• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

珍しい車

珍しい車 今朝、会社へ行く途中、珍しい車と並びました。
スバルのB9トライベッカです。
日本での販売はまだなので、当然左ハンドルでした。
横から見ると、ムラーノに似てます。

デカイSUVが2台連なっていたせいか、いつも以上に対向車の視線が^^
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2006/10/19 21:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹内まりや - プラスティック・ラブ
kazoo zzさん

題名のない、退屈な独り言… ´д` ...
superblueさん

急に秋になっちゃいましたね😅 体 ...
コッペパパさん

【グルメ】 ブログに組み合わせにく ...
{ひろ}さん

町田薬師池公園のダリアは満開でした。
ババロンさん

夕飯の一杯はスパークリングワインで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年10月19日 21:48
インフィニティFXみたいにどこかで逆輸入されてるんですかね?

後姿はデッカイR1みたいw
コメントへの返答
2006年10月19日 22:30
どうなんでしょうね。
ただ、スバルのお膝元なので社員かもしれませんね。

後ろから見てて思ったのですが、コーナーリング時のロールは小さく、しっかりとした挙動をしてました。
2006年10月19日 21:49
うわっ!すげぇ…本物のトライベッカっすか…
テスト車両かなんかでしょうか?(・・?)

横の形って確かにムラーノ似てますよねぇ♪

demioさん、いかなるときも「目立つ覚悟を」ですよ(笑)
コメントへの返答
2006年10月19日 22:34
朝の7時過ぎだったので、テスト車両ではないと思いますが、不明です。
クォーターウィンドウはソックリでした。

意外と目立ちたがりなので、嬉しかったりします^^
2006年10月19日 22:46
そりゃびっくりしますわぁ!!
まだ雑誌でしか見たことないのに・・・(爆)
ムラーノに対抗意識燃やしまくりの車のようで・・・
今後の動きが楽しみですはい☆
コメントへの返答
2006年10月19日 23:15
ですよねぇ!

遠くから見た感じでは、外車かと思いましたが近づくにつれ、見覚えのあるデカイエンブレムが^^

対抗意識を燃やしていたのは、実は私の方だったりして(笑)
2006年10月19日 23:36
すごいっすね~!
走ってるんですね~!
しかも、かなりのご近所での目撃ですね~
自分も本物みてみたいです(笑
コメントへの返答
2006年10月21日 20:32
写真の場所は流石に分かりますよね(笑)
我が家の方から、ず~と一緒でしたよ。
また見られるかも。
2006年10月20日 0:06
 モーターショーでトライベッカ見ましたが、中は意外と狭かったです。
MURANOのほうが広い感じがしました。
トライベッカは確か7人乗りだったような気がします。


あら、コメントの書き方が変わったみたいw
コメントへの返答
2006年10月21日 20:34
これって7人乗りなんですか?
3列にするのだったら、もう少し全長が長くないと狭そう。

今日はお疲れさまでした。優勝おめでとうございます!
2006年10月20日 6:26
珍しいですね~

逆輸入車? ですかね~?


一度見てみたいですね
コメントへの返答
2006年10月21日 20:36
どうなんでしょうかね?

でも、個人持ちだったら、近いので走ってるに遭遇するかもしれませんよ。

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV クリーンエアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/195216/car/3161553/8161730/note.aspx
何シテル?   03/25 20:40
2019年、オデハイとタンカスの二台体制になりました?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
RCオデッセイから乗り換えです。 注文から半年待ちました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
RS “トップエディションVS SA Ⅲ”のレーザーブルークリスタルシャイン 充実の末 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
5年半乗りましたがいい車でした。 後席のニースペースはムラーノ以上ですね♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
DYデミオです。 キビキビ走るところがマル!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation