• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okackのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

納車まであと1週間

やっと登録完了,車検証コピーが届きました.
仕事が忙しくて納車を1週間延期,来週末納車予定です.
週末は2週連続雪の模様,来週も心配です.

昨年9月末に注文してから6ヶ月近く経つ計算,やっとついに来る!という気持ちです.
あくまでも自己都合でここまで延びてしまいましたが,さすがに半年は長いです.

電源工事も無事完了しました.
カーナビ関連は自分で取り付けるので全て通販で手配しました.
冬場の取付,プラスティックやフック等が堅そうで心配ですが
いつも通り思い切りやってしまいます.

今乗っているアヴァンシアは先日車検を取りました.
現在7万km,H15年式ですが調子は良く,しっとり感は健在です.
車検を取ったのは親に譲るためでして,親の17年物の車を下取りに出します.
来週地元に戻って取り替えてくる予定です.
Posted at 2014/02/14 10:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月13日 イイね!

自宅の電源設備の依頼

久しぶりの更新です.

納車まで1ヶ月切りました.まだ納車日は決まっていませんが2月の2週目か3週目の週末辺りと思います.

そろそろ自宅の充電設備の工事を依頼しなくてはならず,自宅を建てたときの電気屋さんに依頼しようかと思ったのですが,この電気屋さん,波長が合わない人だったので迷っていました.
そこで飛び込みで近所の小規模の電気屋さんに見積もりを依頼してみました.

床下から配線することになるだろうと思い相談しましたが,自宅を調べて頂いたところ(ささっと1階屋根裏に入り調査),1階屋根裏から壁内で所定場所まで隠蔽配線が可能とのこと,それが一番安くできるとのことでした.さすが専門家,私には1階屋根裏に入ることはさすがに無理,私も資格所持しているのですが現場経験はほとんどなく趣味の世界でしか生かせていません.電気屋さんの印象とても良くホッとしています.
Posted at 2014/01/13 22:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月14日 イイね!

気のせい?

納車はまだまだ先,田町の本社ショールームに行ってPHEVに触ってきました.本社ショールームにはPHEV3台,ガソリンランダー1台の展示車があり色々チェックしました.そこでとても気になったこと,気のせいかとも思うのですが...契約前に何度か試乗して問題となった後席の座席の堅さです.
屋内にあったテクニカルシルバーの皮シート仕様の後席に乗ったところ,若干ですが座面のクッションが良いように感じました.表皮以外,形状も若干違うようで嫁はこの皮シートをオプションで付けられないの?となりました.でも一番上のグレード以外無理.次にガソリンランダーの後席を確認,PHEVのものと表皮が違うのか印象があまり良くない.やはり堅いです.

問題は屋外のブラックとホワイトパールのPHEVです.ブラックに乗ると座面のクッションに堅さが無くちょうど良い感じ,印象がとても良いのです.嫁さんも???これなら全く問題ない.ただ展示車は傾斜地に置いてあるため,その影響ではないか...念のためホワイトパールに乗ると,これだよこれ,まさに試乗したPHEVの後席の堅いシートだよ.やはり堅い!!
気のせい?設変?たまたま? もしご存じの方いれば情報お願いします.


Posted at 2013/10/14 22:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月14日 イイね!

本社ショールーム(田町)で買っちゃいました

多忙なことは暇の何十倍も幸せですが...気晴らしに本社ショールームに行ってきました.アウトランダーPHEVが外に3台もある...ショールームのお姉様が「どうぞご自由にご覧下さい,車内も見られますよ」ということで外にある変わった1台に近づいたところ,それはお客様の車で充電中でーすとのことでした.あぶないあぶない.

屋外にブラックとホワイトパールの2台,屋内にはテクニカルシルバーの1台,カッパーのガソリンランダーも1台と祭り状態です^^;

折角来たのだから記念に何か購入ということで,PHEVミニカー4色セットと名刺入れを買いました.

前の愛車オデッセイも並べてみました.


名刺入れ,なくて困っていたので良いものが買えました.

嫁はなぜかパジェロの御菓子を買っていた.
Posted at 2013/10/14 20:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月12日 イイね!

自宅の電源設備3

電源設備の工事補助について、三菱自動車のお客様センターより訂正がありました。

三菱自動車の電源工事補助は現在終了 → 今年度は5.25万円の補助を実施

ということで、販売会社の補助ではなく三菱自動車の補助ということでした。色々な手違いがあったようでして...大変大変丁寧なお詫びの連絡でした。

問題は私が商談した一方の販売会社が、現在補助は一切していないと言っていたことです。三菱自動車もこれを問題と捉えているようで、今後購入するお客様のために対応していきたいと言っていました。私からは情報を提供しておきましたので、何らかのアクションをしてくれると思います。

Posted at 2013/10/12 10:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカー音色の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 22:14:17
NANKANG NS-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:43:03
Let'sラジコン 1-18削りが難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:36:48

愛車一覧

ホンダ クラリティPHEV ホンダ クラリティPHEV
久しぶりにホンダ車に戻ってきました。アヴァンシア以来です。 子供が通学車を全損したこと ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
RR、小回りバッチリ、ちょっとプレミアムで個性たっぷりの車
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
 平成25年9月21日に注文,納車待ちです.まさか三菱の車を買うとは全くの想定外,アコー ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サブとしてスイフトスポーツを購入しました.1月4日納車です.セーフティパッケージ装着,A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation