• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minonのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Mercedes-Benz

Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Mercedes-Benzくり吾郎さんに誘われてプリさん、KUNIさんと「Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Mercedes-Benz」に参加してきました。
天気も良くこの時期としては暖かくて良かったです。

7:45ゲートオープンと言う事でアクアラインの海ほたるを7:00出発で集合すべく5:45家を追出て丁度1時間ほどで海ほたるに到着。
KUNIさんが既に来ていて間もなくくり吾郎さん、プリさんも到着。

テラスに出ると日の出直後でした。
今日は写真撮っている暇ないだろうと思いカメラを持って来なかったのでiPhoneで撮影


7:00になり海ほたるを後にして袖ヶ浦フォレストレースウエイに向かう。
7:45前に到着したが既にゲートは開いていたてパドックに車を留め荷物を下ろすし簡単に点検を済ませた。
今日は Mercedes-Benzが協賛でAMG GT SやAMG C63等が試乗車として用意されていて試乗出来るらしい(@_@)
受付を済ませ、試乗待ちの列に並んだ、駐車場を利用しての試乗だがパイロンが沢山立っていてスラロームで奥まで行きUターンして直線で戻ってくるコース設定だ
試乗車はAMG GTが2台とAMG C63が1台どれに乗れるかは近くならないと分からない、私の番が来て黄色のAMG GT Sだった、助手席は中谷明彦さん、簡単に操作系の説明を受けスタートする。
乗る前は重たい車だろうと思っていたが、いざ走り出すと全然印象が異なり軽快でちょっとアクセルを踏むとテールスライドするパワーと相まって結構楽しい(@_@)
残念ながら写真は有りません。

午前中は座学を受け昼食を取りながらトークショーなどが行われ午後はフリー走行やMercedesの同乗走行等が行われました。

ダメダメな車載V
1本目
くり吾郎さんに続いてコースインしましたがペースカーが抜けた後じりじり離され見えなくなりました。(@_@)
シフトが遅く何度もリミッター当たって(>_<)

2本目
何週か後、ミラーにくり吾郎さんが見えたら動揺して挙動が乱れヘアピン通過後あっという間に抜かれた(@_@)


結果Bestは1本目の1’22”787でくり吾郎さんより5秒遅い、削り代沢山あるなー(^_^;)

でも楽しい一日でした。
Posted at 2015/12/22 00:34:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@楽農家 多分猫がw」
何シテル?   07/12 07:08
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

家の外壁と屋根の塗装工事が始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:06:55
minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation