• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月05日

スキャナー購入

エンジンのチェックランプが付きっぱなしなのでスキャナーを買ってみた。

右がハンディタイプ左がw-ifi経由でiphoneアプリで表示するタイプ
ハンディタイプを接続してみたがさっぱりわからん、マニュアル付いて無いし(>_<)

wi-fiタイプを接続してiphoneのwi-fi設定をしてアプリを立ち上げロータスを選択

エンジンを掛けるとこの画面が

Diagnosticを見てみると何やらErrorが
System Tool Lean (Bank1)
Throttle Actuator Control Syatem-Forced Idle
Throttle Actuator Control Syatem-Forced Engine Shutdown
やはり想像通りガスが薄いようだ

0-100Km/hや0-400mも計測出来るらしい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/05 23:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 命 日 】
ステッチ♪さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2014年12月5日 23:29
最近はDPMのエラーもでるようになりました。ただエンジン再始動で消えますが。
コメントへの返答
2014年12月5日 23:39
私も車ぶつけた直後2度程DPM点きました。
サービスに聞いたら、車輪のセンサーがダメージ受けたかも?と言ってましたが、最近は点きませんね?
2014年12月6日 7:24
そんなにエラーが出てるんですか?
リーンってことは、やっぱりエアクリ配管の径がまだ太いんじゃ?

そのスキャンなんだか面白そうですね!
コメントへの返答
2014年12月6日 7:46
wifiタイプなら画面もきれいて無料のアプリも有るしPCのアプリも有ります。
値段はアマゾンで¥1.850でした。
2014年12月6日 14:15
リーン気味のエラーは、吸気ノーマルでもでる時あるみたいです(>人<;)

標準?(´・_・`)

エリコは、リセッティング後大丈夫です♪
コメントへの返答
2014年12月6日 14:44
一度ECUリセットしてどうか試してみます。
あとsiecleのMapControlerを検討してます。
2014年12月6日 15:22
iphone用でも、なかなか良いアプリ
あるんですね。

minonさんは、とことん追求していく
タイプですね!(^^)
コメントへの返答
2014年12月6日 16:05
いえいえ(^_^;)
有料のアプリも有りますが、とりあえずこれで十分かな?
アンドロイドだとbluetooth接続になりますbluetoothの方がいちいち切り替えなくて済むから便利ですね
2014年12月6日 19:20
minon先輩お疲れ様です!
おもしろ便利ですね
僕のスカイブルーにスキャンして(笑)
コメントへの返答
2014年12月6日 20:30
まだ試してないけど、色々なアプリがあり面白そうですよ。
今度会った時にでもどうぞ

2014年12月6日 21:03
スキャンツールは有ると
精神衛生上とっても
良いですよね(^^)

ウチのもですけど、
EGチェックランプ付きっぱの
車両はとくに!
コメントへの返答
2014年12月6日 22:24
故障診断以外にも色々なアプリがあるみたいで楽しめそうです。

プロフィール

「@BVLエリ 何処かで見た記憶が?💦」
何シテル?   08/17 18:03
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家の外壁と屋根の塗装工事が始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:06:55
minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation