• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょろのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

節電対策?

こんばんわ。

実家近くのお店に設置してある
自動販売機3台中2台がここ1ヶ月で撤去され
残るもう1台も撤去されそうな感じですね。
設置してるお店が電力不足だから撤去を決めたのかな?
Posted at 2011/05/11 22:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 計画停電 | 日記
2011年04月09日 イイね!

当たり前でしょ

こんにちは。

計画停電日の料金割り引きって記事を見ましたが
コレは当たり前の事だと思ってます。
だって雷とかで停電したのではなく
東電が意図的に停電させたんだから
その分は割り引くのは当然の行為だと思うけどね。
オイラ的には停電しなかった都内21区の
電気料金は逆に一律いくらって上乗せしてほしいよな。
Posted at 2011/04/09 16:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 計画停電 | 日記
2011年04月05日 イイね!

はじめからやれよ

こんばんわ。

先週の月曜日に一部グループが停電して以来
計画停電は実施されてませんが
今更ですが高崎総合医療センターが
計画停電の対象外になった記事を発見。
新しく出来た病院だから自家発電装置があって
今まではそれでまかなってたのかな?
それに伴って計画停電の対象を外れる地域
一部が対象外になる地域があるみたいです。

コスト的など色々問題があると思いますが
医療機関専用の変電所とか必要な感じがしますよね。

Posted at 2011/04/05 20:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 計画停電 | 日記
2011年04月02日 イイね!

減らすのもありでは?

こんにちは。

ネット記事で
計画停電する前に全国の自販機を止めたらどうだ
って記事を発見。
オイラもなんとなくそう思う。
現実問題としては停止するのは難しいかもしれないけど
そこまでしないとダメな状況ですよね。

自販機の温かいを冷たいに変更するだけで
40%も節電出来るらしいですね。
なので一部メーカーの自販機は
節電の為に1ヶ月前倒しで
冷たいに変更してるらしいです。
Posted at 2011/04/02 11:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 計画停電 | 日記
2011年03月28日 イイね!

1歩も2歩も先を・・・

おはようッス。

先週通販サイトを見てた時は
まだ在庫あったけど週末に見たら
全部売切れになってたな。

夏場の計画停電に備えての行動でしょうし
オイラは購入する行動を今回は起こさなかったけど
次は起こそうかとも思ってますね。
夏に備えてもう準備した人居るんだね。
Posted at 2011/03/28 08:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 計画停電 | 日記

プロフィール

「土曜日は推し活で
茨城の阿字ヶ浦海岸のイベントに参戦しました。」
何シテル?   06/09 21:31
14年ぶりに群馬へ 群馬の皆さんよろしくお願いします。 2013年群馬に来てもう6年です。 オイラの引越の歴史(親の転勤だけどね) 埼玉県→群馬県→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Etnies veer slip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 03:04:30
人間ドックとシルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:55:08
1年越しのアコースティックソロツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 01:53:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2年未満で再度購入する事になるとは 夢にも思ってなかったけど Zグレードに上げたので 色 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代の愛車です。 S63年式オモステで550ccでした(汗) 古い車でしたので105キ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車です。 免許取得して乗りたかった車です。 初めてJAFにお世話にもなりました ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
カローラランクスからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation