• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月20日

サスペンション移植

前の車に付けていたNITRONのサスペンションを移植した。
以前のElise CR用にNITORON(NTR40)を取り付けて間もないが、急遽車を変える事になり、下取りに出すので付けたパーツを大慌てで外した。
今回外して置いたパーツの内サスペンションを取り付けた。
先ずはリアサス

そしてフロント

ついでに車高も少し下げたが、試走で家を出た先の下りで顎を擦ってしまった。
そんなに極端に下げてないのに(>_<)

それと何時付いたものか分からないがフロントのインナーフェンダーにタイヤの当たった跡が(>_<)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/30 17:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年3月30日 17:36
お疲れ様です!

ミノンさんのスプリングストッパーはダブルナットになってますね。
うちのはシングルで、手で回すことができるぐらい軽くて怖いです。(汗)

アゴ擦りはスポーツカーゆえ、しょうがないけど凹むよね。(>_<)
コメントへの返答
2015年3月30日 17:42
ダブルナットとレンチはオーダー時頼みました。無料でした。
2015年3月30日 20:22
アゴするのは仕方ない!
と気にしなくなって来ました(笑)
インナーはウチのも擦れてます。
アルミの板か何かで補強ですかね♪
コメントへの返答
2015年3月30日 20:48
インナー何時擦ったのか分からないし全然攻めてないのに?攻めたらどうなっちゃうんでしょ(>_<)
2015年3月30日 20:51
ブルーにブルーな脚素敵です( ´ ▽ ` )ノ

下げるとタイヤハウスに穴が空くのは、仕様ですね(>人<;)

私も大きな穴が左右に…(>人<;)
コメントへの返答
2015年3月30日 21:26
色綺麗ですが、殆んど見えません~_~
インナーやはり穴開きますか(>_<)
2015年3月31日 6:03
インナーの穴あきは、ウチもあります。
しかも、ガッツリと穴が開いてます。
(>人<;)
フルブレーキからのステアリングを切ると擦れる音が聞こえます。

車高は落とさない方が良いと思いますよ!
ウチは車高上げたいくらいです。
コメントへの返答
2015年3月31日 7:45
そうなんですよね、フロアジャッキ入らなくなるし(>_<)
でもタイヤとフェンダーの間が広いと見てくれが^_^;

プロフィール

「@楽農家 多分猫がw」
何シテル?   07/12 07:08
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家の外壁と屋根の塗装工事が始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:06:55
minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation