• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hs-demioのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

ドアパンチ!

先週の日曜日のこと。

伊勢崎の某大型スーパーに行き、屋上の駐車場に停めました。

買い物が終わって車に戻る際、すごい風!

それもそのはず、すぐ目の前に赤城山がくっきりと見える快晴!!

急いで車に乗り込んで、次の目的地であるコストコへ向かいました。

この時、もっと注意深くドアを見ていれば・・・・






 


翌月曜日に出勤の際、ふと違和感を感じて、横を見ると・・・


やられました!ドアパンチです。




ドアパンチというにはあまりにも酷い、当て逃げですね、これは(怒)

V40ではなく、7年目のステップワゴンだったことが不幸中の幸いか。

 

ここで記憶を呼び起こし、某スーパーの後に行ったコストコでは右側が植え込みの端に停めたし、その後は帰宅したので、やはりアソコでやられたとしか思えない。




きっと、風が強いのに注意もせずに開けて、開ききる直前にヒットしたのだろう。

結構下まで傷が付いてることを考えると、同じようなミニバンの前席ドアでは。



いくら考えても元には戻らないので、『Pro MiraX』というキズ消しコンパウンドで磨いてみました。




結構キレイになったのでは。

凹みは自分ではどうにもならないので、まあこの程度でOKとします。






当てた人には、きっと天罰が当たることでしょう!



Posted at 2013/12/22 12:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2013年12月15日 イイね!

燃費改善

最近、ステップワゴンの燃費が6〜7km/Lと酷い状態になっていて何故なんだろう?

と思っていました。



ふと、今までエアクリ替えたことあったかな〜と考えてみても、自分のじゃないせいか思い出せません(^^;

多分替えてないだろうということで、交換しました。

5千円弱で、効率の良いフィルターもあったのですが、取り敢えず純正?のものをゲット。

で、今朝V40の洗車前にさくっと交換しようと、今までのフィルターを抜いてビックリ!




これが上側です。(右が今までのもの。)




で、これが衝撃の下側ですw


しかも、デカイ枯れ葉が詰まってました(^^;


 
教訓!

『たまにはサブカーのことも考えましょう!』


Posted at 2013/12/15 10:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2013年12月14日 イイね!

冬支度完了!

夏頃から唾を付けていたスタッドレスタイヤを装着するために、譲っていただくcyacyaaz1さんのところへ行ってきました。

短い時間でしたが、色々と楽しかったです。
考えさせられることも多々あり、近々○スポーツに行かねばと心に誓い・・・って違うかw

cyacyaaz1さん、ありがとうございました。今度はトミカを持って出かけます^^




通勤用の冬の足です。




純正ホイールにセットしました。



う〜ん、この凹み加減、ちょっとどうなの〜?
22.5mmの違いはデカイですね〜!






こちらは、先週履き替えた雪山用の足です。



65扁平の15インチは、乗り心地がマイルド・・・?

17インチの夏タイヤとの差があまり分からないのは鈍感だからか。。




Posted at 2013/12/14 22:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラオフ | 日記
2013年12月07日 イイね!

試乗

試乗昨夜は会社の忘年会だったというのに、今日は半日休日出勤でした。

一度帰り、ステップワゴンに乗り換え、ヤボ用でホンダのディーラーへ。



行ったついでに、新型オデッセイに試乗しました。

ここ、いつもカギだけ渡して、思う存分試乗してくださいって言ってくれるので、お言葉に甘えて色々と試しました。

途中の斎場の駐車場に停めて、記念撮影もw



で、感想ですが、これ結構イイですね!

力強くはないですけど、必要十分な加速はするし、意外と小回りもききます。

パドルの反応もまずまずで、ナビの操作はスマホみたいで使いやすいです。

試乗が峠だったので、やたらと出るカーブ注意の声がウザイ感じでしたが。



内装も立派だし、セカンドシートのオモテナシもいい感じでした。

とても買えませんが。。

帰りにカレンダーとポップコーンを戴いて思い出し、その足でボルボカーズへ。




はい、カレンダーを戴いてきました。

壁掛けは、やたらとあるので、卓上のにしました。


さらにその足で、いつものタイヤ屋さんでスタッドレスタイヤに交換しました。


どこ行っても出してくれるので、短時間にコーヒーを飲み過ぎました。。


Posted at 2013/12/07 23:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2013年11月24日 イイね!

タイヤサイズと車検

といってもボルボではなく、ステップワゴンの方ですが・・・


冬、スキーに行く時、今まではずっと私の車だったけど、V40を買ってしまったため、わざわざ狭いV40で行く必要もなく・・・

じゃ〜、ステップにスタッドレス買うか、となりました。

新車で購入し、納車日にインチアップしたので、標準のタイヤ&ホイールがほぼ新品で保管してあるけど、鉄チンにキャップなので、ホイールごとかうことにしました。

15インチと16インチで迷いましたが、少しでも安くということで、15インチに決定!




で、タイトルの件。

純正サイズが205/65R15で選択肢が少ないため、タイヤが高い!

なので、種類の豊富な195/65R15にしようかと。

当然外径が小さくなるので、メーター類は微妙に狂うのは想定内ですが、

確かマイナス側は若干許容幅が広めだったはず?

1月に車検の予定なので、必然的にスタッドレスで車検を受けるため、一応いつもの車検のお店に確認したら、NGとのこと。

そんなバカな!

もう一回、確認をお願いしたら、今度は実際に測ってみないと分からないとの回答でした。

何を測るのか分からないですが、そんなに微妙な判定になるサイズなのか?

ここは本丸にも確認しなければ、ということで、購入したホンダのディーラーに電話で確認したら、多分問題ないですよとの回答でした。


結局、どっちがホントなの?


7年目にして初のディーラーでの車検かな〜(笑)


Posted at 2013/11/24 22:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV クリーンエアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/195216/car/3161553/8161730/note.aspx
何シテル?   03/25 20:40
2019年、オデハイとタンカスの二台体制になりました?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
RCオデッセイから乗り換えです。 注文から半年待ちました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
RS “トップエディションVS SA Ⅲ”のレーザーブルークリスタルシャイン 充実の末 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
5年半乗りましたがいい車でした。 後席のニースペースはムラーノ以上ですね♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
DYデミオです。 キビキビ走るところがマル!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation