• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA8@L3-VDTの愛車 [マツダ MPV]

2014.10.20 ケンスタ加工エアロをやっと装着!!

投稿日 : 2014年10月20日
1
実は先月半ばには既に完成しており後は装着を残すのみだったのですが、色々と多忙だったのと暇が出来ても雨に降られてしまったりで本日やっと取り付ける事が出来ました(ー。ー)フゥ
2
今日は途中で小雨に降られたりですっかりと心が折れてしまいw まだリアフォグやイルミ関係の配線は終わってなかったりもします(;^_^A
3
当初はドアパネルのケンスタエンブレムの窪みとリアアンダーの左右マフラー間のみを艶有りの黒に塗り分けて頂きましたが、後から自分でダクト側面とリアフォグパネル内側を耐候性のカッティングシート(黒)を貼り、サイドスカート下部のプレスラインにはラインテープ(マットブラック)を貼ってアクセントを付けました。
4
ピンボケしちゃってますが(汗)
前気味からの角度です。
5
サイドスカートのダクトの上下の向きはプレスラインの下降するラインに合わせたかったのと、リアアンダーのダクトと斜めの角度が平行になるイメージで敢えてこの向きでつけましたが変にならなくて良かったです(´▽`) ホッ
6
リアアンダーのサイドダクトには後日イルミも仕込む予定です☆
7
サイドスカートの横方向への張り出し具合は個人的には思っていたより少ない気がします(゚-゚;)ウーン
(マツスピの方が張り出しているのかも・・・。)
8
詳しくはまた後日にブログ&整備手帳にUPしたいと思います!!p(・∩・)q

少しはハイパーユーロ風になったでしょうか!?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月20日 22:00
こんばんは。

御無沙汰しております。

進化止まりませんね〜。
僕は維持りがや〜っと...

って言う感じですが...(._.)


やっぱりカッコイイ!

の 一言です。(((o(*゚▽゚*)o)))


色分けも完璧ですしね〜!


又拝見させて下さいねッ。
コメントへの返答
2014年10月20日 23:04
こんばんは☆

コチラこそご無沙汰しておりました(。_。)ペコッ

去年の2月頃に入手したネタがやっと完了しそうです(´▽`) ホッ

ご近所さんには8年落ちの車に何で今更パーツを追加するのか不思議がられてそうですw

僕も維持りの方はお蔭様でマフラーからの白煙対策も一段落しそうです♪

有難う御座います<(_ _*)>

モノトーン好きには当初の状態ではヤハリ物足り無く感じてしまい自分で黒を追加してしまいましたw
(*^^*)ポッ

またオフ会等でお会いした時にでも見て下さいネ☆
(^o^)/
2014年10月20日 22:18
こんばんは、ゆっくり確実にグレードアップしていきますねぇ(´▽`)♪
今までのスタイルもかなりイケてましたが、更にカッコよくなりましたね( ´艸`)
コメントへの返答
2014年10月20日 23:09
こんばんは☆
まだまだ他にも弄りネタも多々有るのですがここ数年は年のせいか集中力が長く続かなくてペースが落ち気味です(;^ω^A テレテレ

有難う御座います<(_ _*)>
この車とはトコトン付き合うつもりですので車共々温かく見守ってやって下さいネ♪
2014年10月21日 6:44
実物見たいっす(^-^)v
カッチョいい~ ダクトって付けてみたいのですが センスも技術も無いので…次は~あれですか~(^_^;) 楽しみです(^-^)v
コメントへの返答
2014年10月21日 20:25
こんばんは☆
僕も先月末のターンパイクオフに間に合わせられなかったのが大変に心残りでした(p_q*)シクシク

ダクトは僕の場合は思い切りと勢いでここまで開けて来ちゃいました((^┰^))ゞ

あのブツは未だに押入れの前に立て掛けて有りますので布団の出し入れ時に一々どかさないといけませんw
2014年10月21日 7:25
おぉ~♪(*゚ロ゚)☆
埋め込みのリアフォグにフィン、塗り分けのモノトーン化も完璧ですね!
あっ、殆ど使用していないLy用のKNフィルター(メンテキット付)があるのですが使います?
もう私には必要が無いので使用するようでしたら、連絡下さい(^_^)
コメントへの返答
2014年10月21日 20:34
こんばんは☆
お褒めのお言葉大変に有難う御座いますm(_ _)m
ただ今になってリアフォグの取り付け角度が下向き過ぎな様な気がしてきました(;^_^A

K&Nフィルターですか!!
現在HKSの乾式のフィルターを使用していますがそろそろ交換時期に近づいていますのでお言葉に甘えさせて頂いてお譲り頂けたらと思います<(_ _*)>
2014年10月21日 8:49
ご無沙汰しております。

想像を遥かに超える仕上がりっぷり!! (*^ω^*)

あとアレつけたら完璧ですね~♪  

頑張って下さい!! ( o≧д≦)oガンバレー!!
コメントへの返答
2014年10月21日 20:39
こんばんは☆
お久し振りで御座います(。_。)ペコッ

実車に取り付けるまでダクトやリアフォグが上手く収まるかが不安でしたが純正リアバンパーに穴を開けまくって何とか収める事が出来ましたC=(^◇^ ; ホッ!

先月勢いでゲットしてしまったあのブツは現在色々とイメトレ中ですw(ターンパイク春オフまでには何とかしたいのですが・・・。)

プロフィール

「[パーツ] #MPV リアピラーバー+保護パット https://minkara.carview.co.jp/userid/195229/car/85580/9441717/parts.aspx
何シテル?   09/19 21:57
マツダ車は初めてですがよろしくお願いします<(_ _*)> (今までスバル車4台、日産車1台) HNの由来はLY型MPVの輸出名がmazda8だったのと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターショップ&ビームさん 
カテゴリ:足回り関係
2010/07/21 23:37:01
 
ステアリング工房 レグナントさん 
カテゴリ:内装関係
2010/05/06 12:03:56
 
DECCAさん 
カテゴリ:内装関係
2010/03/01 02:10:56
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006.6.15納車 23T(FF) スノーフレイクホワイトパール パワースライドドア ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
グレード ハイウェイスター インプレッサで免取りの危機になったのと強化サスのため子供に悪 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前期型WRXのAT(嫁さんも乗るので)をわざわざ中古で探してもらいました。 給排気系と足 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
グレード 3300VL アルシオーネ2.7リッターがエンジンブローしたので半ばヤケになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation