• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょろのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

GW放浪ドライブの旅

GW放浪ドライブの旅こんばんわ。

GWも今日で終了。

昨日の4日はエリちゃんと一緒に

草津方面へ放浪ドライブに行きました。

ハイドラのCP巡りも兼ねてだったので

チョット変なルートで行きました。




オイラ自身草津へ行くのは23年ぶりで
自身で運転して行くのは初めてでした。
特別観光目的ではなかったので
エリちゃんの準備が時間がかかったので
出発は9:30過ぎだったですかね。

CP巡りだったのでルートから外れたりしながら
草津のメロディーライン手前で渋滞でノロノロ
なのでメロディーラインの曲はよく分かりませんでしたね(^_^;
湯畑方面へ行く車が大半だったのだと思いますが
オイラ達は白根山へ行きたかったので
チョット住宅を抜けて渋滞回避してお山へ。
白根山に最後に行ったのは記憶にないくらい前
多分平成になってからは行ってないと思う。
途中硫化水素が噴出してる場所
昔はもっと勢いよく煙が出てたイメージあったけど
オイラは勘違いかな?
山頂は火山活動の為に観光とか出来ないのは残念ですね。
また湯釜とか見学できるようになればいいな。
そのまま渋峠方面へ行き無事
国道 最高地点 渋峠のバッチをゲット(笑)
渋峠ホテルに行って昼食。

昼食後帰宅ルートを悩む。
草津の街中の渋滞を見たので
草津へ降りるルートは却下。
長野県側ルートか万座ルートか悩み
万座の有料道路ルートを選択。
途中軽井沢おもちゃ王国の入口にあるお店に寄り道。
軽井沢の街中まで下りてきたら案の定
アウトレット方面へ向う車で渋滞が。
ある程度道は知ってるので渋滞を回避して18号バイパスへ。
気まぐれで妙義山に行って下仁田方面へ降りて帰宅となりました。






Posted at 2016/05/05 20:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2015年09月02日 イイね!

いよいよ

こんばんわ。

明日仕事から帰宅して
準備完了したら出来るだけ早く大阪へ向けて出発予定。
当初は観光もと思ったけど
大遠征初体験なんで無理はダメだなと思い
4日は作業だけで後はホテルに泊まるだけに・・・多分。
当日作業時間次第なので何とも言えない部分も。

翌日5日は某氏とプチオフ予定。
あとは新東名を走って帰宅しようと思ってます。

作業はウキウキドキドキですね。
どんな感じになるのか。
Posted at 2015/09/02 23:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2015年08月11日 イイね!

道の駅巡り?

こんにちは。

朝からしくじってチョットイジケテルぴょろです。

昨日は会社の人と遊びに行きました。
もともとは焼肉でも食べようってだけだったのですが
そこから何処かへ行こうって話になり
なめこセンターで無料のなめこ汁を飲む。
道の駅川場田園プラザで山賊焼きを食べる。
もろこし街道で焼きもろこしを食べるが
とりえず掲げた予定でした。

ハイドラの事を教えて道の駅とかがチェックポイントなんだと
言ったら他の道の駅も寄ろうとの事で色々寄ることに。

南モールに集合してオイラのランクスで
まずは高山村の道の駅中山盆地へ向かって出発。
ナビの案内で12時前には到着したかな?
コレと言って特徴は無いかな。
店内など一回りして直ぐ次の目的地へ。
唯一田んぼアートがあったので1枚。

道の駅からだと角度的にコレが限界。
ドローンとかで空撮しないとちゃんと撮れない感じでした。

ロマンチック街道などを使い
なめこセンターへ。
無料のなめこ汁を啜り
店内をチョットウロウロ。
美味しそうなきのこが一杯あったけど
何も買わずに川場の道の駅へ。

夏休み中&昼過ぎだったので駐車場激混み。
一瞬駐車できないかと思ったけど
砂利の駐車場にとりあえず駐車できた。
山賊焼きも凄い行列と覚悟したがそれほど並ばず買えました。

タイミングよく日除けのあるベンチで食べる事ができました。
道の駅内をウロウロするが他に買う物なども無かったので
とうもろこし街道へ向かいました。

意外に遠かったなとうもろこし街道・・・。
何処の店がいいか事前に調べてみたが
よく分からないのでとりあえずある程度上まで行ってみたが
やってない店や客もそれほどでも無かったりと
一緒に行った人とどーする?ってなり
もうこの先なさそうだねとなりUターンして
1番最初にあった清水屋って所で食べました。
茹でたり蒸したモロコシもいいですが
久しぶりに焼きモロコシは美味しかったな。
写真は無いです。

焼肉を食べる意外のミッションは終了となり
あとは帰り道の道の駅巡って夕飯の焼肉となりました。
今回はす○み○太○に行ったのですが
1人2000円チョットだとしょうがないけどチョット残念な感じでしたね。
食べ終わって二人で失敗だったねと。
次回は別の食べ放題でもって話に。
南モールまで送って解散となり
今回の放浪の旅は終了となりました。




Posted at 2015/08/11 11:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2015年05月01日 イイね!

初見参

こんにちは。

このGW唯一の予定お出掛けをしたぴょろです。
何シテル?にも書いてましたが
親の用事の運転手としてでしたが。

本日は茨城県笠間市の
笠間芸術の森公園で行われてる
笠間の陶炎祭(ひまつり)に行ってきました。
陶器にはまったく興味ありませんからね。
父の元上司にあたる人が居るって事で
両親は毎年行ってるみたいですが。

ざっとですが会場を回りましたが
色んな作品が展示販売されていて
工房などでコンセプトが違う色々な作品
シンプルな白な皿やカップもあれば
緑や青、黒など上薬とか土とか色んな条件でかわるんでしょうね。

オイラが興味持ったのは置き物系ですかね。
シーサーとか龍とかありましたが
やはりそこは本格的な作品なので
そんなに大きくないシーサーで
12000円とかしたし・・・。
龍の置き物なんて諭吉さん10人超えだし。
さすがに何も買いませんでしたが。
関連情報URL : http://www.himatsuri.net/
Posted at 2015/05/01 17:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2009年08月12日 イイね!

目的地は?

こんにちは。

午前中チョットした事で
安中方面へドライブしてました。
ドライブの帰り対向車のナンバー見ると
他県ナンバーが結構多く走ってましたね。
オイラのランクスも他県ナンバーですけどね(^_^;
やっぱり目的地は軽井沢のアウトレットとかなのかな?

オイラはお盆に親戚に家巡りするぐらいしか
お出かけする予定はございません。
Posted at 2009/08/12 18:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記

プロフィール

「土曜日は推し活で
茨城の阿字ヶ浦海岸のイベントに参戦しました。」
何シテル?   06/09 21:31
14年ぶりに群馬へ 群馬の皆さんよろしくお願いします。 2013年群馬に来てもう6年です。 オイラの引越の歴史(親の転勤だけどね) 埼玉県→群馬県→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Etnies veer slip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 03:04:30
人間ドックとシルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:55:08
1年越しのアコースティックソロツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 01:53:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2年未満で再度購入する事になるとは 夢にも思ってなかったけど Zグレードに上げたので 色 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代の愛車です。 S63年式オモステで550ccでした(汗) 古い車でしたので105キ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車です。 免許取得して乗りたかった車です。 初めてJAFにお世話にもなりました ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
カローラランクスからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation