• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hs-demioのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

冬支度完了!

夏頃から唾を付けていたスタッドレスタイヤを装着するために、譲っていただくcyacyaaz1さんのところへ行ってきました。

短い時間でしたが、色々と楽しかったです。
考えさせられることも多々あり、近々○スポーツに行かねばと心に誓い・・・って違うかw

cyacyaaz1さん、ありがとうございました。今度はトミカを持って出かけます^^




通勤用の冬の足です。




純正ホイールにセットしました。



う〜ん、この凹み加減、ちょっとどうなの〜?
22.5mmの違いはデカイですね〜!






こちらは、先週履き替えた雪山用の足です。



65扁平の15インチは、乗り心地がマイルド・・・?

17インチの夏タイヤとの差があまり分からないのは鈍感だからか。。




Posted at 2013/12/14 22:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラオフ | 日記
2013年10月06日 イイね!

プチオフ

プチオフ









前車ムラーノ繋がりで、しーさんさりーさんとプチオフしてきました。

集合場所の道の駅までの燃費が写真の通りかなり良かったです。

殆ど国道で気を使ったにしても、もう少しで20km/Lというのは素晴らしいです。





で、道の駅に到着してビックリ!

駐車場が激混みで、とても並べられそうもない。


ということで、すぐに場所を変更。


ここから20分程度の渡良瀬遊水地へ、3台で編隊走行。




しーさんのT4 SEはスタイリングキット装着でだいぶ雰囲気が違いますね。




対向車の視線を感じつつ、田舎道をしばらく走行すると、広大な目的地が視界に入りました。



駐車場も、道の駅とは対照的に、ご覧通り使い放題^^




近くでは、他の車のオフ会と思われるグループやバーベキューのグループがいましたが、基本的に何も無い、だだっ広い駐車場です。

なので、気兼ねなく『盆栽の品評会』が開催できます^^

久しぶりの再会を挨拶したあと、V40について、年式や装備の違いから始まり、隙間の違い(笑)まで。

そういえば、2014年モデルは、フロントガラスのカメラの辺りに『CITY SAFETY』の文字が無いんですね!




手前はさりーさんのRD。

OZのフォーミュラHLTを舐め回して、ブレーキローターにサビを発生させたとか・・・w

気付いたら4時間以上経ってました。


とある事情で洗車出来なかったのが悔やまれるほどの好天に恵まれた楽しいプチオフになりました。



来週は洗車できるかな〜?




Posted at 2013/10/06 18:38:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラオフ | 日記
2013年09月01日 イイね!

BBQ

昨日、自宅から20分くらいのショップでBBQがあるということで、みん友のりょう@下町さんに連れて行ってもらいました。

いや〜、アウディ軍団の勢いは、色々な意味で凄かったです(^^;

サプライズでaaltoさんと老年暴走さんにも会えて嬉しかったです。


さて、社長さんともお知り合いになれたことだし、時間が取れたらアレとアレの相談に行こうかな?




昨日、洗車したので、いつもの公園で写真撮ってきました。




後ろから見るとこんな感じ。



結構ハの字w



でも、個人的にはネガキャンよりも純正のカッターの方が気になるなぁ。。

こっちの相談が先か?(謎)



Posted at 2013/09/01 10:43:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラオフ | 日記
2011年12月04日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー昨日、行ってきました。

やっぱり初日は混んでました。(雨だったのに)









朝早めに家を出て、途中築地に寄ってランチへ。
今回は、『かつ平』でロースカツ定食にしました。



ネットの口コミ通り、『まずは何も付けずに真ん中から・・・』に何故か感動w

でもホントに肉もとろける感じで美味かったし、7種類くらいの味のバリエーションは、また行きたくなる気持ちにさせるには十分でした。
ご主人もいい人で、開店前に入れてもらえてラッキーでした。




で、折角ココまで来たので、近所の『和菓子司 高生』へ!

久しぶりに会った店主は、最後に会った数年前と殆ど変わらず若いのにビックリ!
若さの秘訣というか、謎はすぐに分かりましたが(謎)
近況や共通の友人の話など、ひとしきり話していたら12時15分に。
ビッグサイトに13時待ち合わせなので、残念ながらタイムリミット。



黒糖どら焼きとわらび餅を購入(おまけもゲット)し、新富町まで小走りw


その後、東京ビッグサイトの最寄駅で、Ruddy夫妻と合流し、一応、この日のメインである東京モーターショーへ。

その模様は、後ほど、フォトギャラアップ予定(^^;


17時頃にビッグサイトを後にして、この日の裏メインであるプチ忘年会へ。
Ruddy師匠に予約してもらった、新橋の『胡椒饅頭KIKI』で開店を待って飲み食いしました。
中華料理のようですが、なかなか口にすることのない料理が多く、アルコールがすすみました。
海鮮春巻きと胡椒饅頭だけでもなかなかのボリュームだったため、あまり品数を食べられなかったのが少し残念でした。(また次回に期待かな?)

残念といえば、お二人との話と旨い料理に夢中になっていて写真を撮るのを忘れてしまったのも。。


Ruddyさん&奥さま、いろいろとお世話になりました。
また遊びましょう!

あ、それと、おめでとうございます^^



一応、フォトギャラに載せたので見たい人はどうぞw

東京モーターショー2011(1)

東京モーターショー2011(2)

東京モーターショー2011(3)

東京モーターショー2011(4)

東京モーターショー2011(5)

東京モーターショー2011(6)

東京モーターショー2011(番外)











Posted at 2011/12/04 20:50:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラオフ | 日記
2011年09月18日 イイね!

プチオフ

今日は、みん友のkomyさんと鼠会長とプチってきました。

まずは、いつもの太田PIT100で待ち合わせて、打ちっぱなしへ。

こんな感じです。(会長に隠し撮りされました^^;)
 ↓



来月2回あるコンペの準備はOKです^^



汗だくになった後は、インド料理のダージリンへ。
前から気になってたので、実は感激!
頼んだのはBセットですが、ナンが滅茶苦茶デカイ!(全長40cmオーバー)




ちなみに、ナンとライスは食べ放題でしたが、誰もおかわり出来ず(笑)

写真に写ってるシチューみたいなのは、カレーではないです。
くれぐれも、ナンを浸さないようにw


komyさん、会長、おつかれさまでした!




Posted at 2011/09/18 22:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラオフ | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV クリーンエアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/195216/car/3161553/8161730/note.aspx
何シテル?   03/25 20:40
2019年、オデハイとタンカスの二台体制になりました?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
RCオデッセイから乗り換えです。 注文から半年待ちました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
RS “トップエディションVS SA Ⅲ”のレーザーブルークリスタルシャイン 充実の末 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
5年半乗りましたがいい車でした。 後席のニースペースはムラーノ以上ですね♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
DYデミオです。 キビキビ走るところがマル!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation