• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょろのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

天気が悪そうだったので

こんばんわ。

20日まで休みですが
もうラスト2日になってしまい気持ちが重いぴょろです。

今年はお盆休みはいったいどーした?って天気で
エリちゃんとのお出掛け予定もたてられなく
近場で伊香保周辺を17日にウロウロしました。
今回はメインは伊香保のおもちゃと人形自動車博物館でした。
次は無いかなと思うけど
1周するのにボチボチ時間がかかるなと。
見学終わり伊香保温泉街付近は天気大丈夫だったので
そのまま榛名湖まで上がりましたが
頭文字Dのダウンヒルのゴール付近から
少し上がったらもう霧が・・・。
湖畔に到着しても霧で辺り何も見えない
山も見えないので直ぐに下山して昼食に
水沢うどんを食べる。
その他予定も無いので
村の駅って所まで行ってみる。
そこから帰宅する。
帰宅途中木曜の午後
前橋付近を走ってるなら定番
FM群馬の前を走る。
思ってたほど混んで無かったかな?
帰宅して148neoを聴きながら寝る(笑)
Posted at 2017/08/18 19:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2017年05月06日 イイね!

今年は雪あったな

今年は雪あったなこんにちは。

5月5日もエリちゃんの希望で
去年と同じく志賀草津高原ルートの雪の回廊を見に行きました。
今年は去年とは違うルート
道の駅こもちの先から国道353に入り
国道145を経由して国道292を旧六合村経由で
渋峠を目指しました。
去年とは違うルート
特に道の駅こもち方面からアクセスしたのが失敗で
思ってた以上に時間をくってしまい反省。
国道292は旧六合村経由にしたので
道の駅六合で早お昼と思ってましたが
思った以上に時間がかかったので普通のお昼に。
オイラはもりうどん
エリちゃんはかけうどん
今日の天ぷらを2人前を頂きました。
そのまま回廊目指して
裏から草津に入り志賀草津高原ルートに。
去年と違ってゲート付近から残雪があり
回廊も去年と違って壁って感じでした。
渋峠ホテル付近をチョットウロウロして
そのまま万座方面へ降りて有料道路を使って
軽井沢方面へ。
途中おもちゃ王国の入口付近にあるお店に寄ったり
浅間牧場によってソフトクリームを食べて軽井沢に。

今回は旧碓氷峠から下ろうと思ってたので
渋滞覚悟でバイパスじゃない国道18号を行ったら
案の定役場付近からノロノロに・・・Orz
渋滞抜けるのに何十分かかった事やら。
とりあえず旧道を下りめがね橋をちゃんと見学してきました。
17時30分過ぎてたけど駐車場も満車状態でしたが
運良く止めることができました。
めがね橋を後にして旧道から
国道18に合流付近でまた渋滞・・・。
ズーっと渋滞なら逃げようかと思ったけど
そーでもなかったのでそのまま国道18を。
安中のココスでディナーを頂そのまま
エリちゃんを伊勢崎のコインパーキングまで送り
楽しい2日間は終わりを告げました。


Posted at 2017/05/06 10:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2017年05月06日 イイね!

石の心のキャッスル?

こんにちは。

5月4日はエリちゃんのご希望の
高山村のロックハート城に行きました。
目当てはアリスの謎解きってゲームでした。
凄く難しい訳でもないけど簡単でもない感じでしたが
オイラ達はどーにかクリアしました。

ロックハート城って今回初めてでしたが
また行くか?って聞かれたら多分それはないですね。
それでもいっぱいお客が居たのは
やっぱりプリンセス体験ですかね?
ドレスのレンタルでお金払えばプロに撮影もして貰えるみたいで
ドレス着た女性が多かったですね。
黄色いドレス着てる人多いのは
美女と野獣の影響じゃないか?っとエリちゃん談でした。
Posted at 2017/05/06 09:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2017年05月01日 イイね!

陶器市見るのはついでです。

こんばんわ。

今年で3回目の
笠間で開催されてる陶器市に行ってきました。
イベントに父親の仕事してた時の元上司の人が居るので
顔を見に行くってのがメインで陶器市はついでって感じです。
会場滞在時間は2時間半ぐらいですかね。
いつもは会場近くの駐車場に止めるのですが
去年チョット駐車場で苦労したので
今年はチョット離れた駐車場から会場までの
無料シャトルバスを使いました。
12時ぐらいには会場から離脱したのですが
シャトルバス待ち中に雨がパラパラと・・・。
群馬に帰還途中の北関東自動車道で
本格的に雨が降ってきました。
壬生のハイウェイオアシスでソフトクリームを
食べる気まんまんでしたが
壬生の辺りの降りが激しくて
そこまで寄る必要性もなかったので今回は断念。
帰りは高速料金を抑えるために
太田桐生ICで降りて下道を走って
16時前には帰宅。

結構雨の降りが激しかったので
フロントにくっ付いた虫や29日の雨で
汚れた車体がボチボチ綺麗になった(爆)
Posted at 2017/05/01 21:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2016年12月30日 イイね!

北関東横断1泊2日の旅 その2

北関東横断1泊2日の旅2日目

一応、無料の朝食が付くので食べに。
無料だしパンとごはんも食べれるし別文句はないけど
おかずとかが少なかったかな?と思った。
ただチョット食べ過ぎましたけどね。
9時頃ホテルをチェックアウトして
本日の目的地の大洗へ高速を使って。
途中一般道で軽く渋滞した以外は別の問題なく
10時30分頃にはめんたいパークに到着。
いきなりめんたいパークで買い物したら
生ものなど買ったらマズいので
近辺を散策する事に。
海産物を売ってるお店など見て
やっぱり海鮮系の物食べたいよねけど
ホテルの朝食食べ過ぎてお腹減ってない
チョット悩みましたがとりあえず食べようとなり
回転寿司屋に突入しました。
オイラあまり気にしないで1皿目を取ったら
それは500円の皿だったみたいです。
朝食の影響で寿司10皿と生ガキ1個の
11皿しか食べれませんでした。
美味しかった反面価格もチョットびっくりな金額に・・・(^_^;
めんたいパークに戻ってお土産購入して
あとは群馬に戻るだけです。
途中壬生のハイウェーオアシスで
定番のいちごソフトを購入。
16時頃に帰宅となりました。

Posted at 2016/12/30 21:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記

プロフィール

「土曜日は推し活で
茨城の阿字ヶ浦海岸のイベントに参戦しました。」
何シテル?   06/09 21:31
14年ぶりに群馬へ 群馬の皆さんよろしくお願いします。 2013年群馬に来てもう6年です。 オイラの引越の歴史(親の転勤だけどね) 埼玉県→群馬県→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Etnies veer slip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 03:04:30
人間ドックとシルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:55:08
1年越しのアコースティックソロツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 01:53:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2年未満で再度購入する事になるとは 夢にも思ってなかったけど Zグレードに上げたので 色 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代の愛車です。 S63年式オモステで550ccでした(汗) 古い車でしたので105キ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車です。 免許取得して乗りたかった車です。 初めてJAFにお世話にもなりました ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
カローラランクスからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation