• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょろのブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

終了

こんばんわ。

今月の制御機械基本の授業が終わりました。
油圧、空気圧、制御などなど
今まで習った事ない内容だったので
今月はかなり大変でしたね(^_^;

来月からは機械加工の授業なので
チョット楽しみです。
自分を加工しないように気をつけますけどね。
Posted at 2008/05/30 20:56:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 学ぶ | 日記
2008年05月28日 イイね!

苛苛

こんばんわ。

久しぶりの授業ブログです。
ここ数日はシーケンス制御関係の授業で
空気圧の授業に比べると楽?かなぁ~とは思えますが
ただ難点は授業する先生が問題かな?
説明が下手で何を言いたいのか分からない事が・・・。
こんなんで先生してていいのかな?


見れないみたいなのでこっちに変更します(^_^;↓こんな授業をしてます
関連情報URL : http://www.at-system.jp/
Posted at 2008/05/28 23:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学ぶ | 日記
2008年05月23日 イイね!

復活

こんにちは。

昨日休んだK氏が今日は来たので
休んだ真相を聞いたら餃子が原因の体調不良じゃなく
別の体調不良だったみたいです。

当分の間餃子は食べたく無いとは言ってました(^_^;
Posted at 2008/05/23 17:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学ぶ | 日記
2008年05月21日 イイね!

陽気軒でオフ会?

陽気軒でオフ会?こんばんわ。

今日は授業が終わった後に
訓練してる人達と陽気軒なるラーメン屋に行きました。
ジャンボギョウザが有名なお店らしいですが
オイラは様子見で焼きそばを頂きました。
次回もありそうなので次は他の商品を注文したいと思います。





クラスの人でギョウザを食べた人が居たのでその人のギョウザを撮影させて頂きました。
大きさがわかるでしょ(笑)


写真右上に写ってる手が撮影協力の為に餃子と大きさ比較用のタバコを提供して頂いたK氏です。



Posted at 2008/05/21 20:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 学ぶ | 日記
2008年05月20日 イイね!

こんなのです

こんなのですこんばんわ。

今日まで授業でこんな事をやってました。
←コレが未完成の回路図で

要求通りにシリンダーが動くように
紙上で配線してました。
これを理解するのが結構大変でした(^_^;

今日からは空気に電気も加えた
電気空気圧の授業に入りました。
今度は電気を扱うので感電などしないように
今までより注意しなければ。
Posted at 2008/05/20 22:22:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 学ぶ | 日記

プロフィール

「土曜から日曜にかけて
推し活を兼ねて名古屋遠征してきました。
もちろん車でwww」
何シテル?   08/24 08:31
14年ぶりに群馬へ 群馬の皆さんよろしくお願いします。 2013年群馬に来てもう6年です。 オイラの引越の歴史(親の転勤だけどね) 埼玉県→群馬県→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Etnies veer slip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 03:04:30
人間ドックとシルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:55:08
1年越しのアコースティックソロツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 01:53:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2年未満で再度購入する事になるとは 夢にも思ってなかったけど Zグレードに上げたので 色 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代の愛車です。 S63年式オモステで550ccでした(汗) 古い車でしたので105キ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車です。 免許取得して乗りたかった車です。 初めてJAFにお世話にもなりました ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
カローラランクスからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation