。そんな感じです。


コメントへの返答
2011年3月27日 10:12
はじめまして。

コレは大丈夫って思う人が多かったんですかね。
乳児が居る家庭優先で販売してる所もあるみたいですね。
こうなると普段から水を購入してる人は
いい迷惑ですよね。
2011年3月27日 6:24
おはようございます

毎日外回りでコンビニの天然水を飲んでいたのですが
今は全然買えません・・

でも、スッゴイ高いミネラルウオーターは残ってます
ちょっと納得いきません(笑)
コメントへの返答
2011年3月27日 10:15
どーも。

今はお茶ですか?
震災直後に買物行ったら
カップ麺はほとんど無かったけど
唯一あったのは高級志向のカップ麺と
カップ焼きそばでしたね。
2011年3月27日 7:49
あまり、大きな声で言えませんが、
放射能って、あっちからも、こっからも宇宙からも・・・。
管理に失敗すると、蓋を開けなくてもね。
後は、言わなくてもわかりますよね。
コメントへの返答
2011年3月27日 10:27
どーも。

ヨウ素って放射性物質は
乳児期に摂取すると
甲状腺に集まりやすくて
甲状腺がんになるリスクが高いが
ある年齢以上になると
リスクがかなり減るとか聞きましたけどね。
節電しないで放送してる民放は
こうした情報をちゃんと放送しろよって感じだよね。
2011年3月27日 9:01
いつも行くコンビニの店長さんも水の買占めに困っていましたよ。
いつもなら味に文句言ってメーカーにこだわってなければ買わなかった人が、いまや水があれば何でも買っていくって。

放射能より買い占めする人の方が今の社会にとって毒性物質な気が(-_-;)
コメントへの返答
2011年3月27日 10:31
どーも。

水に関しては買うつもりは全然無いですね。

結局はこの騒動もはじめのうちだけで
あとは水道水にって感じに戻るんだろうな。
2011年3月27日 16:46
こんにちは。

今更、そんなことで大騒ぎするほどの事じゃ無いよ
世の中、放射線って一杯あるのにね~
よっぽど中国産の野菜の残留農薬の方が怖い(;^_^A

コメントへの返答
2011年3月27日 17:41
どーも。

水道水に放射性物質が含まれるようになってから
湧き水をくむ人が増えたらしいですね。
湧き水も多少は放射性物質が含まれる
リスクがあると思うんですけどね。



プロフィール

「土曜日は推し活で
茨城の阿字ヶ浦海岸のイベントに参戦しました。」
何シテル?   06/09 21:31
14年ぶりに群馬へ 群馬の皆さんよろしくお願いします。 2013年群馬に来てもう6年です。 オイラの引越の歴史(親の転勤だけどね) 埼玉県→群馬県→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Etnies veer slip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 03:04:30
人間ドックとシルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:55:08
1年越しのアコースティックソロツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 01:53:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2年未満で再度購入する事になるとは 夢にも思ってなかったけど Zグレードに上げたので 色 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代の愛車です。 S63年式オモステで550ccでした(汗) 古い車でしたので105キ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車です。 免許取得して乗りたかった車です。 初めてJAFにお世話にもなりました ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
カローラランクスからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation