• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょろのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

昨夜のディナー

昨夜のディナーこんばんわ。

昨夜はジョイフルでした。
いつもより遅い時間だったからか
ボチボチ人が居たな。
オイラはミックスグリルに豚汁セット。
写真はないけどエリちゃんは
オーブン焼きチーズインハンバーグでした。
Posted at 2018/03/18 22:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ・食事・飲み物 | 日記
2018年03月11日 イイね!

本日のディナー

こんばんわ。

今週は夢庵に行きました。
いつも行く伊勢崎の店舗ではなく
前橋の店舗に行きました。


オイラが頼んだたっぷりねぎの油淋鶏風定食


エリちゃんが頼んだ海老天二八せいろそば

Posted at 2018/03/12 00:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ・食事・飲み物 | 日記
2018年03月11日 イイね!

どれだけ需要あるんだろ?

おはようッス。

高碕のドンキ近くの
R17沿いにニッポンレンタカーの
営業所がオープンしたらしい。
元々は30万円以下の中古車屋だったが
去年のいつ頃だったか忘れたが
空き店舗になっていた。
ちゃんと調査して大丈夫だって事で
新規出店してるんだろうけどね。
Posted at 2018/03/11 07:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年03月10日 イイね!

また交換したよ

こんにちは。

1ヶ月ぶりの土日休みのぴょろです。
当初は雨予報だった土曜も天気良かったので
午前中はコイン洗車で車を洗車して
去年いつしたか忘れたぐらいぶりに
魔法の水を施工しました。

二週間前にバルブ切れして交換したけど
オイラやっぱり白くなるバルブって苦手で
特に雨の夜間だと凄く暗く感じるので
白くならないバルブを選んでみました。
H7って店頭だとあまり種類がなく
選べないのが痛いところではありますね。
とりあえず感で使ってはいましたが
雨の日の夜間走行でやっぱり暗く感じて無理と思い
密林で検索して
GE H7 55W 12V メガライトウルトラ+120ってのを選んでみました。
まだ夜間で点灯してないのでオイラ好みかわかりませんが
とりあえず切れるまではコレで行こうかと。
Posted at 2018/03/10 15:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月06日 イイね!

どっちを信用すれば?

おはようッス。

先月の車の点検時に
バッテリーの事も言われて
注意レベルって言われたが
カオスのバッテリーチェッカーだと
問題ないみたいなんだが
どっちを信用すればいいのかな?
3年は使ってるから
交換時期なんだろうこど。
Posted at 2018/03/06 07:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ここいし >群馬側から行くとなると万座経由じゃないと行けないからな😅」
何シテル?   09/07 17:48
14年ぶりに群馬へ 群馬の皆さんよろしくお願いします。 2013年群馬に来てもう6年です。 オイラの引越の歴史(親の転勤だけどね) 埼玉県→群馬県→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Etnies veer slip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 03:04:30
人間ドックとシルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:55:08
1年越しのアコースティックソロツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 01:53:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2年未満で再度購入する事になるとは 夢にも思ってなかったけど Zグレードに上げたので 色 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代の愛車です。 S63年式オモステで550ccでした(汗) 古い車でしたので105キ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車です。 免許取得して乗りたかった車です。 初めてJAFにお世話にもなりました ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
カローラランクスからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation