• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minonのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

九州ツアー1日目(貸し切り運航のキハ66に乗る)

九州ツアー1日目(貸し切り運航のキハ66に乗る)某旅行会社の20周年特別企画で回送新幹線とキハ66の貸し切り運航のツアーに行って来ました。
実は同日程で観光列車花嫁のれんに乗るツアーを申し込んでいたが本ツアーの案内が来たので花嫁のれんは何時でも乗れるのでキャンセルして当ツアーを申し込みました。(*_*;

旅行日が近づき日程表が送られて来て羽田に6:30集合との事で家からその時間に行く便が無いので蒲田に前泊し5:30前にホテルを出て空港へ





6時少し前に羽田空港に到着この時間の出発ロビーめちゃ混みです。(@_@)


朝食を食べようとレストランのあるフロアーに行ったがこの時間開いていません。(>_<)
出発ロビーのお蕎麦屋さんが開いてた。(^^)/


食事を済ませ集合場所に行きチケットを受け取ります。
今日の便はSTERFLYER山口宇部空港行きで既にチェックインは済んでいるので手荷物検査を受けバス乗り場へ
LCCは駐機場が離れているのでバスで向かいます。


初STERFLYER A320です。


モノトーンでシックな機内


離陸しましたが雨で何も見えません。(>_<)


しばらくすると青空が見えて来ました。(^^)/


雲に機の陰と丸い虹が(*_*)


空港が近づき着陸態勢に


山口宇部空港に到着


空港からからバスで門司の九州鉄道記念館に行きます。


関門橋


AM10:30門司に到着




九州鉄道記念館
ここでは門司港駅に13:30集合でそれまでは自由行動です。
希望者にはここの館長自ら館内の案内と展示車輛の説明をしてくれるとの事で参加する事に。


9600


C59


EF10


ED72


キハ07


キハ07の運転席
シフトレバーにクラッチペダルもあります。






L特急「にちりん」


寝台特急「月光」


寝台特急「富士」






本館に入ってみます。
昔の駅舎を改築して展示場にしたそうです。


ジオラマもありHOゲージの九州の色々な列車が走っています。


さて一通り観たのでお昼を食べに門司港へ
門司は焼きカレーが熱いらしく添乗員から焼きカレーマップを戴きました。
その中に門司港地ビール工房なるお店が、せっかくなのでビールも楽しめるこのお店へ行く事に(*_*;


地ビールの門司港駅ビールと焼きカレーを注文


焼きカレーは本当に熱かった。(*_*;


のんびりしていたら集合時間の10分前に(*_*;
急いで店を出て門司港駅へ、皆さん集合していました。(*_*;


出発までまだ時間が有るので写真を






改札をしてホームへ


九州の電車ってなんかかっこいい(*_*;








貸し切りのキハ66,67が入線して来ました。(^○^)




ここでプチ情報(*_*;
ヘッドマークに「HIKARI」と有ります。新幹線の「ひかり」は皆さんご存知の様に1964年東海道新幹線に登場しましたが、実はそれ以前から「ひかり」は九州の急行に存在しました。
新幹線に「ひかり」の名前が採用された事により名前を譲ったのです。


出発時間が近かづき乗車します。






博多に到着
約2時間の旅でしたがあっという間でした。
ここからは新幹線で熊本に向かいます。


500TYPE EVA Cafe


新幹線のホームに上がると丁度500 TYPE EVAが停車していました。
超ラッキー


カッコエー


やっぱ500系が一番好きだなー


我々が乗るのは800系さくらです。




熊本駅に到着






ホテルに着いてチェックインを済ませ夕飯にラーメンを食べようとホテルで勧められたお店黒龍紅へ
店に着きビールと棒餃子に少し後でラーメンをと注文したがビールの次にラーメンが出て来た。(>_<)




お腹も満たされホテルに戻ります。
明日はいよいよ回送の新幹線に乗ります。(^○^)

Posted at 2017/12/04 23:50:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

門司港でお昼

門司港地ビール工房でお昼を
門司は焼きカレーが熱いらしい^_^






門司港駅ビールと焼きカレーを注文した。
本当に熱くて火傷しそうに(^^;)
でも美味しかった。^_^
Posted at 2017/11/23 12:58:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@楽農家 多分猫がw」
何シテル?   07/12 07:08
車は乗るのもいじるのも好きです。 しかし今時の車はいじれる範囲が少なくなった。(>_<) Teslaは買い物や旅行荷物が有る時に使用しエリーゼは専らツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
1920 2122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

家の外壁と屋根の塗装工事が始まりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:06:55
minonさんのヤマハ シグナスX SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:00:34
インジケーターレバー/ハンドブレーキグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 11:05:12

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
プリウスPHVから乗り換えました。 プリウスは専ら買い物専用(スーパーカー)でした。(^ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Elise ClubRacer(1.6)からSuperCharger付のElise S ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
10年以上乗ったCygnus SVから乗り換えました。 キャブからインジェクションになり ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
今時エコカーだろうって事でMINI(R56)JCWから乗り換えましたが、当然のごとく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation