• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hs-demioのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

キリ番

キリ番
昨日の朝、総走行距離50,000キロ突破!
Posted at 2016/10/26 20:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ
2015年10月12日 イイね!

Let's PHEV !(無料モニター)

Let's PHEV !(無料モニター)ちょうど72時間貸していただき、色々と堪能しました。
毎日の通勤で往復54km、オール電化の深夜料金で充電と考えると、ベストマッチかと。
それに加えて、十分な車体サイズで4WDとくれば、価格的にも手頃な感じさえする車だと思います。
実際には、ホイホイと買える価格ではないですが、今一番欲しいクルマかも。
Posted at 2015/10/14 21:43:17 | コメント(1) | クルマねた | クルマレビュー
2015年07月30日 イイね!

エアコンが・・・

一昨日からの3連休を利用して、一泊で宮城県の秋保温泉に行ってきました。

28日のランチを仙台の牛タン屋さんで済ませた頃、ステップワゴンに異変が。

信号待ちやコンビニの駐車場などで、車が停車状態になると、エアコンの冷風が出ない!?

走り出すと、冷たくなるのですが、東北地方の宮城県とはいえ気温32度もあるので、吹き出し口から出る温風はキツイ!

戻ったら、ディーラーで見てもらおうと思い、旅行を楽しみました。




翌29日、帰路の東北道で、突然高水温アラートが点滅しました。

取説を読むと、低速走行をしなければならないとか。。

いまどき、オーバーヒートか?

うまい具合に?、事故渋滞に突入したため、スローペースが可能になったため、念のためエアコンを切り、窓を少し開けて走行しました。

少ししたら、点滅は消えましたが、点滅から点灯に変わるとヤバイようなので、そのまま汗だくになりながら運転です。

ほどなく、カミナリからの~大雨~(泣)

子供たちが、車の中で熱中症にならないかと心配しながら、なんとか帰り着きました。



先ほどディーラーで診断してもらったところ、エアコンとラジエターのファンが両方とも壊れていたそうです。(焦)

この症状、gonsさんに聞けば直ぐ分かったのかなぁ。

ということで、試乗車のN-BOXを代車に借りて、緊急修理となりました。

4.5万の出費は痛いが、まだまだ乗るので仕方ないですね。。


ここ最近の酷暑と高回転状態で長い時間走り過ぎたからかな~?




Posted at 2015/07/30 14:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ
2015年02月06日 イイね!

ERSTカタログ


先ほど仕事から帰宅したら、ポストにERSTからの郵送物が。

開けてみたら、カタログでした。

車高調が気になるのでペラペラと捲っていくと・・・最後の方にコレが。




今更だけど、この時期に買っていたらPPP以外にもこういう選択肢もあったのか~と。

特に上の方は、どこまで要望に応えられるのか気になりますね。




Posted at 2015/02/06 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2015年01月10日 イイね!

オートサロン

オートサロン
目の保養に行ってきました。

混んでて、歩くのも大変!滅茶苦茶疲れました。

このGT-Rがかっこよかった!

Posted at 2015/01/10 21:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV クリーンエアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/195216/car/3161553/8161730/note.aspx
何シテル?   03/25 20:40
2019年、オデハイとタンカスの二台体制になりました?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
RCオデッセイから乗り換えです。 注文から半年待ちました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
RS “トップエディションVS SA Ⅲ”のレーザーブルークリスタルシャイン 充実の末 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
5年半乗りましたがいい車でした。 後席のニースペースはムラーノ以上ですね♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
DYデミオです。 キビキビ走るところがマル!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation