• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hs-demioのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

サクサク快適~

サクサク快適~
昨日届いてさっそくイジイジ。

初アップルでも、簡単に操作出来ますね♪

なかなか面白いオモチャです。




Posted at 2010/07/18 22:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月16日 イイね!

関西旅行

関西旅行梅雨空の中、神戸と大阪に行ってきました。

どちらも初めてでしたが、雨以外は最高でした♪









2泊3日で歩いた歩数が50000歩を超えていたのにはビックリ!



取り敢えず、数枚の写真をフォトギャラにアップ。






さて、明日はiPadが到着予定♪






Posted at 2010/07/16 22:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月08日 イイね!

車検


通してきました~

丸5年で、約75000キロ走破。

交換したのはオイル&オイルエレメントとエアコンフィルターのみ。

ブレーキパッドとエアクリ、ラジエター液は経過観察ということで。

今回からディーラーでのメンテはパスすることにしたので車検も必然的に民間車検場?です。

家族の車で数回お願いしているので分かってはいましたが、しかし安かった♪



ただ、立会い時に、フォグが緑色ですね~

と、ワイトレ入れてるところ、タイヤがハミ出てますけど~

いきなりダメだし(^^;

取り敢えず、フォグは点灯直後だけ緑色だけど、落ち着くと黄色になるので見逃してもらいましたが、

ワイトレはNGでした。

ヘッドレストモニターは外して受けたので、その他は問題無いと思ったんだけどなぁ~





あ~、ここで車検通過させると、ますます買い替えが厳しくなるな~(~_~;)




Posted at 2010/07/08 22:16:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年07月04日 イイね!

ロープロ

ロープロ
買いました!

といっても、車関係じゃないです。。


写真のバッグ、スリングショット200AWです。






今までのショルダーバッグタイプのも専用なので、近場で使うのには問題なかったのですが、体との密着度が悪いため、抑えておかないとブラブラするんです。

来週行く関西旅行に合わせてリュックタイプ?のコレをゲットしました。
コレもカメラ専用ですが、密着感はいいし、下ろさないでもカメラを取り出せるのがグッドです。
そして何より、完全に両手が空くのがいいですね。

背負った感じでは、ワンショルダーにしては肩への負担が少なそうです。

本当はひとつ下のサイズ(100とか102とか)が良かったのですが、今メインで使ってるタムちゃんを装着したままだときつそうだったので、200にしました。
結果的には写真の通りジャストサイズでした^^
(レンズはこんなに持って歩くつもりはないですけど・・・)

上の部分にも物が入るので、いろいろと入れさせられそうです(^^;

今回のボーナスで今のところ唯一買ったものですw









あ~、やっぱりiPad買っちゃおうかな~







Posted at 2010/07/04 07:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年06月26日 イイね!

試乗

試乗久しぶりに、こんな車に試乗してみました。

特にコレが欲しいって感じではなかったけど、
取り敢えずリアシートを倒せば、ゴルフバッグも載るし、
燃費も良さそうなので^^






で、良かった点。
平地でのゼロスタートは、その辺のコンパクトよりも格段に良かった。
小回りがきく。
あと・・・何だっけ・・・(^^;

悪かった点。
ロードノイズがうるさい。
上り坂でアイドリングストップすると、そのたびに下がるのが不快。
メーター類を見てると疲れる。
上り坂での加速感がイマイチ。

後方視界は思っていたより悪くなかったけど、ハンドリングは思っていたより緩かった。

まぁ、この値段では及第点かな~と思いました。


乗り出しで、300万円と言われて、思わず安い!って言っちゃったけど、良く考えたらそれ程でも無いかな~?

ムラーノの1/3の燃費ってところには非常に惹かれたけど、やっぱりゴルフやシロッコを試乗した時のようなワクワク感は無いなぁ。。

ちなみにこの車、今注文してもエコカー補助金は貰えない可能性が高いとか。








エコといえば、今晩、エコキュートの見積もりを出してもらいました。
なんと、130万円弱!
幾らIHクッキングヒーターが貰えるといっても、軽く予算オーバー(~_~;)


いろいろと、金かかるな~





Posted at 2010/06/26 22:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV クリーンエアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/195216/car/3161553/8161730/note.aspx
何シテル?   03/25 20:40
2019年、オデハイとタンカスの二台体制になりました?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
RCオデッセイから乗り換えです。 注文から半年待ちました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
RS “トップエディションVS SA Ⅲ”のレーザーブルークリスタルシャイン 充実の末 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
5年半乗りましたがいい車でした。 後席のニースペースはムラーノ以上ですね♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
DYデミオです。 キビキビ走るところがマル!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation