• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょろのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

315円-100円=215円(笑)

315円-100円=215円(笑)こんにちは。

今日のデザート&おやつです。
ファミマの100円割引券があったので購入。
すでに2個は食後のデザートとして食べました。

まだ3時のおやつにはチト早いですが
最後を1個を食べようと思います。
では頂きま~す(笑)
Posted at 2007/10/06 14:13:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

なぜ今日なんだ

こんにちは。

メガネ受け取りに行って
その後車でドライブしてて気付きました。
ガソリン価格が3円ほど値上されてましたorz
親が勤めてる会社と取引してるGS関係者が
連休明けぐらいから値上じゃないかと
言ってたらしいですが3連休初日に値上ですか。
またコレで140円台じゃないですか。
Posted at 2007/10/06 11:32:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月06日 イイね!

良く見え~る?

こんにちは。

今週月曜にヨン様がCMしてる
眼鏡屋で新しくメガネを作りました。
通常は25分その場で受け渡しとなってますが
オイラの場合は視力が悪いので
店頭在庫じゃ無理みたいで今日受け取りに行ってきました。
前のより度数が上がってるので
まだ多少の違和感がありますね。
Posted at 2007/10/06 11:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2007年10月05日 イイね!

こりゃ凄い

こんばんわ。

こんな動画がYouTubeにありました。



雨降ってるから余計に大変そう。
来年はどーなるんだろ(^_^;
Posted at 2007/10/05 21:33:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月05日 イイね!

民営化の余波?

こんにちは。

本日1通の冊子小包がカード会社の
クレディセゾンから届きました。
その内容はオイラが今使ってるカードの変更でした。

オイラがメインで使ってるカードは
キャッシュカードとクレジットカード
両方の機能を持ってる郵貯カード<セゾン>と言うものでした。
郵政公社が民営化されサービスの終了となったらしいです。
終了となっても同じ条件で新しいクレジット専用カードが
発行されるみたいなので顧客にそれほど影響はないみたいです。
でも、今まで1枚で両機能あったのに
専用のそれぞれのカードが必要になるので財布のカード類が増えるじゃん。

今回は同じ条件で新しいカード発行してくれるからまだマシかな。
ネット銀行の時はかなり一方的な変更だったからな。

郵政民営化されて良いこと無い感じがしますね。
ちなみにオイラは民営化賛成の人間じゃないです。




Posted at 2007/10/05 15:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@ここいし >群馬側から行くとなると万座経由じゃないと行けないからな😅」
何シテル?   09/07 17:48
14年ぶりに群馬へ 群馬の皆さんよろしくお願いします。 2013年群馬に来てもう6年です。 オイラの引越の歴史(親の転勤だけどね) 埼玉県→群馬県→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

Etnies veer slip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 03:04:30
人間ドックとシルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:55:08
1年越しのアコースティックソロツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 01:53:59

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2年未満で再度購入する事になるとは 夢にも思ってなかったけど Zグレードに上げたので 色 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代の愛車です。 S63年式オモステで550ccでした(汗) 古い車でしたので105キ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目の愛車です。 免許取得して乗りたかった車です。 初めてJAFにお世話にもなりました ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
カローラランクスからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation